柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<中坊たちの道場内試合>
昨夜(12/26)は稽古納め。中学生と主婦による道場内試合が行われた。ヨシコ先生んとこのコータロも参加したんで4名と見ていたが、コーシが来なかったんで代わりに白帯のイトーくんに出てもらった。
●白帯の部:一位ハルト(二勝)・二位ヒトミ(一勝一敗)・三位ユーキ(二敗)
●黒帯の部:一位コータロ(三勝)・二位タケル(一勝一敗一分)・三位ヒロト(一勝一敗一分)・四位イトーくん(三敗)
ヒトミさんは本気で悔しがっていたね。試合で初めて負けたんだから無理もない。でもこれでまた火がついちまったな。カゲヤマ家に主婦不在が続く…。それにしてもあの鉄砲返しはお見事!イトーくんは残念ながら三敗を喫したが、中学生と言えども相手は黒帯、しかもそこそこ体格もある。でも落ち着いて組めるようになれば充分勝てるようになる。是非今後も続けてほしい。
タケルvsイトー
![20181227_01.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_01s.jpg)
コータロvsヒロト
![20181227_02.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_02s.jpg)
ハルトvsユーキ
![20181227_03.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_03s.jpg)
タケルvsヒロト
![20181227_04.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_04s.jpg)
コータロvsイトー
![20181227_05.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_05s.jpg)
ヒトミvsユーキ
![20181227_06.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_06s.jpg)
コータロvsタケル
![20181227_07.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_07s.jpg)
ヒロトvsイトー
![20181227_08.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_08s.jpg)
ハルトvsひとみ
![20181227_09.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_09s.jpg)
<昨夜(12/26)の稽古>
昨夜の稽古は、ユーキ、ハルト、タケル、ヒロト、コータロ、アオイ、カズヒコ、ナカジョーくん、イトーくん、ハラキくん、カワサキくん、サイトーくん、イワタくん、ウエダくん、カゲヤマ兄ちゃん、ヨシコ先生、ヒトミさん、ヤマカワ夫妻と柔道衣着た人が20人もいた。いつもこれくらいいると活気づくね。
![20181227_13.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_13s.jpg)
![20181227_12.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_12s.jpg)
最後はみんなで雑巾がけ
![20181227_10.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_10s.jpg)
一年間お疲れ様でした。
来年も南柔会を盛り上げて行きましょう。
良いお年を!
<稽古初めは1/7(月)>
南柔会の稽古初めは1/7(月)です。
ワシは年始回りで出張なんで、
いきなりお休みとなっちゃいますが…。
すみません!
<親子・柔道とルール教室>
リノン、タケヒロ、エミリ、チズル、アツト、ミハネ、ソーマとそれぞれの保護者、特にお母様が対象。
経験、未経験不問なんでこの機会に親戚やお友達を誘って見たらいかがっしょ。
■と き:2/17(日)10:00〜12:00
■ところ:静岡市北部体育館
■参加費:無料
■対 象:小学1年〜3年生の親子
■その他:柔道着または運動できる格好。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
◉12/26(水):南柔会稽古納め
●1/5(土):武道初め/12:30〜/静岡県武道館
◉1/7(月):南柔会 稽古初め
○1/11(金):1/27審査申込〆切
●1/12〜14(土〜月祝):東海ブロック中学生強化合宿/豊田市武道館
●1/13(日):講道館鏡開式
●1/19(土):全国高校選手権県予選男女個人/10:00〜/静岡県武道館
●1/19(土):A級ライセンス実技試験/10:00〜/静岡県武道館
●1/26(土):全国高校選手権県予選男女団体/10:00〜/静岡県武道館
●1/27(日):中部少年柔道団体選手権/9:00〜/静岡市北部体育館
●1/27(日):中部支部昇段審査会/12:20〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重: 73.8kg
●体脂肪率: 18.5%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.5
