柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<インフル注意報>
インフルでやんした。月曜午後から調子を崩したので大事をとって早退し病院に寄ったっすけどまだこの時点では微熱だったのでインフルの検査はせず帰宅。その晩から熱が上がってまったく眠れず、昨日(1/22)は一日中熱が下がらず飯も食えずに大変でやんした。んでも今朝は熱も下がってこうして自宅でブログ書いてます。まぁタケルにうつされたんでしょうけど・・。どんなに気をつけて隔離してもダメっすね。マユミちゃんとこも結局タケル以外全員インフルだそうで・・。ウチもラン以外全員インフルっす。マユミちゃんとこのタケルとウチのランに出るのも時間の問題じゃないかしら・・??ちなみにウチの女房は辛かったのは月曜の夜一晩だったようで、回復途上で医者に行ったって感じ・・恐るべし・・女房の健康伝説がまた一つ・・。
<南柔会通信>
んな訳で今夜(1/23)の稽古も休みます。
来月(2/10[日])行われる「第五回静岡親善柔道大会」の募集要項が届きましたのでお知らせします。
日時:平成25年2月10日(日)/受付:8時30分から/審判会議:9時から
会場:静岡市北部体育館
種別:①初段の部 ②二〜三段(18〜40未満)の部
③四〜五段(18〜40未満)の部 ④弐〜五段(40〜55未満)の部
※四段以下の人は昇段の公認点になりますのでフルッて応募ください。
出場をご希望の方はアッシにメールくださいな。
今のところ①にコンドーさん、②にタマキくんがエントリー予定。バカボンと100kg超級は残念ながら今回はエントリー無し。その他の人もご希望があればご連絡くださいな。
イッシキくん、ドイくん、ムラムラくん、ユウイチ、ナンジョー連絡くださいな。
2/24(日)13時より県武で行われる「静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合」も募集要項が来ています。対象は男子四段受け〜六段受けの人と女子参段受け〜四段受けの人。アッシも出るっすよ昇段の点数になるんで・・。
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は会場の北部体育館が3/3(日)でとれませんでしたので、3/17(日)9時〜12時で押さえました。詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/26(土)10:00〜/全国高校選手権大会 男女団体県予選/静岡県武道館
●1/27(日)8:30〜/第四回中部地区小学生強化練習/静岡市北部体育館
●1/27(日)13:00〜/昇段審査会/静岡市北部体育館
●2/2(土)10:00〜/全日本選手権県予選/静岡県武道館
●2/10(日)10:00〜/静岡親善大会/静岡市北部体育館
●2/9(土),10(日),11(月祝)/東海中学強化合宿/豊田市武道館
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
<今年最初の計量>
●体重:75.65kg
●体脂肪率:17.3%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:0000cal
●体内年齢:00歳
●筋肉量:00.00
●推定骨量:0.0
※月曜日の計量で今年一番重い体重が出たと思ったら、
二日後の今日は一番軽くなった、
一日食わなかっただけで体重だけなら減らせるもんっすね・・・。
インフルでやんした。月曜午後から調子を崩したので大事をとって早退し病院に寄ったっすけどまだこの時点では微熱だったのでインフルの検査はせず帰宅。その晩から熱が上がってまったく眠れず、昨日(1/22)は一日中熱が下がらず飯も食えずに大変でやんした。んでも今朝は熱も下がってこうして自宅でブログ書いてます。まぁタケルにうつされたんでしょうけど・・。どんなに気をつけて隔離してもダメっすね。マユミちゃんとこも結局タケル以外全員インフルだそうで・・。ウチもラン以外全員インフルっす。マユミちゃんとこのタケルとウチのランに出るのも時間の問題じゃないかしら・・??ちなみにウチの女房は辛かったのは月曜の夜一晩だったようで、回復途上で医者に行ったって感じ・・恐るべし・・女房の健康伝説がまた一つ・・。
<南柔会通信>
んな訳で今夜(1/23)の稽古も休みます。
来月(2/10[日])行われる「第五回静岡親善柔道大会」の募集要項が届きましたのでお知らせします。
日時:平成25年2月10日(日)/受付:8時30分から/審判会議:9時から
会場:静岡市北部体育館
種別:①初段の部 ②二〜三段(18〜40未満)の部
③四〜五段(18〜40未満)の部 ④弐〜五段(40〜55未満)の部
※四段以下の人は昇段の公認点になりますのでフルッて応募ください。
出場をご希望の方はアッシにメールくださいな。
今のところ①にコンドーさん、②にタマキくんがエントリー予定。バカボンと100kg超級は残念ながら今回はエントリー無し。その他の人もご希望があればご連絡くださいな。
イッシキくん、ドイくん、ムラムラくん、ユウイチ、ナンジョー連絡くださいな。
2/24(日)13時より県武で行われる「静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合」も募集要項が来ています。対象は男子四段受け〜六段受けの人と女子参段受け〜四段受けの人。アッシも出るっすよ昇段の点数になるんで・・。
