忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日(9/12)昇段審査に行ってきましたぁ〜。一応合格っすぅ〜。論文試験が面倒だったっすぅ〜。四段受けのときと同じ「活法」についてなんすが、アッシが事前にまとめた文章が長すぎて規定時間内に書ききれませんでしたぁ・・。皆さんもお受けになる時にはなるべく短く簡潔にまとめた方がいいっすよ。20分しかないっす。審査はアッシも相手の方も点数が満たされてましたので、試合ではなく乱取り審査でした。相手の方は県警の若干29歳のノムラさんってえらくイケメンの方でした。昇段後7年となっていましたので22歳の時に四段をとったってこと・・ってことは中学で初段、高校で弐段、大学で参段、大学卒業時に四段・・最短で昇段して来たってことっすね。試合じゃなくてよかったっす。

<南柔会通信>
昨夜の稽古の時にTシャツのデザイン案の投票をしてもらった結果以下の通りになりました。
●南柔会オリジナルTシャツデザイン投票(9/11)現在
A(5票):イワキくん、タケル(大)、オカザワさん、コテツ、アッシ
B(11票):凸凹坂さん、シオリちゃん、オクツさん、コテツママ、レオンパパ、マユミちゃん、レオン、ハルカちゃん、タケル(小)、モチヅキさん、シオリパパ
C(3票):ナンジョーくん、キヨハラさん、カゲロウさん
尚、モチヅキさんは前はB、後ろは「SHIZUOKA JAPAN」。シオリパパは前はB、後ろは「JUDO JAPAN」のみ・・と言う事でどちらも「B」と言う事にさせていただきました。
と言う事でデザインは「B」と言う事で決定です。
また色につきましては我らが師範のご意見を尊重し「A」と言う事で決定させていただきました。
[決定デザイン注文書はこちら→PDFファイル140KB]
注文書に必要事項を書いたら稽古の時に持って来てください。
稽古に来れない人はいつものメアドに送ってください。
[nanbu_juyukai@yahoo.co.jp]

お知らせ-----------------------------------------------
●第8回静岡市民柔道大会の出場募集
・日時:平成22年10月10日(日)/受付12:00〜・開会式13:00〜
・会場:静岡市北部体育館
・南柔会エントリー予定 2) 無段の部(男子):アメフトマン

●第38回静岡県中部地区招待柔道大会
・と き:平成22年10月16日(土) 10:00試合開始
・ところ:静岡県武道館(藤枝市前島2-12-1/TEL054-636-2332)
・出場者:先鋒:コンドーさん、中堅:バカボン、大将:ナンジョーくん。
補員:オクツさん、キヨハラさん。
監督:アッシ。
応援よろしくっす!

<近々行なわれる大会など>
●9/9,10,11,12,13 世界選手権大会/代々木第一体育館
↑今日でおしまい。
●9/18,19 全国ジュニア選手権大会/埼玉武道館
↑タケルの先輩達が出るっす。
●10/3(日) 一級審査・月次/北部体育館 13:00〜
●10/10(日) 静岡市民柔道大会/北部体育館 13:00〜
↑南柔会出場者募集中
●10/16(日) 中部招待試合/静岡県武道館 10:00〜
↑応援よろしくっす。

<今日の計量>
●体重:75.95kg
●体脂肪率:13.5%
●内臓脂肪レベル:9.5
●基礎代謝量:1825kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.30
●推定骨量:3.4kg
※ウイークデーに我慢している分の反動で週末は暴飲暴食・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]