忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<ホビーショー>
恒例のホビーショーが今年も始まった。ワシらが子供の頃は「プラモデル」の全盛期。戦車や軍艦・戦闘機なんかばかり作っていた。別に軍事ヲタクだったって訳じゃにゃぁよ。アイテム的に他にレーシングカーとかしかなかったんじゃないかしら?中学生くらいになると「プラモデル」からエスカレートして「ラジコン」に変わっていった。お年玉と貯金をはたいて初めて買った「デューンバギー」は4cc以下(たぶん・・)の2サイクル単気筒エンジン。小6の頃だった。回りではやや早めのデビューだったと思う。いわゆる「エンジン」の基本的な構造を知ることになる。今どきの模型はどうだろうか・・ちょいと覗いて来ようかしら。


<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●5/17(土):高校総体県予選男女個人/10:00〜/静岡県武道館
●5/18(日):県柔道整復師大会/9:00〜/静岡県武道館
●5/18(日):東海学生夏季優勝大会
●5/18(日):東海B級ライセンス試験/愛知県武道館
●5/24(土):高校総体県予選男女団体/10:00〜/静岡県武道館
●5/25(日):全国小学生学年別柔道大会県予選/10:00〜/北部体育館
●5/31(土)・6/1(日):マルちゃん杯柔道教室・大会/岐阜ヒマラヤ
●6/1(日):1級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●6/1(日):形講習会(1級のみ)/13:00〜/北部体育館

<今日の計量>
●体重:78.80kg
●体脂肪率:16.9%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1821kcal
●体内年齢:28歳
●筋肉量:62.10
●推定骨量:3.4
※ねぇ〜、ウイークデーの食生活であれば確実に痩せられる・・。
 そしてまたウイークエンドがやって来た・・。
PR
<ちゃぁーっ!>
ちと前の話題だがウチのオカンとタケルが先週の土曜日(2/1)市民文化会館に「チャー」のライヴに行って来た。相当良かったと見えて二人ともコーフンして帰って来おったわ。なんでタケルが?と言うと、当然オカンはワシを誘ったが、当時ファンと言うほどのこともなかったんでワシのノリが悪かった。んでタケルに付合わせたって感じ・・。前日になってタケルが「チャーってだれ?」って聞くんでYouTubeで見せてやったら、ワシの記憶が蘇って来ちまって・・・今さらながら行かなかったことを後悔している。


<南柔会通信:静岡親善大会>
2/11(火祝)に北部体育館にて行われる「静岡親善大会」の出場者はなんと8名。楽しみっすね。
是非応援に来てちょーだいなっ!
■大会名:第6回 静岡親善柔道大会
■日 時:平成26年2月11日(火祝)8時30分より受付開始
■会 場:静岡市北部体育館
■種 別:1)初段の部 2)弐〜参段の部(18〜40歳未満) 3)四〜五段の部(18〜40歳未満)
     4)弐〜五段の部(40〜55歳未満) 5)女子の部(申込み状況により中止あり)

<静岡親善大会反省会のお知らせ>
上記親善大会の後、南柔会のメンバーでまた反省会を催します。
選手は全員参加。応援のみなさんでご参加いただける方ご連絡くださいな。
会場:「花城」のつもりだったけど先客がいたので結局「たいち」に決定
開始:18時〜

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●2/8(土):全日本選手権男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/9(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●2/11(火):静岡親善大会/10:00〜/静岡市北部体育館
●2/15(土)・16(日):静岡県トレセン/9:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):全国少年大会県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):参〜五段試合/13:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):女子弐・参段試合/13:00〜/静岡県武道館

<今日の計量>
●体重:78.15kg
●体脂肪率:17.2%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1798kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:61.40
●推定骨量:3.3
※・・・。
<お気に入りのバイクとクルマ・・手放す?・・いや・・>
ワシのディフェンダーはたしかぁ'88だから26年車ってぇことになる。出たときからずっと欲しいと思っていて7年ほど前に中古をやっと手に入れたんだが、なぁ〜んせ乗り辛い。登坂能力や悪路の走破性はさすがだが、ハンドルの切れ角が無いので小回りはきかんし、エンジンデカいのに前に進まんし、走ってるとエンジン音だけじゃなく振動でガサガサやたらうるさいし、ドアの付け根アタリから雨漏りするし、全身アルミボディだと思ったら後ろの扉だけ鉄で、底が錆びてボロボロ。なんてったって燃費が最悪。お気に入りのバイクもどこからかほんの少しずつオイルが漏れていて、たまにエンジンかけるとエキパイについたオイルが焼けてモクモクと煙が出る。カッケーけどさすがにもう古い・・いよいよ手放すか・・でもこいつらに代わるヤツにまだ出会っていないのよねぇ・・。


