忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<トレーニング>
一月ほど前から朝トレーニングをやっているっす。アッシの膝はヒアルロン酸を射つ以外になす術が無いってな訳で、例のお医者様(焼津駅前整形)に膝回りのトレーニングを勧められたっす。一月やって多少膝の調子もいいような気がするっす。どうせやるんならと、膝回りのトレーニングに加えて「懸垂」と「腕立て」と「腹筋」も始めたんすけどぉ、「懸垂」ってどれくらいできるもんすかね? 我々が中学のころのスポーツテストではたしか21回以上が満点だった気がするっすけど、んでアッシは中一の時に19回だった記憶があるっす。この歳で懸垂なんて正直鉄棒にぶら下がるだけでしんどいのに、腕の力だけで自らの体重を引き上げるなんてぇこたぁとても無理って思っていたんす。それでも意を決して無理矢理引き上げてみると、初めの頃は順手で二回、逆手で二回が限界だったのが、一月続けてみると慣れもあってか順手、逆手それぞれ四〜五回ずつこなせるようになったっす。しかしながら今は右肘と右肩の故障で「懸垂」も「腕立て」もやれなくなっちまったっす。また最初からやり直しっすね。

<南柔会通信>
明日(8/18)から稽古再開っす。皆さんお忘れなく・・。


お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
◎南部柔友会 柔道教室/8/4(土)・18(土)・25(土)19:00〜約1時間/静岡市立高松中学校柔道場
●国体合宿/8/14(火)〜17(金)/静岡県武道館
●一級審査・月次/8/19(日)9:30〜/静岡市北部体育館
●一級〜五段 形講習会/8/19(日)13:00〜/静岡市北部体育館
●国体東海予選/8/19(日)10:00〜/愛知県武道館
●八段審査会/8/19(日)13:00〜/愛知県武道館
●東海柔道整復師大会/8/19(日)/三重県
●全国中学総体/8/21(火)〜24(金)/川崎とどろき
●全日本実業団個人/8/25(土)26(日)/尼崎市総合体育館
●全国小学生学年別柔道大会/8/26(日)/鹿児島アリーナ
●東海学生体重別/8/28(火)/愛知県武道館
●昇段審査会/9/2(日)13:00〜/静岡市北部体育館

<今日の計量>
●体重:78.65kg
●体脂肪率:16.6%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1826kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:62.20
●推定骨量:3.4kg
※今週はずぅ〜っと飲んでる・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
明日…
親子で休みますm(_ _)m
まゆみ 2012/08/17(Fri)10:13:37 編集
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]