●基礎代謝量: 1692
●体内年齢: 43歳
…
昨夜(12/26)は稽古納め。中学生と主婦による道場内試合が行われた。ヨシコ先生んとこのコータロも参加したんで4名と見ていたが、コーシが来なかったんで代わりに白帯のイトーくんに出てもらった。
●白帯の部:一位ハルト(二勝)・二位ヒトミ(一勝一敗)・三位ユーキ(二敗)
●黒帯の部:一位コータロ(三勝)・二位タケル(一勝一敗一分)・三位ヒロト(一勝一敗一分)・四位イトーくん(三敗)
ヒトミさんは本気で悔しがっていたね。試合で初めて負けたんだから無理もない。でもこれでまた火がついちまったな。カゲヤマ家に主婦不在が続く…。それにしてもあの鉄砲返しはお見事!イトーくんは残念ながら三敗を喫したが、中学生と言えども相手は黒帯、しかもそこそこ体格もある。でも落ち着いて組めるようになれば充分勝てるようになる。是非今後も続けてほしい。
タケルvsイトー
![20181227_01.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_01s.jpg)
コータロvsヒロト
![20181227_02.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_02s.jpg)
ハルトvsユーキ
![20181227_03.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_03s.jpg)
タケルvsヒロト
![20181227_04.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_04s.jpg)
コータロvsイトー
![20181227_05.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_05s.jpg)
ヒトミvsユーキ
![20181227_06.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_06s.jpg)
コータロvsタケル
![20181227_07.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_07s.jpg)
ヒロトvsイトー
![20181227_08.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_08s.jpg)
ハルトvsひとみ
![20181227_09.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_09s.jpg)
<昨夜(12/26)の稽古>
昨夜の稽古は、ユーキ、ハルト、タケル、ヒロト、コータロ、アオイ、カズヒコ、ナカジョーくん、イトーくん、ハラキくん、カワサキくん、サイトーくん、イワタくん、ウエダくん、カゲヤマ兄ちゃん、ヨシコ先生、ヒトミさん、ヤマカワ夫妻と柔道衣着た人が20人もいた。いつもこれくらいいると活気づくね。
![20181227_13.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_13s.jpg)
![20181227_12.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_12s.jpg)
最後はみんなで雑巾がけ
![20181227_10.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20181227_10s.jpg)
一年間お疲れ様でした。
来年も南柔会を盛り上げて行きましょう。
良いお年を!
<稽古初めは1/7(月)>
南柔会の稽古初めは1/7(月)です。
ワシは年始回りで出張なんで、
いきなりお休みとなっちゃいますが…。
すみません!
<親子・柔道とルール教室>
リノン、タケヒロ、エミリ、チズル、アツト、ミハネ、ソーマとそれぞれの保護者、特にお母様が対象。
経験、未経験不問なんでこの機会に親戚やお友達を誘って見たらいかがっしょ。
■と き:2/17(日)10:00〜12:00
■ところ:静岡市北部体育館
■参加費:無料
■対 象:小学1年〜3年生の親子
■その他:柔道着または運動できる格好。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
◉12/26(水):南柔会稽古納め
●1/5(土):武道初め/12:30〜/静岡県武道館
◉1/7(月):南柔会 稽古初め
○1/11(金):1/27審査申込〆切
●1/12〜14(土〜月祝):東海ブロック中学生強化合宿/豊田市武道館
●1/13(日):講道館鏡開式
●1/19(土):全国高校選手権県予選男女個人/10:00〜/静岡県武道館
●1/19(土):A級ライセンス実技試験/10:00〜/静岡県武道館
●1/26(土):全国高校選手権県予選男女団体/10:00〜/静岡県武道館
●1/27(日):中部少年柔道団体選手権/9:00〜/静岡市北部体育館
●1/27(日):中部支部昇段審査会/12:20〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重: 73.8kg
●体脂肪率: 18.5%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.5
●基礎代謝量: 1692
●体内年齢: 43歳
…
PR
この記事にコメントする