忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明後日(8/29)の早朝から一泊二日でタケルとすっかり恒例になった登山に行ってくるっす。昨年の「甲斐駒ケ岳」に続き南アルプスの「仙丈ヶ岳」っす。見た目は緩やかな稜線を描くやさしそうな山ですし、今回は小屋どまりなのでカッパと多少の着替と行動食程度なので空荷同様なんすが、そもそもこんな季節は突然の雷雨とかもあるし、近年山の事故も多いし、特に怖いのはアッシの体力の低下。膝、腰など関節の痛みも不安材料っす、油断は禁物っすね。でも前日の稽古も帰って来た日の稽古も一応行くつもりっす・・月曜日(8/31)は無理かなぁやっぱ・・・。

<近々行なわれる大会など>
●8/29(日) 形講習/北部体育館 9:30〜
↑シオリちゃんがいよいよ初段に挑戦!まずは形から・・。
●9/5(日) 昇段審査会/北部体育館 13:00〜
●9/9,10,11,12,13 世界選手権大会/代々木第一体育館
●9/12(日) 四〜七段昇段審査会 北部体育館/10:00〜
↑これでアッシもやっと五段っす。
●9/18,19 全国ジュニア選手権大会/埼玉武道館
↑タケルの先輩達が出るっす。

<南柔会通信>
お知らせ-----------------------------------------------
[第38回静岡県中部地区招待柔道大会 選手募集]
と き:平成22年10月16日(土) 10:00試合開始
ところ:静岡県武道館(藤枝市前島2-12-1/TEL054-636-2332)
要 項:三人制(先鋒・中堅は二段以下、大将は段位問わず)
1団体1チーム、監督1名、選手3名、補員2名

今のところ、先鋒:コンドーさん(初段)、中堅:バカボン(弐段)、大将:キヨハラさん(参段)。
後補員2名登録しておきたいっす。できれば弐段以下で・・。キクチくん出ないかな・・?

<今日の計量>
●体重:75.85kg
●体脂肪率:13.6%
●内臓脂肪レベル:9.0
●基礎代謝量:1820kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.15
●推定骨量:3.4kg
※おぉぉ今朝はいつもより多く走ったのに・・・。
PR
昨年8/8・9あたりに中学総体の東海大会があったので、出場しないタケルは突然お休みになりその貴重なお休みを利用して「甲斐駒ケ岳」に登って参りましたが、今年もそんな機会があればその向いに緩やかな稜線を描く「仙丈岳(3033m)」に挑戦しようかと思っております。がしかし・・タケルも既に3年生で先日の中体連予選では弱いながらも一応団体戦の補欠でエントリーさせてもらったので、試合に出ないまでも連れてってもらえるかも・・・ってな訳で今年は山に行けないかもなぁ・・。

<近々行なわれる大会>
●7/22(木)〜24(土) 金鷲旗/マリンメッセ福岡
↑シズガク高校の先輩達出場予定(だと思う)試合
●7/29(木)9:30・30(金)9:30 中体連柔道県大会 /静岡市北部体育館
↑タケル66kg級出場予定だった試合・・・でも同級生や後輩達がたくさん出るっす。
●8/1(日)13:00 一級審査・月次/静岡市北部体育館
●8/7(土)・8(日) 東海中学総体/三重県ゆめドームいが
●8/8(日)〜12(木) 全国高校総体/沖縄県立武道館

<南柔会通信>
本日(7/14)は南柔会の稽古日です。ツジ兄弟も来てくれると思いますので皆さん盛上げて参りましょう。注)ツジ弟のタイセイ(中2)は腰痛のため乱取り稽古はできませんのでよろしくっす。
お知らせ----------------
カゲロウさんが先日(7/4)n行なわれたBBQの様子を、
またフォト蔵にアップしてくださいました。
http://photozou.jp/photo/slideshow/235045/1892386
カゲロウさんありがとうっす。

<今日の計量>
●体重:75.25kg
●体脂肪率:14.3%
●内臓脂肪レベル:9.5
●基礎代謝量:1789kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:61.20
●推定骨量:3.3kg
※筋肉が落ちるゥ〜・・。

明日(7/3)はジュニア県予選でクンペイ先輩が73kg級で出場するので応援に行こうと思ってます。んで午後帰って来たら日曜日のBBQの準備。んで犬を病院へ連れてって夜は南柔会の稽古。また釣りに行けないっす。でもこの時期は雨が降ってるとイヤだし、最近の雨は雷を伴う場合が多いし、かと言って晴れていると日中は暑くてやってられないし、日の出が早いから朝マヅメを狙うとなると3時ごろ起きなきゃならんし、夕マヅメの時間にはビール飲みたいし・・・若干アッシの中で「釣り」のプライオリティが下がった・・?。師匠のカトウさんが言うように釣りにはまるのは精々5年って言う事なのかしら・・?