<南柔会通信:静岡親善大会出場者募集のお知らせ>
2/11(火祝)に北部体育館にて行われる「静岡親善大会」の出場者を募集します。一般の大会は少ないので是非この機会に挑戦してください。タテバーシ出るってよ。ハラカワ先生も出ません?
■大会名:第6回 静岡親善柔道大会
■日 時:平成26年2月11日(火祝)8時30分より受付開始
■会 場:静岡市北部体育館
■種 別:1)初段の部 2)弐〜参段の部(18〜40歳未満) 3)四〜五段の部(18〜40歳未満)
     4)弐〜五段の部(40〜55歳未満) 5)女子の部(申込み状況により中止あり)
■参加のご希望は以下にメールください。
 nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
■申込み〆切:1/31(金)までに送らなきゃならんので1/27(月)の稽古の時までにお知らせくださいな。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/26(日):全国高校選手権男女団体県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/2(日):静岡少年練成大会/9:00〜/静岡市北部体育館
●2/8(土):全日本選手権男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/9(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●2/11(火):静岡親善大会/10:00〜/静岡市北部体育館
●2/15(土)・16(日):静岡県トレセン/9:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):全国少年大会県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):参〜五段試合/13:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):女子弐・参段試合/13:00〜/静岡県武道館

<今日の計量>
●体重:78.25kg
●体脂肪率:17.3%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1799kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:61.40
●推定骨量:3.3
※・・・。
<スズキハスラーって・・>
最近スズキから出た軽が人気だそうだが「ハスラー」って名前に若干違和感ってかジェラシーってか、とにかくなぁ〜んか許せねぇ。「スズキハスラー」って言ったらワシらが子供の頃に見た、砂丘の向こう側から3台のオフロードバイクがジャンプするCM、あれが「ハスラー」だっ!子供心に憧れたもんだ・・。ワシが小三だから・・え〜っと43年前??

<南柔会通信:静岡親善大会出場者募集のお知らせ>
2/11(火祝)に北部体育館にて行われる「静岡親善大会」の出場者を募集します。一般の大会は少ないので是非この機会に挑戦してください。
■大会名:第6回 静岡親善柔道大会
■日 時:平成26年2月11日(火祝)8時30分より受付開始
■会 場:静岡市北部体育館
■種 別:1)初段の部 2)弐〜参段の部(18〜40歳未満) 3)四〜五段の部(18〜40歳未満)
     4)弐〜五段の部(40〜55歳未満) 5)女子の部(申込み状況により中止あり)
■参加のご希望は以下にメールください。
 nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
■申込み〆切:1/31(金)までに送らなきゃならんので1/27(月)の稽古の時までにお知らせくださいな。
今んとこ3名のエントリーが確認できていますが、最大で7名くらいになるかも・・。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/19(日):中部地区少年柔道強化練習/8:30〜11:30/静岡市北部体育館
●1/19(日):昇段審査会/11:30〜/静岡市北部体育館
●1/26(日):全国高校選手権男女団体県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/2(日):静岡少年練成大会/9:00〜/静岡市北部体育館
●2/8(土):全日本選手権男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/9(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●2/11(火):静岡親善大会/10:00〜/静岡市北部体育館
●2/15(土)・16(日):静岡県トレセン/9:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):全国少年大会県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):参〜五段試合/13:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):女子弐・参段試合/13:00〜/静岡県武道館

<今日の計量>
●体重:78.85kg
●体脂肪率:16.5%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1833kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:62.45
●推定骨量:3.4
※・・・。
<釣り仲間>
先日(12/20)に例のシラス漁船釣り仲間で忘年会したわぁ〜。飲み放2時間が過ぎてもコジマくんのキープ酒やら、どっからとも無く出て来たワインまで飲み干して、酒がなくなっても話が尽きず、あっという間に12時過ぎてたわぁ〜。最後は店のご主人が見かねてミカン出してくれた。んでもって推定5kgのエイ釣り上げて今年の「外道賞」もらったわぁ〜。スギタくんが自費でこっそり用意してくれてた。楽しかったわぁ〜。


<今日の計量>
●体重:78.15kg
●体脂肪率:16.1%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1823kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:62.15
●推定骨量:3.4
※昨年最後の軽量は体重77.70kgながら体脂肪率は17.5%、
 数値は当てにならんがトレーニングの成果が出て来たんじゃね?
 ・・あ・・リハビリの成果ね・・
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
2014
●1/5(日):講道館鏡開式
◎1/6(月):南柔会稽古始め
●1/11(土):武道始め/12:30〜/静岡県武道館
●1/12(日):全国高校選手権男女個人県予選(A級ライセンス実技試験)/10:00〜/静岡県武道館
●1/11(土)〜13(月):東海中学強化合宿/豊田市武道館
●1/19(日):中部地区少年柔道強化練習/8:30〜11:30/静岡市北部体育館
●1/19(日):昇段審査会/11:30〜/静岡市北部体育館
●1/26(日):全国高校選手権男女団体県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/2(日):静岡少年練成大会/9:00〜/静岡市北部体育館
●2/8(土):全日本選手権男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/9(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●2/11(火):静岡親善大会/10:00〜/静岡市北部体育館
●2/15(土)・16(日):静岡県トレセン/9:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):全国少年大会県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):参〜五段試合/13:00〜/静岡県武道館
●2/23(日):女子弐・参段試合/13:00〜/静岡県武道館


◎南柔会へのメッセージ(ご意見、ご要望、見学・体験の申込みなど)は、
↓こちらへどうぞ・・。
nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
(南部柔友会HP管理人宛)
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]