忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 昨日(8/19)は朝から一級審査会及び月次試合、午後から形講習会でした。アッシは審議員ではないのでどうしても参加しなくてはならない立場ではないのですが、自らの勉強の為にお手伝いと言う形で毎回参加させてもらってます。審判も形もある程度定期的にこなしていないと忘れちまいますもんねぇ。技術向上の為には日々精進っすから・・と言うとさも努力しているみたいっすけど、柔道はアッシの趣味であり道楽の一つっすから、まったく苦にはならないしむしろ楽しいっす。
 それにしても毎回「形」講習会に参加する初段受けの受講者には問題がありますね。昨日も二組の受講者が再審査になりましたが、その二組が突出してダメだった訳で、実際はその他にも再審査の対象者は大勢いました。器用な人はその場だけでなんとか形になるんすけど、ダメな人は本当にどうにもならんっす。これは受講者本人の意識の問題もそうっすけど、それより所属団体の指導に問題があるっすね。形講習会に申し込むのであれば事前に稽古させて、せめて受講する「形」の一通りはこなせないと、講習会の時間だけでは技の順番や名前すら覚えられません。増して通しの試験なんかとてもできねぇっす・・なんてちょいと偉そうなこと言っちゃいましたね。

<南柔会通信>
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
◎南部柔友会 柔道教室/8/4(土)・18(土)・25(土)19:00〜約1時間/静岡市立高松中学校柔道場
●全国中学総体/8/21(火)〜24(金)/川崎とどろき
●全日本実業団個人/8/25(土)26(日)/尼崎市総合体育館
●全国小学生学年別柔道大会/8/26(日)/鹿児島アリーナ
●東海学生体重別/8/28(火)/愛知県武道館
●中部地区少年柔道強化練習/9/2(日)/静岡市北部体育館
●昇段審査会/9/2(日)13:00〜/静岡市北部体育館

<今日の計量>
●体重:79.80kg
●体脂肪率:16.7%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1855kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:63.05
●推定骨量:3.4kg
※あっぶね〜、今週中に76kg代に戻す・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]