柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<釣り情報>
昨日(12/21)ナンジョーくんからのカキコで「自分が担当なうちに、用宗の話は厳禁ですよ」とか「下手すると捕まるんで」とかありましたがぁ・・そーなの??? 「イシグロ」のHPでも堂々とうたってまっせ?しかも「おすすめ〜」なんて釣り場案内で地図まで掲載してまっせぇ〜・・・。おっ??もしかしてこのご忠告を無視するとナンジョーくんに迷惑がかかるのかしら・・?例えば「禁漁区域不法侵入違反幇助」とかで懲戒免職なんてことに・・???
<南柔会通信>
本日(12/22)はいよいよ今年最後の稽古っす。ウチのタケルは昨日部活で肩を負傷したのでお休みっすけど・・・。骨には異常ないようっすが左腕がまったく使えないみたいっす。恒例の年越し合宿が29日から始まるっすが、これに参加させてもらえるかどうかも微妙っす。ったくアイツらしいっす。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●1/8(土) 武道初め/静岡県武道館(藤枝) 9:00〜
↑山下先生がお見えになるっす。参加ご希望の方(南柔会会員)はアッシまで・・。
●1/9(日) 昇段審査会/藤枝市武道館(県武じゃないっす) 13:00〜
↑アメフトマン、シオリちゃん再挑戦。シズガクのタケルの後輩達もくるからなぁ・・。
●1/15(土) 全国高校選手権県予選 男女個人戦/静岡県武道館(藤枝) 10:00〜
●1/22(土) 全国高校選手権県予選 男女団体戦/静岡県武道館(藤枝) 10:00〜
A級ライセンス実技試験 静岡武道館(藤枝) 12:00〜
●1/30(日) 昇段審査会/静岡市北部体育館 13:00〜
<今日の計量>
●体重:77.80kg
●体脂肪率:15.5%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1831kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.35
●推定骨量:3.4kg
※だめだぁどんどん増えてゆく・・・。
昨日(12/21)ナンジョーくんからのカキコで「自分が担当なうちに、用宗の話は厳禁ですよ」とか「下手すると捕まるんで」とかありましたがぁ・・そーなの??? 「イシグロ」のHPでも堂々とうたってまっせ?しかも「おすすめ〜」なんて釣り場案内で地図まで掲載してまっせぇ〜・・・。おっ??もしかしてこのご忠告を無視するとナンジョーくんに迷惑がかかるのかしら・・?例えば「禁漁区域不法侵入違反幇助」とかで懲戒免職なんてことに・・???
<南柔会通信>
本日(12/22)はいよいよ今年最後の稽古っす。ウチのタケルは昨日部活で肩を負傷したのでお休みっすけど・・・。骨には異常ないようっすが左腕がまったく使えないみたいっす。恒例の年越し合宿が29日から始まるっすが、これに参加させてもらえるかどうかも微妙っす。ったくアイツらしいっす。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●1/8(土) 武道初め/静岡県武道館(藤枝) 9:00〜
↑山下先生がお見えになるっす。参加ご希望の方(南柔会会員)はアッシまで・・。
●1/9(日) 昇段審査会/藤枝市武道館(県武じゃないっす) 13:00〜
↑アメフトマン、シオリちゃん再挑戦。シズガクのタケルの後輩達もくるからなぁ・・。
●1/15(土) 全国高校選手権県予選 男女個人戦/静岡県武道館(藤枝) 10:00〜
●1/22(土) 全国高校選手権県予選 男女団体戦/静岡県武道館(藤枝) 10:00〜
A級ライセンス実技試験 静岡武道館(藤枝) 12:00〜
●1/30(日) 昇段審査会/静岡市北部体育館 13:00〜
<今日の計量>
●体重:77.80kg
●体脂肪率:15.5%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1831kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.35
