柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日(7/14)午後から膝の手術のため二泊三日で入院っす。でもちょこっと仕事があったんで出社しました。
昨夜(7/13)の稽古にとうとう23歳の100kg超級が現れました。一年ぶりの復帰だそうですが、早速誘われるがままに乱取りしてました。あんまり飛ばして怪我をしないといいんすけど・・・一年ばかのブランクなんて若いから焦らなくたってすぐ取り戻せるでしょ。清水在住と言うことで道場までは30分程度。仕事が時間通りに終われば8時前には着くそうなので、基本的に毎回参加できそうっす。
ちなみに夕べの稽古には、少年の部:コテツ、タケル、レオン、カエと凸凹坂先生とクンペイ先輩とアッシ。一般の部:モリくん、コンドーさん、ムラオカさん、レイカちゃん、ちょっと遅れてタイセイ後輩、もっと遅れてウチのタケル、うんと遅れてハラカワくん、そして100kg超級、凸凹坂先生とアッシ。なんやかんや結構集まったっす・・いいっすね。うれしいっす。
最近少年の部は参加者が少ないっす。幼児の二人は事実上我らが師範が切れた時の怒鳴り声と形相が怖くて無期限休止。モチヅキ家の弟シュンと、ワカナ家の弟マナブも我らが師範に怒られた時の衝撃が強すぎて出てこられないようっす。もちろん我らが師範にはそう伝わってはいませんが・・。アッシの野望としてはなんとか20人くらいにはしたいんすけどねぇ・・・。我らが師範にはもう少しこらえるように根気よく話しては見ますが・・。
<南柔会通信>
納涼会>>>
日 時:7月17日(日) 18:00より(アピタ東側より送迎バスあり17:30)
会 場:「旬ごよみ鳥幸」さつき町店
会 費:アルコール類飲み放題3,500円/ノンアルコールドリンク飲み放題2,500円
皆さんお誘い合わせの上ふるってご参加ください。
そろそろ人数を把握したいので上記出欠をお知らせくださいな。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●7/17(日) 「形」中央講習会/9:30〜北部体育館
●7/17(日) 南柔会恒例「納涼会」/18:00〜鳥幸
●7/22(金)〜24(日) 金鷲旗大会/マリンメッセ福岡
●7/29(金) 中体連県予選(団体戦)/9:30〜北部体育館
●7/30(土) 中体連県予選(個人戦)/9:30〜北部体育館
●7/31(日) 一級審査会・月次/13:00〜北部体育館
↑ナガサワ奥様一級審査挑戦っす。
<今日の計量>
●体重:76.60kg
●体脂肪率:15.3%
●内臓脂肪レベル:10.0
●基礎代謝量:1802kcal
●体内年齢:25歳
●筋肉量:61.50
●推定骨量:3.4kg
※ここんとこ女房が晩飯におじやを作ってくれない・・・。
昨夜(7/13)の稽古にとうとう23歳の100kg超級が現れました。一年ぶりの復帰だそうですが、早速誘われるがままに乱取りしてました。あんまり飛ばして怪我をしないといいんすけど・・・一年ばかのブランクなんて若いから焦らなくたってすぐ取り戻せるでしょ。清水在住と言うことで道場までは30分程度。仕事が時間通りに終われば8時前には着くそうなので、基本的に毎回参加できそうっす。
ちなみに夕べの稽古には、少年の部:コテツ、タケル、レオン、カエと凸凹坂先生とクンペイ先輩とアッシ。一般の部:モリくん、コンドーさん、ムラオカさん、レイカちゃん、ちょっと遅れてタイセイ後輩、もっと遅れてウチのタケル、うんと遅れてハラカワくん、そして100kg超級、凸凹坂先生とアッシ。なんやかんや結構集まったっす・・いいっすね。うれしいっす。
最近少年の部は参加者が少ないっす。幼児の二人は事実上我らが師範が切れた時の怒鳴り声と形相が怖くて無期限休止。モチヅキ家の弟シュンと、ワカナ家の弟マナブも我らが師範に怒られた時の衝撃が強すぎて出てこられないようっす。もちろん我らが師範にはそう伝わってはいませんが・・。アッシの野望としてはなんとか20人くらいにはしたいんすけどねぇ・・・。我らが師範にはもう少しこらえるように根気よく話しては見ますが・・。
<南柔会通信>
納涼会>>>
日 時:7月17日(日) 18:00より(アピタ東側より送迎バスあり17:30)
会 場:「旬ごよみ鳥幸」さつき町店
会 費:アルコール類飲み放題3,500円/ノンアルコールドリンク飲み放題2,500円
皆さんお誘い合わせの上ふるってご参加ください。
そろそろ人数を把握したいので上記出欠をお知らせくださいな。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●7/17(日) 「形」中央講習会/9:30〜北部体育館
●7/17(日) 南柔会恒例「納涼会」/18:00〜鳥幸
●7/22(金)〜24(日) 金鷲旗大会/マリンメッセ福岡
●7/29(金) 中体連県予選(団体戦)/9:30〜北部体育館
●7/30(土) 中体連県予選(個人戦)/9:30〜北部体育館
●7/31(日) 一級審査会・月次/13:00〜北部体育館
↑ナガサワ奥様一級審査挑戦っす。
<今日の計量>
●体重:76.60kg
●体脂肪率:15.3%
●内臓脂肪レベル:10.0
●基礎代謝量:1802kcal
●体内年齢:25歳
●筋肉量:61.50
●推定骨量:3.4kg
※ここんとこ女房が晩飯におじやを作ってくれない・・・。
PR
この記事にコメントする