柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<柔道人口の減少・・>
中部少年の平成27年度の加盟申請受け付け中っすけどぉ〜・・どこも生徒さんが減っちまったんすねぇ〜・・。登録28団体中すでに申し込まれた団体は16団体。そのうち生徒が20名以上のところはわずか3団体。一桁んところは5団体もある。この現象は柔道界だけじゃないらしいけどぉ〜・・。なんかいい方法はないっすかね?
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●4/25(土):地区春季高校柔道/13:00〜/静岡商業
●4/26(日):中部地区少年柔道強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/26(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(火):全国高段者大会/講道館
●4/29(水祝):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 76.9kg
●体脂肪率: 18.8%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.5
●基礎代謝量: 1745
●体内年齢: 46歳
・・・。
中部少年の平成27年度の加盟申請受け付け中っすけどぉ〜・・どこも生徒さんが減っちまったんすねぇ〜・・。登録28団体中すでに申し込まれた団体は16団体。そのうち生徒が20名以上のところはわずか3団体。一桁んところは5団体もある。この現象は柔道界だけじゃないらしいけどぉ〜・・。なんかいい方法はないっすかね?
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●4/25(土):地区春季高校柔道/13:00〜/静岡商業
●4/26(日):中部地区少年柔道強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/26(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(火):全国高段者大会/講道館
●4/29(水祝):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 76.9kg
●体脂肪率: 18.8%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.5
●基礎代謝量: 1745
●体内年齢: 46歳
・・・。
PR
<New柔道着がやっと届いた>
二週間前に注文した柔道着がやっと届いた。やっぱ新学期が始まって超繁忙期なんだろうねぇ〜。しかしこのブランドの柔道着は安い。初めて着るメーカーだがいつも着ている某有名メーカーの半分以下だ・・まぁ品質の違いだったりなんだろうけどワシらにはこれで充分だ。某有名メーカーのヤツは4.5Yってサイズだがこれは4Y。確かにワシの身長も年々縮んではいるがそんなに違うもんだろうか・・。まぁとりあえず一回洗ってみる・・。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●4/19(日):全日本女子選手権/横浜文化体
●4/25(土):地区春季高校柔道/13:00〜/静岡商業
●4/26(日):中部地区少年柔道強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/26(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(火):全国高段者大会/講道館
●4/29(水祝):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 76.4kg
●体脂肪率: 19.5%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.3
●基礎代謝量: 1731
●体内年齢: 46歳
・・・。
二週間前に注文した柔道着がやっと届いた。やっぱ新学期が始まって超繁忙期なんだろうねぇ〜。しかしこのブランドの柔道着は安い。初めて着るメーカーだがいつも着ている某有名メーカーの半分以下だ・・まぁ品質の違いだったりなんだろうけどワシらにはこれで充分だ。某有名メーカーのヤツは4.5Yってサイズだがこれは4Y。確かにワシの身長も年々縮んではいるがそんなに違うもんだろうか・・。まぁとりあえず一回洗ってみる・・。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●4/19(日):全日本女子選手権/横浜文化体
●4/25(土):地区春季高校柔道/13:00〜/静岡商業
●4/26(日):中部地区少年柔道強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/26(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(火):全国高段者大会/講道館
●4/29(水祝):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 76.4kg
●体脂肪率: 19.5%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.3
●基礎代謝量: 1731
●体内年齢: 46歳
・・・。
<全柔連登録 大所帯の団体は大変だわぁ〜・・>
全柔連のWeb登録はちょっといじってみた。システム自体はほぼ理解できるが、南柔会のメンバー全員の情報を打ち込まにゃなんねぇ。昨日(4/7)師範とワシの情報は打ち込んでみたが、全員分打ち込むにゃそれなりにまとまった時間が必要だな。ウチはまだ少ないからいいが、大所帯の団体は大変だわぁ〜・・。一度に直接画面に打ち込めるのは10名分だけだが、CSVファイルでの登録なら10名以上でも一度で済むと・・・これがわからん。画面と同じ項目の表をエクセルで作って、メンバー全員分のデータを一覧にしたものをCSV形式で保存して、しかるべき方法で送ればいいのかしら??いずれにせよ打ち込む手間は変わらんってわけだ・・まぁ同じ情報をてめぇのパソコンで管理できるっちゅー利点はあるが・・。でもまぁこれまで師範がこれを手書きで申請していたってことを考えればそうとう楽になったのかもしれないな・・。
<今週の一般の部の稽古は水曜日だけ>
今週土曜日(4/11)の稽古はお休みっす。だから今週の一般の稽古は今夜(4/8)だけっす。今夜も19時30分からですぅ〜っ!