●推定骨量:3.4kg
※だめだぁどんどん増えてゆく・・・。
PR
<釣り情報>
アッシは冬でもお休みの日はよく釣りに行くので、たま〜にこんなコーナーがあっても良いかと・・。柔道の先生方にも結構釣り好きが多いし・・。アッシは基本的におかっぱりの堤防釣りっす。ここんとこ用宗港(白燈内側)で季節外れのキスが釣れてます。一日中釣れているみたいっすがアッシは12/18(土)が午前中の約3時間で24本、12/19(日)が午前中の約2時間で13本。形は小さく10〜12cm程度のいわゆるピンギスっすが5本に1本ぐらいの確立で16〜20cmくらいのがかかります。遠投する必要はなく、ちょいなげで充分。これだけキスがいると当然ながらヒラメの影もちらほら・・。20cm程度のアジ(いわゆるアオってヤツだけど・・)やカマスもぽつぽついるみたいっす。アッシは土日だけなので当然ものすご〜く混みます。平日に行ける中央のマエダ師範がうらやましい。でもこの時期だから突然釣れなくなる事もあるので保証はできませんよ。
<南柔会通信>
昨夜(12/20)の稽古はタケル、レオ、ユウマ、オカザワさん、アメフトマンとアッシ。やっぱし淋しかったっすね。明日(12/22)はいよいよ今年最後の稽古なので是非みんなに来てほしい。ウチのタケルも絶対来させるし、モチヅキさんも祝日の前なので来ると思うし、ナンジョーくんも来るって言ってたし、アメフトマンも来るって言ってたし・・。明日は子ども達が終わらなくても20時になったら赤畳の外で打込み始めましょう。そんでもって乱取り時間を長めに、一本あたりの時間を短めにして全員あたるようにして精一杯やり尽くして今年を締めくくるってぇのはいかがっすかね。いやっ・・怪我のないように早い時間から子ども達に交じってゆる〜く楽しい締めくくりもいいかもっすね。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●1/8(土) 武道初め/静岡県武道館(藤枝) 9:00〜
↑山下先生がお見えになるっす。参加ご希望の方(南柔会会員)はアッシまで・・。
●1/9(日) 昇段審査会/藤枝市武道館(県武じゃないっす) 13:00〜
↑アメフトマン、シオリちゃん再挑戦。シズガクのタケルの後輩達もくるからなぁ・・。
●1/15(土) 全国高校選手権県予選 男女個人戦/静岡県武道館(藤枝) 10:00〜
●1/22(土) 全国高校選手権県予選 男女団体戦/静岡県武道館(藤枝) 10:00〜
A級ライセンス実技試験 静岡武道館(藤枝) 12:00〜
●1/30(日) 昇段審査会/静岡市北部体育館 13:00〜
<今日の計量>
●体重:76.80kg
●体脂肪率:15.2%
●内臓脂肪レベル:10.0
●基礎代謝量:1811kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.75
●推定骨量:3.4kg
※まだまだ77kg代を定着させる訳には・・・。
アッシは冬でもお休みの日はよく釣りに行くので、たま〜にこんなコーナーがあっても良いかと・・。柔道の先生方にも結構釣り好きが多いし・・。アッシは基本的におかっぱりの堤防釣りっす。ここんとこ用宗港(白燈内側)で季節外れのキスが釣れてます。一日中釣れているみたいっすがアッシは12/18(土)が午前中の約3時間で24本、12/19(日)が午前中の約2時間で13本。形は小さく10〜12cm程度のいわゆるピンギスっすが5本に1本ぐらいの確立で16〜20cmくらいのがかかります。遠投する必要はなく、ちょいなげで充分。これだけキスがいると当然ながらヒラメの影もちらほら・・。20cm程度のアジ(いわゆるアオってヤツだけど・・)やカマスもぽつぽついるみたいっす。アッシは土日だけなので当然ものすご〜く混みます。平日に行ける中央のマエダ師範がうらやましい。でもこの時期だから突然釣れなくなる事もあるので保証はできませんよ。
<南柔会通信>