<タケルの計量>

●体重:64.65kg
●体脂肪率:21.9%
●筋肉量:47.80
●推定骨量:2.7kg
※期末試験最終日。今日から部活再開・・。

<近々行なわれる大会>
●7/3(土)全国ジュニア選手権男女県予選/静岡県武道館
↑クンペイ先輩73kg級出場予定試合
●7/10(土)10:00 国体県予選/静岡県武道館
●7/10(土)11:00・11(日)9:15 中体連柔道中部地区大会 /静岡市北部体育館
↑タケル66kg級出場予定試合

<南柔会通信>
お知らせ------------------------------------
7/4(日)に予定の南柔会夏のBBQは現在大人17名・高校生1名・中学生1名・小学生5名・幼児(乳児含む)3名っす。

<今日の計量>
●体重:74.55kg
●体脂肪率:13.0%
●内臓脂肪レベル:8.5
●基礎代謝量:1798kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:61.45
●推定骨量:3.4kg
※昨日の73kg代はなんだったにかしら・・・。
この間の日曜日(5/16)に久々に清水へ釣りに行ってきました。毎週金曜の朝日新聞の朝刊の静岡版に「釣り情報」が載るんすが、初めて情報通りの釣果がありました。小サバが山ほど・・・餌を付けなくてもサビキ仕掛けをたらしておけば釣れます。狙っていたキスは小さいのが一匹だけ・・。昨年からキスの釣果は極端に減りましたねぇ・・釣れても型が小さいし・・。相良沖では季節外れのワラサ(小さめのブリ)が大漁だそうっす(5/19静岡新聞朝刊より)。「大漁」と聞けば気持ちいいっすけど「季節外れ」ってのが気になるっすね。

<今日の計量>
●体重:76.50kg
●体脂肪率:13.3%
●内臓脂肪レベル:9.0
●基礎代謝量:1845kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.95
●推定骨量:3.4kg
※今日はメモを持って来た、昨日の記録も打込んでおいた・・・。

<近々行なわれる大会>
●5/22(土) 高校総体男・女個人(県大会) 10:00~/静岡県武道館
●5/29(土) 高校総体男・女団体(県大会) 10:00~/静岡県武道館
●5/30(日) 中学個人体重別(中部地区)  10:00〜/北部体育館(要確認)
↑久々にタケルの試合が見れる。

<南柔会通信>
今日の稽古にも行けるかどうか・・でも行くつもり。マユミちゃんとこのタケルくんにウチのタケルの柔道着を持って行きたいし・・。
今日(5/17)もこんな時間の更新になってしまいました。
昨夜(5/16)は「王様」のステージを見て参りましたぁ!やっぱ面白かったっすぅ。今回タケルが知っている曲(要するにアッシの車にない曲)はほとんどやりませんでしたが、とにかくベシャリが面白いのでタケルも大喜びでした。未成年はタケルだけだったし頭を刈ったばかりだったのでやっぱ目立ってました。
↓王様とタケル(暗くて見え辛いので本人の許可なくアップしちゃいましたぁ!)
100516osama_2.jpg
100516osama_3.jpg








<今日の計量>
●体重:77.65kg
●体脂肪率:12.9%
●内臓脂肪レベル:9.0
●基礎代謝量:1886kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:64.15
●推定骨量:3.5kg
※がぁぁぁぁ・・・。

<近々行なわれる大会>
●5/22(土) 高校総体男・女個人(県大会) 10:00~/静岡県武道館
●5/29(土) 高校総体男・女団体(県大会) 10:00~/静岡県武道館
●5/30(日) 中学個人体重別(中部地区)  10:00〜/北部体育館(要確認)
↑久々にタケルの試合が見れる。

<南柔会通信>
今日(5/17)の稽古には行けそうっす。

Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]