忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜(2/4)はウチの会社の東京支社のヤツが急遽静岡本社に来ることになって、そいつが帰るとき新幹線最終までの時間に成り行きで一杯やってしもた。小生基本的にウイークデーは飲まないようにしてますが、イベントや接待の場合は例外としてるんです・・・でもこれってイベント・・? ここんとこ順調に体重が増えてるのでそろそろ本気で抑えないとちょーど一年で元通りになってしまうっす。でも2/28(日)は試合だしなぁ・・逆にもう少し上げておかないとならんかも・・。

<今日の計量>
●体重:76.40kg
●体脂肪率:12.9%
●内臓脂肪レベル:9.0
●基礎代謝量:1852kcal
●体内年齢:23歳
●筋肉量:63.15
●推定骨量:3.4kg
※昨夜飲んでかえって寝際に晩飯まで食った・・。

<南柔会通信>
今日タケルは授業が終わり次第岐阜遠征に出発です。強くなって帰ってくるといいっすね。月曜日(2/8)は遠征から帰った翌日なので部活もお休みだと思うので南柔会の稽古に来れると思うのですが・・。
PR
昨日の記事にも皆さんからカキコいただきました。ありがとやんすぅ。カキコ欄に返事書いてもあまり読まれないのでここでお返事を書きます。

ウチノさん>ウチノさんも昨年末から2週間ほど同じような症状に見舞われたと言うことですが、小生はまだ2週間もたっていませんが今日は若干楽になってきました。歳のせいにはしたくありませんが対応力は当然低下してますよね・・。

カゲロウさん>ご本人以外のご家族の方が全員インフルとはお気の毒・・。ご本人への感染は時間の問題ですね御愁傷様・・。ちなみに小生の家族内にもインフル患者が出ましたが感染は免れました。高齢者には感染しづらいとか・・・。高齢者・・?・・・。

キヨハラさん>花粉症・・そうなんです。小生もそれを疑ってます。近年杉花粉に関しては若干和らいだ感はありますが、な〜んか一年中症状が出たり治ったりで清々しませんですぅ〜。

Dの母さん>昨夜の件は我らが師範から聞きました。でも自ら「今日はやる」って言うだけいいっすよ。小生の息子なんか小学生の頃は稽古に行くのが嫌で嫌で、稽古の日は朝から調子が悪くなり稽古の時間が近づくと条件反射でゲロしたり鼻血が出たりで大変でした。無理せず体調万全で稽古に臨んでください。

<今日の計量>
●体重:75.90kg
●体脂肪率:12.4%
●内臓脂肪レベル:8.5
●基礎代謝量:1849kcal
●体内年齢:23歳
●筋肉量:63.10
●推定骨量:3.4kg
※この分だと昨年の減量を始めた頃には元通りになりそうだな・・。

<南柔会通信>
昨夜(1/18)の稽古にはモリくんとレイカちゃんとキクチくんとオカザワさんとキヨハラさんと小生と息子でした。モリくんはずっと体落しを練習して来たんですがなかなかものにならず、昨夜初めて払い腰をやってみたんですがこれがなかなか・・。息子も受けていてわざわざ飛んであげなくても普通に投げられるって言っていました。ダイゴも早く体調を戻して頑張らないと今にやられるぞ。
土曜日(1/16)の記事にカゲロウさんとDお母さんからカキコいただきました。カゲロウさんは土曜日に道場に来てくれたんですが稽古せずに帰っちゃいましたね、既に稽古始めてたんでコミニュケーションできませんでしたがどうしたんすか?Dの母さんもダイゴの風邪が完治していなかったようで途中棄権で帰宅されましたが、その後かがだったでしょうか。小生も女房と共に数日前から喉の痛みがあり熱は出ないのですが日に日に悪化している感があり、今朝は声も出ませんでした。食欲もあるし喉以外は健康なんですが・・。

<今日の計量>
●体重:76.50kg
●体脂肪率:00.0%
●内臓脂肪レベル:0.0
●基礎代謝量:0000kcal
●体内年齢:00歳
●筋肉量:00.00
●推定骨量:0.0kg
※毎週日曜日を向えるたびに順調に太ってます・・。

<南柔会通信>
今日(1/18)も稽古で温まりましょう!でも相変わらず道場は冷たいっすね。電気ヒーターとかホットカーペットとか持って行こうかしら・・?
毎日寒いっすぅ〜。相変わらず毎朝ラヂオ体操をやりに犬の散歩がてら八幡山に朝6:30ごろ登っています。少しずつ日の出が早くなっているとは言えまだまだ暗いし寒いっす。減量中の時は暑くなる頃だったので平気で汗をかいて登っていましたが、寒い時に汗をかくとその汗が急激に冷えて・・暑いから汗をかいているはずなのに・・ものすごく寒い。さらに風があったりすると地獄っす。そうなるとなるべく汗をかかないように走る・・いや走らずに歩く・・カロリーを消費しにくくなる・・やせない・・普通に食べているのでむしろ太る・・。はやく暖かくならないっすかねぇ〜。

<今日の計量>
●体重:75.70kg
●体脂肪率:14.7%
●内臓脂肪レベル:9.5
●基礎代謝量:1802kcal
●体内年齢:23歳
●筋肉量:61.45
●推定骨量:3.4kg
※寒いので運動量が足りなくなる・・。

<南柔会通信>
今度の土曜日(1/16)の稽古にはみんな来てくれるかな?Dの母さんも見学に来てくれるんなら柔軟とか運動が出来る格好して来た方がいいかもですよ。道場は寒いっすよ〜。使い捨てカイロも有効かも・・。
今日は息子が熱を出して学校を休みました。先日(1/6)の初稽古の時も咳をしていて先生をはじめ廻りの方にご心配とご迷惑をおかけしておりましたが、もともとアレルギー体質なので咳はしょっちゅう出ていたし熱も無いし本人も「全然元気」と言い張っていたのでまぁいいかと思っておりましたが、明日浜松市武道館で行なわれる合同練習と10日の昇段審査を休みたくない一心で元気を装っていたようなんです。こういうことは今回が初めてではないんです。昨年11月の大成合宿の時、実は出発前の日から最悪の体調だったのに初めて遠征に連れて行ってもらえると言うことで健康を装い合宿に参加し、帰って来た時にはすっかり治っていたと言う事実が発覚。本人曰く「あれって多分インフル」だと・・。もちろんその時は厳しく叱りつけましたが、なんか最近息子は試合とか遠征とかによほど大きな価値観を見いだしたんでしょう。ちょっと前までは何かと理由を付けては南柔会の稽古を休みたがったのに、体調不良を隠してまで稽古に来るなんて・・・。

<今日の計量>
●体重:76.00kg
●体脂肪率:0.00%
●内臓脂肪レベル:0.0
●基礎代謝量:0000kcal
●体内年齢:00歳
●筋肉量:00.00
●推定骨量:0.0kg
※昨日(1/7)は東京のご挨拶回りでよく歩いた・・のに・・。

<南柔会通信>
昨日(1/8)も書きましたが、明日(1/9)の稽古は我らが師範はお休みです。子ども達の稽古は通常通り行ないますが、一般の部の開始をちょっと早めて打ち込みに中学生を混ぜて行ないたいと思いますので、みなさん早めに来るように心がけてください。よろしくお願いいたします。
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]