柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<カブ>
ウチの女性社員の愛車「リトルカブ」。いつもこのエンジン音とギアチェンジの音がしてくると新聞配達か郵便配達かと思う。あっちは「スーパーカブ」だが基本的な構造は同じだ。しかし名車だ。急発進、急減速の連続にも耐える強靭なエンジン。自動遠心クラッチのメカニズムも不滅だ。運転姿勢もよく疲れないポジションと広くて厚いシート。そしてなんと言っても低燃費。ワシは高校時代にやった寿司屋のバイトでちょいと使ったことがあるってだけでオーナーになったことはないが、今の日常生活だったらこれで充分、いやむしろベストマッチかも・・。
ウチの女性社員の愛車「リトルカブ」。いつもこのエンジン音とギアチェンジの音がしてくると新聞配達か郵便配達かと思う。あっちは「スーパーカブ」だが基本的な構造は同じだ。しかし名車だ。急発進、急減速の連続にも耐える強靭なエンジン。自動遠心クラッチのメカニズムも不滅だ。運転姿勢もよく疲れないポジションと広くて厚いシート。そしてなんと言っても低燃費。ワシは高校時代にやった寿司屋のバイトでちょいと使ったことがあるってだけでオーナーになったことはないが、今の日常生活だったらこれで充分、いやむしろベストマッチかも・・。
<第41回 静岡県中部地区招待柔道大会>
日 時:10月20日(日)9:30〜審判会議、10時〜試合開始
会 場:静岡県武道館
出場者:チームA「元プロボクサー(無)・コンドーさん(初)・バカボン(弐)」
チームB「イッシキ(初)・ドイ(初)・ガクイチパパ(初)」
いずれも一般2部(合わせて参段)にエントリーしました。
いよいよ明後日(10/20)に迫りました。是非皆さんお誘い合わせの上、応援に来てちょうだいな。んでこれ終わったら選手や応援団で集まって一杯やりましょ!師範っち近くの「たいち」だじょ〜。今んとこ師範、ワシ、バカボン、イッシキくん、コンドーさん、ドイくん、キタジ、タテバーシくらいだけど・・。
<高中道場耐震工事のお知らせ>
いつも使わせていただいている高中の道場が耐震工事に入る為、11月半ばから3月初旬まで使えなくなります。その間「南中の道場」をお借りすることになりました。また現状の南中道場利用団体との活動日がかぶるため、この期間は練習日が「月・土」の週二回になります。しかしながらまだ正確な期間決定されておりませんので、詳しくはメール、ホームページ等で追ってご連絡いたします。
南柔会へのメッセージ(ご意見、ご要望、見学・体験の申込みなど)は、
↓こちらへどうぞ・・。
nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
(南部柔友会HP管理人宛)
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●10/19(土):静岡県警察少年柔道練成大会/9:30〜/県営草薙体育館
●10/19(土)〜20(日):世界柔道「形」選手権大会/京都
●10/20(日):中部招待柔道大会/9:30〜/静岡県武道館
●10/22(火):全国警察大会/日本武道館
●10/26(土):高校選手権中部地区予選(男女団体)/9:30〜/静岡県武道館
●10/27(日):昇段審査会/11:30〜/静岡市北部体育館
●10/27(日):静岡県大学・高専秋季大会/10:00〜/静岡産業大学
●11/2(土):静岡県中部地区少年柔道連盟役員会議/9:00〜10:00/静岡市北部体育館
●11/2(土)〜3(日):全日本学生体重別団体優勝大会/ベイコム総合体育館
●11/3(日):親子体験柔道教室/10:00〜/静岡市北部体育館
●11/9(土)〜10(日):講道館杯全日本体重別選手権/千葉ポートアリーナ
●11/17(日):柔道フェスタ/11:00〜/静岡市北部体育館
●11/17(日):東海学生冬季優勝大会(男子)/愛知県武道館
●11/22(金):県理審会/18:00〜/伊豆長岡
●11/23(土):A級ライセンス学科試験/14:00〜/静岡県体協