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は会場の北部体育館が3/3(日)でとれませんでしたので、3/17(日)9時〜12時で押さえました。詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/26(土)10:00〜/全国高校選手権大会 男女団体県予選/静岡県武道館
●1/27(日)8:30〜/第四回中部地区小学生強化練習/静岡市北部体育館
●1/27(日)13:00〜/昇段審査会/静岡市北部体育館
●2/2(土)10:00〜/全日本選手権県予選/静岡県武道館
●2/10(日)10:00〜/静岡親善大会/静岡市北部体育館
●2/9(土),10(日),11(月祝)/東海中学強化合宿/豊田市武道館
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
<今年最初の計量>
●体重:75.65kg
●体脂肪率:17.3%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:0000cal
●体内年齢:00歳
●筋肉量:00.00
●推定骨量:0.0
※月曜日の計量で今年一番重い体重が出たと思ったら、
二日後の今日は一番軽くなった、
一日食わなかっただけで体重だけなら減らせるもんっすね・・・。
PR
<インフル注意報>
タケルもインフルでした。土曜の朝から熱が出て昨日(1/20)がピークだったんじゃないかしら?家で隔離しています。
<静岡少年練成大会>
昨日(1/20)北部体育館で静岡少年練成大会が行われ、ウチも四人全員参加させてもらいました。リーグ戦なので、公式大会では一回戦負けであっという間に終わってしまう子も、この日は4回試合ができたっす。試合が早く終わったので乱取り稽古で締めくくり。各団体で高学年低学年それぞれ二人ずつモトダチを出させてもらったので、ウチは四人全員モトダチでした。朝から半日柔道三昧。レオンは午後サッカーの方に行ったっすけど大丈夫だったかしら・・?
<南柔会通信>
来月(2/10[日])行われる「第五回静岡親善柔道大会」の募集要項が届きましたのでお知らせします。
日時:平成25年2月10日(日)/受付:8時30分から/審判会議:9時から
会場:静岡市北部体育館
種別:①初段の部 ②二〜三段(18〜40未満)の部
③四〜五段(18〜40未満)の部 ④弐〜五段(40〜55未満)の部
※四段以下の人は昇段の公認点になりますのでフルッて応募ください。
出場をご希望の方はアッシにメールくださいな。
今のところ①にコンドーさん、②にタマキくんがエントリー予定。バカボンと100kg超級は残念ながら今回はエントリー無し。その他の人もご希望があればご連絡くださいな。
2/24(日)13時より県武で行われる「静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合」も募集要項が来ています。対象は男子四段受け〜六段受けの人と女子参段受け〜四段受けの人。アッシも出るっすよ昇段の点数になるんで・・。
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は会場の北部体育館が3/3(日)でとれませんでしたので、3/17(日)9時〜12時で押さえました。詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
静岡少年練成大会:乱取り稽古
静岡少年練成大会:元立ちをやらせてもらったアオイ。けっこう頑張ってました。
静岡少年練成大会:特別賞にタケルとレオンが選ばれました。どちらも一本をとった時の技を評価されての受賞。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/26(土)10:00〜/全国高校選手権大会 男女団体県予選/静岡県武道館
●1/27(日)8:30〜/第四回中部地区小学生強化練習/静岡市北部体育館
●1/27(日)13:00〜/昇段審査会/静岡市北部体育館
●2/2(土)10:00〜/全日本選手権県予選/静岡県武道館
●2/10(日)10:00〜/静岡親善大会/静岡市北部体育館
●2/9(土),10(日),11(月祝)/東海中学強化合宿/豊田市武道館
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
<今年最初の計量>
●体重:78.90kg
●体脂肪率:17.2%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1819cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.95
●推定骨量:3.4
※今年のマックス・・・。
タケルもインフルでした。土曜の朝から熱が出て昨日(1/20)がピークだったんじゃないかしら?家で隔離しています。
<静岡少年練成大会>
昨日(1/20)北部体育館で静岡少年練成大会が行われ、ウチも四人全員参加させてもらいました。リーグ戦なので、公式大会では一回戦負けであっという間に終わってしまう子も、この日は4回試合ができたっす。試合が早く終わったので乱取り稽古で締めくくり。各団体で高学年低学年それぞれ二人ずつモトダチを出させてもらったので、ウチは四人全員モトダチでした。朝から半日柔道三昧。レオンは午後サッカーの方に行ったっすけど大丈夫だったかしら・・?
