忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<ヒトミさんとカズヒコの月次・ユーキとハルトの形講習会>
先週土曜日(12/22)の月次にヒトミさんが出て、またまた4戦全勝オール一本勝ち。一方カズヒコは4戦全敗と言う真逆の結果。一月の審査には一応エントリーするけど、結果次第では一旦プランを考え直す必要があるかもね。ヒトミさんは1月の審査で二勝すれば黒帯だ。なんども言うけど誰よりも真剣に稽古をしている結果だよ。ユーキとハルトは形講習会に参加して無事合格したけど、来月からはいよいよ実戦だ。ヒトミさんを見習って稽古に励んでちょーだいな。
20181222_01.jpg
20181222_02.jpg
20181222_03.jpg
20181222_04.jpg
20181222_05.jpg
20181222_06.jpg
20181222_07.jpg

<中部低学年柔道教室>
12/23(日)午後からの低学年柔道教室に南柔会からはソーマ、ミハネ、アツト、リノン、タケヒロ、チズルが参加した。今年最後の少年イベントだったけど5団体29名と少なかった。三連休の真中じゃぁしゃぁねぇか。でもみんないい汗かいていたね。

<2018南柔会の忘年会>
12/23(日)は南柔会の忘年会。今年も花城さんで行なった。師範が車椅子で出かけられる範囲の数少ないお店だが、今年いっぱいで閉店されるという…残念だ。師範が足を悪くされてから、なかなかお仲間との直接的なコミュニケーションができないでいたので、今年はサプライズゲストとして中央のマエダ先生をお呼びした。師範とは形競技でずっとペアを組んでいた特別な間柄。今後は毎年参加してもらおう。ワシも楽しすぎて写真を撮るのを忘れちまった。残念!そー言えば終わり頃にナンジョーが来て婚約したことを発表した。おめでとうっ!来年もいい年になりそうだ。

<親子・柔道とルール教室>
リノン、タケヒロ、エミリ、チズル、アツト、ミハネ、ソーマとそれぞれの保護者、特にお母様が対象。
経験、未経験不問なんでこの機会に親戚やお友達を誘って見たらいかがっしょ。
■と き:2/17(日)10:00〜12:00
■ところ:静岡市北部体育館
■参加費:無料
■対 象:小学1年〜3年生の親子
■その他:柔道着または運動できる格好。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
◉12/26(水):南柔会稽古納め
●1/5(土):武道初め/12:30〜/静岡県武道館
◉1/7(月):南柔会 稽古初め
○1/11(金):1/27審査申込〆切
●1/12〜14(土〜月祝):東海ブロック中学生強化合宿/豊田市武道館
●1/13(日):講道館鏡開式
●1/19(土):全国高校選手権県予選男女個人/10:00〜/静岡県武道館
●1/19(土):A級ライセンス実技試験/10:00〜/静岡県武道館
●1/26(土):全国高校選手権県予選男女団体/10:00〜/静岡県武道館
●1/27(日):中部少年柔道団体選手権/9:00〜/静岡市北部体育館
●1/27(日):中部支部昇段審査会/12:20〜/静岡市北部体育館

<今日の計量>
●体重:     74.1kg
●体脂肪率:   17.0%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI:     22.6
●基礎代謝量:  1708
●体内年齢:   42歳
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]