●11/23(土)〜24(日):県トレセン合宿/9:00〜/静岡商業高校
●11/23(土):全日本産業別大会/講道館
●11/23(土):東海学生冬季優勝大会(女子)/愛知県武道館
●11/24(日):第42回 静岡県中部地区少年柔道大会/9:30〜/静岡市北部体育館
●11/24(日):全日本視覚障害者大会/講道館
●11/29(金)〜12/1(日):グランドスラム東京/東京体育館
●10/20(日):中部招待柔道大会/9:30〜/静岡県武道館
●10/22(火):全国警察大会/日本武道館
●10/26(土):高校選手権中部地区予選(男女団体)/9:30〜/静岡県武道館
●10/27(日):昇段審査会/11:30〜/静岡市北部体育館
●10/27(日):静岡県大学・高専秋季大会/10:00〜/静岡産業大学
●11/2(土):静岡県中部地区少年柔道連盟役員会議/9:00〜10:00/静岡市北部体育館
●11/2(土)〜3(日):全日本学生体重別団体優勝大会/ベイコム総合体育館
●11/3(日):親子体験柔道教室/10:00〜/静岡市北部体育館
●11/9(土)〜10(日):講道館杯全日本体重別選手権/千葉ポートアリーナ
●11/17(日):柔道フェスタ/11:00〜/静岡市北部体育館
●11/17(日):東海学生冬季優勝大会(男子)/愛知県武道館
●11/22(金):県理審会/18:00〜/伊豆長岡
●11/23(土):A級ライセンス学科試験/14:00〜/静岡県体協
●11/23(土)〜24(日):県トレセン合宿/9:00〜/静岡商業高校
●11/23(土):全日本産業別大会/講道館
●11/23(土):東海学生冬季優勝大会(女子)/愛知県武道館
●11/24(日):第42回 静岡県中部地区少年柔道大会/9:30〜/静岡市北部体育館
●11/24(日):全日本視覚障害者大会/講道館
●11/29(金)〜12/1(日):グランドスラム東京/東京体育館
<今日の計量>
●体重:78.60kg
●体脂肪率:17.3%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1808kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:61.60
●推定骨量:3.4
※あぁもう・・・。
PR
<船・五目釣り>
10/14(月祝)、10月で柔道関係のイベントが無い唯一のお休みに、用宗のシラス漁船に乗せてもらって釣りして来た。基本アジ狙いの五目釣り。同船した親子はとんでもなく大漁だったのに、ワシはアジ5、サバ2、カイワリ1、と、でもまぁそこそこ楽しめた。古くなったサンマの切身をダメ元でタチ仕掛けにつけておいたら、アッシのバカっ堅の竿が極端にしなり、大興奮の末に上がって来たのは10kgもあろうかっつーエイ。玉網の柄を折ってしまったくらい・・。とっても美味しいらしいが捌くのが面倒なので海に帰っていただいた。サバは味噌煮。大物のアジは刺身。残ったのは開いて塩干しにしたじょぉ〜。
10/14(月祝)、10月で柔道関係のイベントが無い唯一のお休みに、用宗のシラス漁船に乗せてもらって釣りして来た。基本アジ狙いの五目釣り。同船した親子はとんでもなく大漁だったのに、ワシはアジ5、サバ2、カイワリ1、と、でもまぁそこそこ楽しめた。古くなったサンマの切身をダメ元でタチ仕掛けにつけておいたら、アッシのバカっ堅の竿が極端にしなり、大興奮の末に上がって来たのは10kgもあろうかっつーエイ。玉網の柄を折ってしまったくらい・・。とっても美味しいらしいが捌くのが面倒なので海に帰っていただいた。サバは味噌煮。大物のアジは刺身。残ったのは開いて塩干しにしたじょぉ〜。
<第41回 静岡県中部地区招待柔道大会>
日 時:10月20日(日)9:30〜審判会議、10時〜試合開始
会 場:静岡県武道館
出場者:チームA「元プロボクサー(無)・コンドーさん(初)・バカボン(弐)」
チームB「イッシキ(初)・ドイ(初)・ガクイチパパ(初)」
いずれも一般2部(合わせて参段)にエントリーしました。
皆さん応援に来てちょうだいな。んでこれ終わったら選手や応援団で集まって一杯やりましょ!