<南柔会通信>
来月(2/10[日])行われる「第五回静岡親善柔道大会」の募集要項が届きましたのでお知らせします。
日時:平成25年2月10日(日)/受付:8時30分から/審判会議:9時から
会場:静岡市北部体育館
種別:①初段の部 ②二〜三段(18〜40未満)の部
③四〜五段(18〜40未満)の部 ④弐〜五段(40〜55未満)の部
※四段以下の人は昇段の公認点になりますのでフルッて応募ください。
出場をご希望の方はアッシにメールくださいな。
今のところ①にコンドーさん、②にタマキくんがエントリー予定。バカボンと100kg超級は残念ながら今回はエントリー無し。その他の人もご希望があればご連絡くださいな。
2/24(日)13時より県武で行われる「静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合」も募集要項が来ています。対象は男子四段受け〜六段受けの人と女子参段受け〜四段受けの人。アッシも出るっすよ昇段の点数になるんで・・。
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は会場の北部体育館が3/3(日)でとれませんでしたので、3/17(日)9時〜12時で押さえました。詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/26(土)10:00〜/全国高校選手権大会 男女団体県予選/静岡県武道館
●1/27(日)8:30〜/第四回中部地区小学生強化練習/静岡市北部体育館
●1/27(日)13:00〜/昇段審査会/静岡市北部体育館
●2/2(土)10:00〜/全日本選手権県予選/静岡県武道館
●2/10(日)10:00〜/静岡親善大会/静岡市北部体育館
●2/9(土),10(日),11(月祝)/東海中学強化合宿/豊田市武道館
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
<今年最初の計量>
●体重:78.90kg
●体脂肪率:17.2%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1819cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.95
●推定骨量:3.4
※今年のマックス・・・。
<インフル注意報>
昨日(1/17)タケルは部活をやらずに帰って来たそうで、なんでも柔道部の高二でインフル感染者が出たと・・。ケースケとタクミとシュンペイ・・だったかな??タケルも若干平熱を上回っていたので大事を取って部室に入るなと・・んで医者に行ってこいと・・まぁここ数日前から咳は出ていたもののインフルじゃなさそうっす。レギュラーは早めに治して来週末の団体戦に間に合わせないと・・。
<南柔会通信>
来月(2/10[日])行われる「第五回静岡親善柔道大会」の募集要項が届きましたのでお知らせします。
日時:平成25年2月10日(日)/受付:8時30分から/審判会議:9時から
会場:静岡市北部体育館
種別:①初段の部 ②二〜三段(18〜40未満)の部
③四〜五段(18〜40未満)の部 ④弐〜五段(40〜55未満)の部
※四段以下の人は昇段の公認点になりますのでフルッて応募ください。
出場をご希望の方はアッシにメールくださいな。
え〜っと、①には昨年優勝のコンドーさんでしょう、それからイッシキくん、100kg超級、先日昇段したばかりのドイくんとムラムラくん。②はバカボンとタマキくんとユウイチとナンジョー。③は該当者無し。④はオカザワさん。んなとこかなぁ〜。後はケガ人っすね。10人もエントリーできたら楽しいっすね。キタジーとハラカワくんは今年度はウチからはエントリーできねぇっすね。
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は会場の北部体育館が3/3(日)でとれませんでしたので、3/17(日)9時〜12時で押さえました。詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/20(日)8:30〜/静岡少年練成大会/静岡市北部体育館
●1/26(土)10:00〜/全国高校選手権大会 男女団体県予選/静岡県武道館