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●4/12(日):全日本カデ体重別選手権/大阪なみはや
●4/12(日):指導者講習会/8:30〜/北部体育館
●4/12(日):中学県会長杯男女団体/12:30〜/北部体育館
●4/19(日):全日本女子選手権/横浜文化体
●4/25(土):地区春季高校柔道/13:00〜/静岡商業
●4/26(日):中部地区少年柔道強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/26(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(火):全国高段者大会/講道館
●4/29(水祝):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 76.7kg
●体脂肪率: 19.8%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.4
●基礎代謝量: 1734
●体内年齢: 46歳
・・・。
全柔連のWeb登録はちょっといじってみた。システム自体はほぼ理解できるが、南柔会のメンバー全員の情報を打ち込まにゃなんねぇ。昨日(4/7)師範とワシの情報は打ち込んでみたが、全員分打ち込むにゃそれなりにまとまった時間が必要だな。ウチはまだ少ないからいいが、大所帯の団体は大変だわぁ〜・・。一度に直接画面に打ち込めるのは10名分だけだが、CSVファイルでの登録なら10名以上でも一度で済むと・・・これがわからん。画面と同じ項目の表をエクセルで作って、メンバー全員分のデータを一覧にしたものをCSV形式で保存して、しかるべき方法で送ればいいのかしら??いずれにせよ打ち込む手間は変わらんってわけだ・・まぁ同じ情報をてめぇのパソコンで管理できるっちゅー利点はあるが・・。でもまぁこれまで師範がこれを手書きで申請していたってことを考えればそうとう楽になったのかもしれないな・・。
<今週の一般の部の稽古は水曜日だけ>
今週土曜日(4/11)の稽古はお休みっす。だから今週の一般の稽古は今夜(4/8)だけっす。今夜も19時30分からですぅ〜っ!
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●4/12(日):全日本カデ体重別選手権/大阪なみはや
●4/12(日):指導者講習会/8:30〜/北部体育館
●4/12(日):中学県会長杯男女団体/12:30〜/北部体育館
●4/19(日):全日本女子選手権/横浜文化体
●4/25(土):地区春季高校柔道/13:00〜/静岡商業
●4/26(日):中部地区少年柔道強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/26(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(火):全国高段者大会/講道館
●4/29(水祝):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 76.7kg
●体脂肪率: 19.8%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.4
●基礎代謝量: 1734
●体内年齢: 46歳
・・・。
<全柔連Web登録>
全柔連の登録が今年っからWeb上でできるようになった。先日(5/5)説明があったが日頃インターネットを使っていない人にとってはやや難しいかも・・。少なくとも各団体でメアドを持たにゃならんことになる訳で・・。でもこれで少年柔道連盟からのお知らせがメールでできるってことになる。毎年お願いしていることだが、今年度の総会でも改めて皆さんにお願いしよう。
<今週の一般の部の稽古は水曜日だけ>
今週土曜日(4/11)の稽古はお休みっす。だから今週の一般の稽古は水曜日(4/8)だけっす。少年は本日(4/7)・木曜日(4/9)とも稽古ありまっせぇ〜!
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●4/12(日):全日本カデ体重別選手権/大阪なみはや
●4/12(日):指導者講習会/8:30〜/北部体育館
●4/12(日):中学県会長杯男女団体/12:30〜/北部体育館
●4/19(日):全日本女子選手権/横浜文化体
●4/25(土):地区春季高校柔道/13:00〜/静岡商業
●4/26(日):中部地区少年柔道強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/26(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(火):全国高段者大会/講道館
●4/29(水祝):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 77.3kg
●体脂肪率: 18.8%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.6
●基礎代謝量: 1752
●体内年齢: 46歳
・・・。
全柔連の登録が今年っからWeb上でできるようになった。先日(5/5)説明があったが日頃インターネットを使っていない人にとってはやや難しいかも・・。少なくとも各団体でメアドを持たにゃならんことになる訳で・・。でもこれで少年柔道連盟からのお知らせがメールでできるってことになる。毎年お願いしていることだが、今年度の総会でも改めて皆さんにお願いしよう。
<今週の一般の部の稽古は水曜日だけ>
今週土曜日(4/11)の稽古はお休みっす。だから今週の一般の稽古は水曜日(4/8)だけっす。少年は本日(4/7)・木曜日(4/9)とも稽古ありまっせぇ〜!