<高中道場耐震工事のお知らせ>
いつも使わせていただいている高中の道場が耐震工事に入る為、11月半ばから3月初旬まで使えなくなります。その間「南中の道場」をお借りすることになりました。また現状の南中道場利用団体との活動日がかぶるため、この期間は練習日が変わります。正確な期間、練習日等詳しくは追ってご報告いたします。
南柔会へのメッセージ(ご意見、ご要望、見学・体験の申込みなど)は、
↓こちらへどうぞ・・。
nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
(南部柔友会HP管理人宛)
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●10/19(土):静岡県警察少年柔道練成大会/9:30〜/県営草薙体育館
●10/19(土)〜20(日):世界柔道「形」選手権大会/京都
●10/20(日):中部招待柔道大会/9:30〜/静岡県武道館
●10/22(火):全国警察大会/日本武道館
●10/26(土):高校選手権中部地区予選(男女団体)/9:30〜/静岡県武道館
●10/27(日):昇段審査会/11:30〜/静岡市北部体育館
●10/27(日):静岡県大学・高専秋季大会/10:00〜/静岡産業大学
●11/2(土):静岡県中部地区少年柔道連盟役員会議/9:00〜10:00/静岡市北部体育館
●11/2(土)〜3(日):全日本学生体重別団体優勝大会/ベイコム総合体育館
●11/3(日):親子体験柔道教室/10:00〜/静岡市北部体育館
●11/9(土)〜10(日):講道館杯全日本体重別選手権/千葉ポートアリーナ
●11/17(日):柔道フェスタ/11:00〜/静岡市北部体育館
●11/17(日):東海学生冬季優勝大会(男子)/愛知県武道館
●11/22(金):県理審会/18:00〜/伊豆長岡
●11/23(土):A級ライセンス学科試験/14:00〜/静岡県体協
●11/23(土)〜24(日):県トレセン合宿/9:00〜/静岡商業高校
●11/23(土):全日本産業別大会/講道館
●11/23(土):東海学生冬季優勝大会(女子)/愛知県武道館
●11/24(日):第42回 静岡県中部地区少年柔道大会/9:30〜/静岡市北部体育館
●11/24(日):全日本視覚障害者大会/講道館
●11/29(金)〜12/1(日):グランドスラム東京/東京体育館
●10/20(日):中部招待柔道大会/9:30〜/静岡県武道館
●10/22(火):全国警察大会/日本武道館
●10/26(土):高校選手権中部地区予選(男女団体)/9:30〜/静岡県武道館
●10/27(日):昇段審査会/11:30〜/静岡市北部体育館
●10/27(日):静岡県大学・高専秋季大会/10:00〜/静岡産業大学
●11/2(土):静岡県中部地区少年柔道連盟役員会議/9:00〜10:00/静岡市北部体育館
●11/2(土)〜3(日):全日本学生体重別団体優勝大会/ベイコム総合体育館
●11/3(日):親子体験柔道教室/10:00〜/静岡市北部体育館
●11/9(土)〜10(日):講道館杯全日本体重別選手権/千葉ポートアリーナ
●11/17(日):柔道フェスタ/11:00〜/静岡市北部体育館
●11/17(日):東海学生冬季優勝大会(男子)/愛知県武道館
●11/22(金):県理審会/18:00〜/伊豆長岡
●11/23(土):A級ライセンス学科試験/14:00〜/静岡県体協
●11/23(土)〜24(日):県トレセン合宿/9:00〜/静岡商業高校
●11/23(土):全日本産業別大会/講道館
●11/23(土):東海学生冬季優勝大会(女子)/愛知県武道館
●11/24(日):第42回 静岡県中部地区少年柔道大会/9:30〜/静岡市北部体育館
●11/24(日):全日本視覚障害者大会/講道館
●11/29(金)〜12/1(日):グランドスラム東京/東京体育館
<今日の計量>
●体重:78.55kg
●体脂肪率:17.8%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1795kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:61.25
●推定骨量:3.3
※最近食欲がヤバい・・・。
女房に内緒で買った船専用の黄いないロッド。一年ほど前にどっかのお店で見つけて「おおっ、かっちょいいっ!」って思ったっすけど、よく見ると継ぎ目がなく船釣り用って書いてあったんで「アッシには関係ないけど・・」って思っていたっす。でも昨年秋から船に乗せてもらうようになったんで改めて欲しくなっちまったっす。んで探していたら清水の「かめ屋」にあったっす。ついでに使ったこともないベイトリールにPEの3号を150m巻いてできあがり!総額15,000円っす。黄いないのってあるようでないっすよ結構。

お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違いがあったら直しますので是非ご指摘ください。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違いがあったら直しますので是非ご指摘ください。
●高校総体県大会男女個人戦 5/19(土)10:00〜/静岡県武道館
↑いつも県大会は審判の要請がないので清々試合を見れたっすけど、
今回はなぜか審判の要請があったっす。
●第七回 中学体重別柔道大会 5/20(日)/静岡市北部体育館
↑中体連のシード決めを兼ねた大会っす。
●第19回(社)静岡県柔道製復師会少年・少女柔道大会 5/20(日)9:30〜/静岡県武道館
↑レオンが出るっす。
●高校総体男女団体県予選 5/26(土)10:00〜/静岡県武道館