●1/27(日)8:30〜/第四回中部地区小学生強化練習/静岡市北部体育館
●1/27(日)13:00〜/昇段審査会/静岡市北部体育館
●2/2(土)10:00〜/全日本選手権県予選/静岡県武道館
●2/10(日)10:00〜/静岡親善大会/静岡市北部体育館
●2/9(土),10(日),11(月祝)/東海中学強化合宿/豊田市武道館
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
<今年最初の計量>
●体重:78.10kg
●体脂肪率:17.1%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1800cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.45
●推定骨量:3.3
※ヤベーぉぉ・・・。
昨日(1/17)タケルは部活をやらずに帰って来たそうで、なんでも柔道部の高二でインフル感染者が出たと・・。ケースケとタクミとシュンペイ・・だったかな??タケルも若干平熱を上回っていたので大事を取って部室に入るなと・・んで医者に行ってこいと・・まぁここ数日前から咳は出ていたもののインフルじゃなさそうっす。レギュラーは早めに治して来週末の団体戦に間に合わせないと・・。
<南柔会通信>
来月(2/10[日])行われる「第五回静岡親善柔道大会」の募集要項が届きましたのでお知らせします。
日時:平成25年2月10日(日)/受付:8時30分から/審判会議:9時から
会場:静岡市北部体育館
種別:①初段の部 ②二〜三段(18〜40未満)の部
③四〜五段(18〜40未満)の部 ④弐〜五段(40〜55未満)の部
※四段以下の人は昇段の公認点になりますのでフルッて応募ください。
出場をご希望の方はアッシにメールくださいな。
え〜っと、①には昨年優勝のコンドーさんでしょう、それからイッシキくん、100kg超級、先日昇段したばかりのドイくんとムラムラくん。②はバカボンとタマキくんとユウイチとナンジョー。③は該当者無し。④はオカザワさん。んなとこかなぁ〜。後はケガ人っすね。10人もエントリーできたら楽しいっすね。キタジーとハラカワくんは今年度はウチからはエントリーできねぇっすね。
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は会場の北部体育館が3/3(日)でとれませんでしたので、3/17(日)9時〜12時で押さえました。詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/20(日)8:30〜/静岡少年練成大会/静岡市北部体育館
●1/26(土)10:00〜/全国高校選手権大会 男女団体県予選/静岡県武道館
●1/27(日)8:30〜/第四回中部地区小学生強化練習/静岡市北部体育館
●1/27(日)13:00〜/昇段審査会/静岡市北部体育館
●2/2(土)10:00〜/全日本選手権県予選/静岡県武道館
●2/10(日)10:00〜/静岡親善大会/静岡市北部体育館
●2/9(土),10(日),11(月祝)/東海中学強化合宿/豊田市武道館
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
<今年最初の計量>
●体重:78.10kg
●体脂肪率:17.1%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1800cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.45
●推定骨量:3.3
※ヤベーぉぉ・・・。
昨夜は咳が止まらずまともに眠れなかったっすぅ。眠いっすぅ〜。腹筋が鍛えられちまってるっすぅ〜。先週木曜日の夕方あたりに「ヤバっ!風邪ひいたかも・・」って思った次の日当りから咳が出始めて・・でも熱もなさそうだったんで気にせんでも治るかと・・。咳が治らんっすぅ〜。ここんとこずっと一緒にお仕事している大阪のヤマシタくんが電話の向こうでゴホゴホ咳をしていて「咳だけ残っちゃったんすよねぇ」って言ってたっけど・・まるで電話を通じて移されたかのよう・・ウイルス・・??
