忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日(9/13)の無差別級を最後に世界柔道が終了しました。今回は記録的なメダルラッシュだったっすね。何より若手の台頭が目覚しかったっすね。でも監督・コーチ陣のコメントも慎重だったように、どの国も来年はまた新たな選手や優勝者への攻略法を携えて大会に臨むでしょうし、オリンピックまではまだまだ準備する時間がありますからね。
ところで男子無差別級の決勝でリネールとカミカワの試合は皆さんどう見ます?アッシは試合全体を通したらやっぱし積極的に技を出していたリネールの勝ちだった気もしますが・・一二回捨て身で横ばいになってるし・・・でもささえでの崩しを評価すれば確かに結果の通りだったかと・・。まぁなんにしても良かったっすけど・・。これでまた柔道に興味を持ってくれて柔道人口が増えてくれればいいんすけどね。
それにしても「無差別級」ってのはなんで四人もエントリーできたんしょ?初めっから四人でした・・?

<南柔会通信>
昨夜(9/13)の稽古の時にTシャツの注文票を配りました。水曜日にも配りますのでみなさん稽古にご参加ください。
[決定デザイン注文書はこちら→PDFファイル140KB]
注文書に必要事項を書いたら稽古の時に持って来てください。
稽古に来れない人はいつものメアドに送ってください。
[nanbu_juyukai@yahoo.co.jp]

お知らせ-----------------------------------------------
●第8回静岡市民柔道大会の出場募集
・日時:平成22年10月10日(日)/受付12:00〜・開会式13:00〜
・会場:静岡市北部体育館
・南柔会エントリー予定 2) 無段の部(男子):アメフトマン

●第38回静岡県中部地区招待柔道大会
・と き:平成22年10月16日(土) 10:00試合開始
・ところ:静岡県武道館(藤枝市前島2-12-1/TEL054-636-2332)
・出場者:先鋒:コンドーさん、中堅:バカボン、大将:ナンジョーくん。
補員:オクツさん、キヨハラさん。
監督:アッシ。
応援よろしくっす!

<近々行なわれる大会など>
●9/18,19 全国ジュニア選手権大会/埼玉武道館
↑タケルの先輩達が出るっす。
●10/3(日) 一級審査・月次/北部体育館 13:00〜
●10/10(日) 静岡市民柔道大会/北部体育館 13:00〜
↑南柔会出場者募集中
●10/16(日) 中部招待試合/静岡県武道館 10:00〜
↑応援よろしくっす。

<今日の計量>
●体重:75.15kg
●体脂肪率:13.6%
●内臓脂肪レベル:9.0
●基礎代謝量:1801kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:61.55
●推定骨量:3.4kg
※今週は74kg代になるかなぁ・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]