●1級審査・月次 5/27(日)13:00〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:77.70kg
●体脂肪率:16.1%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1812kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.80
●推定骨量:3.4kg
※スッ・スリーセブン・・。
↑いつも県大会は審判の要請がないので清々試合を見れたっすけど、
今回はなぜか審判の要請があったっす。
●第七回 中学体重別柔道大会 5/20(日)/静岡市北部体育館
↑中体連のシード決めを兼ねた大会っす。
●第19回(社)静岡県柔道製復師会少年・少女柔道大会 5/20(日)9:30〜/静岡県武道館
↑レオンが出るっす。
●高校総体男女団体県予選 5/26(土)10:00〜/静岡県武道館
●1級審査・月次 5/27(日)13:00〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:77.70kg
●体脂肪率:16.1%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1812kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.80
●推定骨量:3.4kg
※スッ・スリーセブン・・。
昨日(5/13)は久々に友達の弟さんの船に乗せてもらったっす。例のシラス漁船っす。天気はいいし、海はなぎ。暑すぎず寒すぎず。この好条件でありながら釣れたのは10cm前後のカタクチイワシだけ。わざわざ船に乗らんでも今は堤防で同じだけ釣れるっす。8人竿を出してめぼしい魚と言えば結構な形のカワハギが二匹と20cmくらいのヘダイが一匹だけ。後はショウサイフグかカタクチイワシ数百匹。6月にリベンジっす。
また昨夜は恒例の「王様ライヴ」。ギターうまいし、ベシャリも面白いし、本当に毎回楽しませてくれるっす。タケルももう6回目の常連っす。
昨日はそんなんで充実した一日でした・・・しまったぁ!母の日のこと何もしていない。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違いがあったら直しますので是非ご指摘ください。
また昨夜は恒例の「王様ライヴ」。ギターうまいし、ベシャリも面白いし、本当に毎回楽しませてくれるっす。タケルももう6回目の常連っす。
昨日はそんなんで充実した一日でした・・・しまったぁ!母の日のこと何もしていない。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違いがあったら直しますので是非ご指摘ください。
●高校総体県大会男女個人戦 5/19(土)10:00〜/静岡県武道館
↑いつも県大会は審判の要請がないので清々試合を見れたっすけど、
今回はなぜか審判の要請があったっす。
●第七回 中学体重別柔道大会 5/20(日)/静岡市北部体育館
↑中体連のシード決めを兼ねた大会っす。
●第19回(社)静岡県柔道製復師会少年・少女柔道大会 5/20(日)9:30〜/静岡県武道館
↑レオンが出るっす。
●高校総体男女団体県予選 5/26(土)10:00〜/静岡県武道館
●1級審査・月次 5/27(日)13:00〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:77.55kg
●体脂肪率:15.2%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1828kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:62.35
●推定骨量:3.4kg
※飲んだ後のラーメン・・。
↑いつも県大会は審判の要請がないので清々試合を見れたっすけど、
今回はなぜか審判の要請があったっす。
●第七回 中学体重別柔道大会 5/20(日)/静岡市北部体育館
↑中体連のシード決めを兼ねた大会っす。
●第19回(社)静岡県柔道製復師会少年・少女柔道大会 5/20(日)9:30〜/静岡県武道館
↑レオンが出るっす。
●高校総体男女団体県予選 5/26(土)10:00〜/静岡県武道館
●1級審査・月次 5/27(日)13:00〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:77.55kg
●体脂肪率:15.2%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1828kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:62.35
●推定骨量:3.4kg
※飲んだ後のラーメン・・。
なぁ〜んか寒いっすね。5月も半ばだと言うのにここんとこ朝晩若干冷えるっすね。皆さんも風邪など引かないようにご自愛を・・。アッシの咳は少しずつ・・でも明らかに良くなっています。
ところで今度の土日(5/12・13)は恒例の「王様ライヴ」っす。
アッシはいつものようにタケルと日曜日に行くっす。
「マキタさんとミっちゃんち」っす。
最近はこれ以外でこのお店に行くことがなくなっちまったっすけど、
普段からナマ演奏やってて充分楽しめるお店っすよ。
ここんとこめっきり飲みに出る機会が減ってしもうたっす。
かつてタケルが小学生の頃に所属していた「南部SSS」の、
父母の会のお父さんがやっている「彩華」にも、
もう年に1〜2回程度しか行かないしぃ・・ボトルあんのかなぁ?