今夜(12/5)も稽古ありまっせぇ〜。
<'12忘年会>
南柔会の忘年会は12/23(日)18:00〜旬ごよみ鳥幸っす。X'mas直前の日曜日なんで集まり辛いかもっすが、年にそう何回も集まる機会もないので今のうちに予定しておいてちょーだいな。
今んところ、我らが師範、マユミちゃん、モチヅキさん、ハラカワくん、ナガサワ奥様、コンドーさんとアッシがエントリー。皆さんメールでいいからお返事くださいな。
お知らせ-----------------------------------------------
<中部地区少年柔道連盟からのお知らせ>
「第三回中部地区小学生低学年柔道教室」を以下の通り開催いたします。
平成25年1月13日(日)/静岡市北部体育館柔道場 9:30〜11:45
公式には各団体へFAXにてご案内申し上げますのでよろしくお願いいたします。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●12/15(土)9:30〜/中学生強化練習会/北部体育館
●12/16(日)9:30〜/小学生ウインターリーグ/北部体育館
●12/23(日)/全日本視覚障害者学生大会/浜松武道館
●1/6(日)/講道館 鏡開式
●1/6(日)13:00〜/1級審査・月次/北部体育館
●1/12(土)12:30〜/武道始め/静岡県武道館
●1/13(日)10:00〜/全国高校選手権大会 男女個人県予選/静岡県武道館
●1/13(日)10:00〜/A級ライセンス実技試験/静岡県武道館
●1/13(日)9:30〜/第三回中部地区小学生低学年柔道教室/静岡市北部体育館
●1/26(土)10:00〜/全国高校選手権大会 男女団体県予選/静岡県武道館
●1/27(日)13:00〜/昇段審査会/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:77.60kg
●体脂肪率:16.6%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1798cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.40
●推定骨量:3.3
※・・・。
今夜(12/5)も稽古ありまっせぇ〜。
<'12忘年会>
南柔会の忘年会は12/23(日)18:00〜旬ごよみ鳥幸っす。X'mas直前の日曜日なんで集まり辛いかもっすが、年にそう何回も集まる機会もないので今のうちに予定しておいてちょーだいな。
今んところ、我らが師範、マユミちゃん、モチヅキさん、ハラカワくん、ナガサワ奥様、コンドーさんとアッシがエントリー。皆さんメールでいいからお返事くださいな。
お知らせ-----------------------------------------------
<中部地区少年柔道連盟からのお知らせ>
「第三回中部地区小学生低学年柔道教室」を以下の通り開催いたします。
平成25年1月13日(日)/静岡市北部体育館柔道場 9:30〜11:45
公式には各団体へFAXにてご案内申し上げますのでよろしくお願いいたします。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●12/15(土)9:30〜/中学生強化練習会/北部体育館
●12/16(日)9:30〜/小学生ウインターリーグ/北部体育館
●12/23(日)/全日本視覚障害者学生大会/浜松武道館
●1/6(日)/講道館 鏡開式
●1/6(日)13:00〜/1級審査・月次/北部体育館
●1/12(土)12:30〜/武道始め/静岡県武道館
●1/13(日)10:00〜/全国高校選手権大会 男女個人県予選/静岡県武道館
●1/13(日)10:00〜/A級ライセンス実技試験/静岡県武道館
●1/13(日)9:30〜/第三回中部地区小学生低学年柔道教室/静岡市北部体育館
●1/26(土)10:00〜/全国高校選手権大会 男女団体県予選/静岡県武道館
●1/27(日)13:00〜/昇段審査会/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:77.60kg
●体脂肪率:16.6%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1798cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.40
●推定骨量:3.3
※・・・。
<トレーニング>