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●4/12(日):全日本カデ体重別選手権/大阪なみはや
●4/12(日):指導者講習会/8:30〜/北部体育館
●4/12(日):中学県会長杯男女団体/12:30〜/北部体育館
●4/19(日):全日本女子選手権/横浜文化体
●4/25(土):地区春季高校柔道/13:00〜/静岡商業
●4/26(日):中部地区少年柔道強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/26(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(火):全国高段者大会/講道館
●4/29(水祝):全日本選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 77.3kg
●体脂肪率: 18.8%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.6
●基礎代謝量: 1752
●体内年齢: 46歳
・・・。
<「形」の習得は昇段に必須・・>
土曜日(3/7)は午後から県が主催する形講習会に参加した。六段受けには欠かせない「講道館護身術」を教えて貰った。講師は田中副幹事長。ワシのパートナーは型競技への意識が非常に高い滝井道場のスギモト先生。いろいろ細かい所まで教えていただいたが、なかなか難しい形だ。ところで来年度から昇段の必須演目が変わるらしい。例えばワシが目指す六段は今年度までは「柔の形」と「講道館護身術」だったが、来年度からは「講道館護身術」のみでOKになる。三段受けのタテバーシは昨日(3/8)の形講習会で「投げの形(全部)」を受講したが、来年度からはすでに受講済みの「固めの方」だけでいいらしい・・残念っ!タテバーシ。でも「形」は勉強して損はない。きっと君の身になっているはずだ。
<土曜日の稽古>
先週土曜日(3/7)の稽古は子供達も一般の部も大勢集まったじょぉ〜・・。んでもって柔清会のスギヤマ先生がまた参加してくれた。稽古不足と言いながら相変わらず自らを追い込んでいた。まったく頭が下がる。





<イトーミッチー先生・・>
今年の高校柔道選手権の団体戦を「トコちゃん」で再放送していた。解説は焼津高校女子柔道部監督のイトー先生。男女準決勝からの対戦を放送していたが、遠くの方でワシと中央のサノ先生と伊藤先生が暢気に観戦しているのが映っていたわぁ〜。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●3/14(土):B級ライセンス試験/14:00〜/静岡県体協
●3/15(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜12:00/北部体育館
●3/20(金)・21(土):全国高校選手権大会/日本武道館
●3/22(日):中部地区少年柔道連盟役員会/9:00〜12:00/北部体育館
●3/28(土)・29(日):近代柔道杯 全国中学生柔道大会/さいたま市大宮武道館
<今日の計量>
●体重: 78.2kg
●体脂肪率: 19.3%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.9
●基礎代謝量: 1765
●体内年齢: 46歳
・・・。
土曜日(3/7)は午後から県が主催する形講習会に参加した。六段受けには欠かせない「講道館護身術」を教えて貰った。講師は田中副幹事長。ワシのパートナーは型競技への意識が非常に高い滝井道場のスギモト先生。いろいろ細かい所まで教えていただいたが、なかなか難しい形だ。ところで来年度から昇段の必須演目が変わるらしい。例えばワシが目指す六段は今年度までは「柔の形」と「講道館護身術」だったが、来年度からは「講道館護身術」のみでOKになる。三段受けのタテバーシは昨日(3/8)の形講習会で「投げの形(全部)」を受講したが、来年度からはすでに受講済みの「固めの方」だけでいいらしい・・残念っ!タテバーシ。でも「形」は勉強して損はない。きっと君の身になっているはずだ。
<土曜日の稽古>
先週土曜日(3/7)の稽古は子供達も一般の部も大勢集まったじょぉ〜・・。んでもって柔清会のスギヤマ先生がまた参加してくれた。稽古不足と言いながら相変わらず自らを追い込んでいた。まったく頭が下がる。





<イトーミッチー先生・・>
今年の高校柔道選手権の団体戦を「トコちゃん」で再放送していた。解説は焼津高校女子柔道部監督のイトー先生。男女準決勝からの対戦を放送していたが、遠くの方でワシと中央のサノ先生と伊藤先生が暢気に観戦しているのが映っていたわぁ〜。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●3/14(土):B級ライセンス試験/14:00〜/静岡県体協
●3/15(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜12:00/北部体育館
●3/20(金)・21(土):全国高校選手権大会/日本武道館
●3/22(日):中部地区少年柔道連盟役員会/9:00〜12:00/北部体育館
●3/28(土)・29(日):近代柔道杯 全国中学生柔道大会/さいたま市大宮武道館
<今日の計量>
●体重: 78.2kg
●体脂肪率: 19.3%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.9
●基礎代謝量: 1765
●体内年齢: 46歳
・・・。