とっても奇麗なママがいる「桜」にもそろそろ一年ぐらい行っていないっすぅ・・
そう言えば桜のママからメールも来なくなったなぁ・・
さすがにここのボトルももうないよなぁ・・。
もともとそんなに行ってた訳じゃないっすけどね。
経済的な理由が大きいけど、
それに比例してバイタリティが低下したって言うかぁ・・
なぁ〜んかわざわざ街に飲みに出る気がしないんすよねぇ・・
まぁここんとこ友人から届いた酒なんかで、
けっこうウチで飲む方が贅沢っすけど・・。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違いがあったら直しますので是非ご指摘ください。
ところで今度の土日(5/12・13)は恒例の「王様ライヴ」っす。
アッシはいつものようにタケルと日曜日に行くっす。
「マキタさんとミっちゃんち」っす。
最近はこれ以外でこのお店に行くことがなくなっちまったっすけど、
普段からナマ演奏やってて充分楽しめるお店っすよ。
ここんとこめっきり飲みに出る機会が減ってしもうたっす。
かつてタケルが小学生の頃に所属していた「南部SSS」の、
父母の会のお父さんがやっている「彩華」にも、
もう年に1〜2回程度しか行かないしぃ・・ボトルあんのかなぁ?
とっても奇麗なママがいる「桜」にもそろそろ一年ぐらい行っていないっすぅ・・
そう言えば桜のママからメールも来なくなったなぁ・・
さすがにここのボトルももうないよなぁ・・。
もともとそんなに行ってた訳じゃないっすけどね。
経済的な理由が大きいけど、
それに比例してバイタリティが低下したって言うかぁ・・
なぁ〜んかわざわざ街に飲みに出る気がしないんすよねぇ・・
まぁここんとこ友人から届いた酒なんかで、
けっこうウチで飲む方が贅沢っすけど・・。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違いがあったら直しますので是非ご指摘ください。
●全日本選抜体重別 5/12(土)・13(日)/福岡
↑ロンドンオリンピック代表の最終選考会になるっす。
●四・五段審査会 5/13(日)10:00〜/静岡西高校
●理事中央幹事会 5/13(日)13:00〜/静岡西高校
●高校総体県大会男女個人戦 5/19(土)10:00〜/静岡県武道館
↑いつも県大会は審判の要請がないので清々試合を見れたっすけど、
今回はなぜか審判の要請があったっす。
●第七回 中学体重別柔道大会 5/20(日)/静岡市北部体育館
↑中体連のシード決めを兼ねた大会っす。
●第19回(社)静岡県柔道製復師会少年・少女柔道大会 5/20(日)9:30〜/静岡県武道館
↑レオンが出るっす。
●高校総体男女団体県予選 5/26(土)10:00〜/静岡県武道館
●1級審査・月次 5/27(日)13:00〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:76.45kg
●体脂肪率:15.4%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1794kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.40
●推定骨量:3.3kg
※GWの名残が・・・そしてまた週末・・。
↑ロンドンオリンピック代表の最終選考会になるっす。
●四・五段審査会 5/13(日)10:00〜/静岡西高校
●理事中央幹事会 5/13(日)13:00〜/静岡西高校
●高校総体県大会男女個人戦 5/19(土)10:00〜/静岡県武道館
↑いつも県大会は審判の要請がないので清々試合を見れたっすけど、
今回はなぜか審判の要請があったっす。
●第七回 中学体重別柔道大会 5/20(日)/静岡市北部体育館
↑中体連のシード決めを兼ねた大会っす。
●第19回(社)静岡県柔道製復師会少年・少女柔道大会 5/20(日)9:30〜/静岡県武道館
↑レオンが出るっす。
●高校総体男女団体県予選 5/26(土)10:00〜/静岡県武道館
●1級審査・月次 5/27(日)13:00〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:76.45kg
●体脂肪率:15.4%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1794kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.40
●推定骨量:3.3kg
※GWの名残が・・・そしてまた週末・・。