一月ほど前から朝トレーニングをやっているっす。アッシの膝はヒアルロン酸を射つ以外になす術が無いってな訳で、例のお医者様(焼津駅前整形)に膝回りのトレーニングを勧められたっす。一月やって多少膝の調子もいいような気がするっす。どうせやるんならと、膝回りのトレーニングに加えて「懸垂」と「腕立て」と「腹筋」も始めたんすけどぉ、「懸垂」ってどれくらいできるもんすかね? 我々が中学のころのスポーツテストではたしか21回以上が満点だった気がするっすけど、んでアッシは中一の時に19回だった記憶があるっす。この歳で懸垂なんて正直鉄棒にぶら下がるだけでしんどいのに、腕の力だけで自らの体重を引き上げるなんてぇこたぁとても無理って思っていたんす。それでも意を決して無理矢理引き上げてみると、初めの頃は順手で二回、逆手で二回が限界だったのが、一月続けてみると慣れもあってか順手、逆手それぞれ四〜五回ずつこなせるようになったっす。しかしながら今は右肘と右肩の故障で「懸垂」も「腕立て」もやれなくなっちまったっす。また最初からやり直しっすね。
<南柔会通信>
明日(8/18)から稽古再開っす。皆さんお忘れなく・・。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
◎南部柔友会 柔道教室/8/4(土)・18(土)・25(土)19:00〜約1時間/静岡市立高松中学校柔道場
●国体合宿/8/14(火)〜17(金)/静岡県武道館
●一級審査・月次/8/19(日)9:30〜/静岡市北部体育館
●一級〜五段 形講習会/8/19(日)13:00〜/静岡市北部体育館
●国体東海予選/8/19(日)10:00〜/愛知県武道館
●八段審査会/8/19(日)13:00〜/愛知県武道館
●東海柔道整復師大会/8/19(日)/三重県
●全国中学総体/8/21(火)〜24(金)/川崎とどろき
●全日本実業団個人/8/25(土)26(日)/尼崎市総合体育館
●全国小学生学年別柔道大会/8/26(日)/鹿児島アリーナ
●東海学生体重別/8/28(火)/愛知県武道館
●昇段審査会/9/2(日)13:00〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:78.65kg
●体脂肪率:16.6%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1826kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:62.20
●推定骨量:3.4kg
※今週はずぅ〜っと飲んでる・・・。
一月ほど前から朝トレーニングをやっているっす。アッシの膝はヒアルロン酸を射つ以外になす術が無いってな訳で、例のお医者様(焼津駅前整形)に膝回りのトレーニングを勧められたっす。一月やって多少膝の調子もいいような気がするっす。どうせやるんならと、膝回りのトレーニングに加えて「懸垂」と「腕立て」と「腹筋」も始めたんすけどぉ、「懸垂」ってどれくらいできるもんすかね? 我々が中学のころのスポーツテストではたしか21回以上が満点だった気がするっすけど、んでアッシは中一の時に19回だった記憶があるっす。この歳で懸垂なんて正直鉄棒にぶら下がるだけでしんどいのに、腕の力だけで自らの体重を引き上げるなんてぇこたぁとても無理って思っていたんす。それでも意を決して無理矢理引き上げてみると、初めの頃は順手で二回、逆手で二回が限界だったのが、一月続けてみると慣れもあってか順手、逆手それぞれ四〜五回ずつこなせるようになったっす。しかしながら今は右肘と右肩の故障で「懸垂」も「腕立て」もやれなくなっちまったっす。また最初からやり直しっすね。
<南柔会通信>
明日(8/18)から稽古再開っす。皆さんお忘れなく・・。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
◎南部柔友会 柔道教室/8/4(土)・18(土)・25(土)19:00〜約1時間/静岡市立高松中学校柔道場
●国体合宿/8/14(火)〜17(金)/静岡県武道館
●一級審査・月次/8/19(日)9:30〜/静岡市北部体育館
●一級〜五段 形講習会/8/19(日)13:00〜/静岡市北部体育館
●国体東海予選/8/19(日)10:00〜/愛知県武道館
●八段審査会/8/19(日)13:00〜/愛知県武道館
●東海柔道整復師大会/8/19(日)/三重県
●全国中学総体/8/21(火)〜24(金)/川崎とどろき
●全日本実業団個人/8/25(土)26(日)/尼崎市総合体育館
●全国小学生学年別柔道大会/8/26(日)/鹿児島アリーナ
●東海学生体重別/8/28(火)/愛知県武道館
●昇段審査会/9/2(日)13:00〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:78.65kg
●体脂肪率:16.6%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1826kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:62.20
●推定骨量:3.4kg
※今週はずぅ〜っと飲んでる・・・。