昨夜(12/20)の稽古はタケル、レオ、ユウマ、オカザワさん、アメフトマンとアッシ。やっぱし淋しかったっすね。明日(12/22)はいよいよ今年最後の稽古なので是非みんなに来てほしい。ウチのタケルも絶対来させるし、モチヅキさんも祝日の前なので来ると思うし、ナンジョーくんも来るって言ってたし、アメフトマンも来るって言ってたし・・。明日は子ども達が終わらなくても20時になったら赤畳の外で打込み始めましょう。そんでもって乱取り時間を長めに、一本あたりの時間を短めにして全員あたるようにして精一杯やり尽くして今年を締めくくるってぇのはいかがっすかね。いやっ・・怪我のないように早い時間から子ども達に交じってゆる〜く楽しい締めくくりもいいかもっすね。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●1/8(土) 武道初め/静岡県武道館(藤枝) 9:00〜
↑山下先生がお見えになるっす。参加ご希望の方(南柔会会員)はアッシまで・・。
●1/9(日) 昇段審査会/藤枝市武道館(県武じゃないっす) 13:00〜
↑アメフトマン、シオリちゃん再挑戦。シズガクのタケルの後輩達もくるからなぁ・・。
●1/15(土) 全国高校選手権県予選 男女個人戦/静岡県武道館(藤枝) 10:00〜
●1/22(土) 全国高校選手権県予選 男女団体戦/静岡県武道館(藤枝) 10:00〜
A級ライセンス実技試験 静岡武道館(藤枝) 12:00〜
●1/30(日) 昇段審査会/静岡市北部体育館 13:00〜
<今日の計量>
●体重:76.80kg
●体脂肪率:15.2%
●内臓脂肪レベル:10.0
●基礎代謝量:1811kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.75
●推定骨量:3.4kg
※まだまだ77kg代を定着させる訳には・・・。
先週金曜日(9/3)からよく飲みました。金曜日(9/3)はアッシの山の先輩(山だけじゃないっすけど・・)と自宅近くの飲み屋「酔月」で先週の仙丈ヶ岳登山の話と写真を酒の肴に一杯。来年はいよいよ「北岳」って言ったら「無理」って言われました。山の話は尽きないっす。翌日早朝に釣りに行こうと思ったんすが結構飲み過ぎたようでぜ〜んぜん起きれませんでした。・・んでその晩はシズガクの父兄会によるお疲れさん会。今年もシュン先輩のインハイ3位入賞やカズヤの全中準優勝などの話題満載でした。やっぱし全国レベルのご父兄はご本人は柔道未経験でもお子さんが小さいときから熱心にかかわっておられるのでよくご理解されていて、アッシなんかよりもむしろ正確な分析をされてますね。勉強になるっす。翌日(日)は午後から昇段審査の審判だったので朝のうちだけでも釣りに・・と思ったんすが女房と娘をミニバスの試合に送って行かなければならなかったんで結局行かずじまい。時間ができたんで早めに北部体育館へ、午前中少年柔道の錬成会があったらしく見慣れた顔ぶれが・・アジキさんとかノリヅキさんとか・・タケルのつえぇぇ後輩達のつえぇぇ妹達が再来年中学進学を控えているっす。モチヅキさんちはもう少し大きくならんとやめさせるなんて言ってたっすがダメっす。お三方とも軽量級とは言え県のトップレベルの三人衆。シズガク女子復活間違い無しっす。んまぁアッシが口出しする事じゃないっすけど・・。昨日の夕方にタケルとアッシの柔道着を買いに行って来たっす。ネットで調べてゼロの「タナベクラフト」へ行ったんすがお休みで、結局マツナガスポーツしか知らなかったんで「ミズノ」にしたっす。練習用なのでなんでも良かったんすが、皆さんはどこで買ってるんでしょ?中央のサノ先生に聞いたらやっぱし「マツナガスポーツ」って言ってたのでまぁ間違いないのかなって・・・。でもミズノは比較的に高いっすね。
<南柔会通信>
土曜日(9/4)に新人の方が現れたらしいっすがどうだったのかしら?結構少なかったらしいっすけど・・。今日(9/6)も稽古あるっすみなさん積極的にご参加ください。
お知らせ-----------------------------------------------
●第8回静岡市民柔道大会の出場募集
・日時:平成22年10月10日(日)/受付12:00〜・開会式13:00〜
・会場:静岡市北部体育館
・種別:1) 初段・弐段の部(男子)
2) 無段の部(男子)
3) 女子無段の部
4) 女子有段の部
・南柔会エントリー候補
1) 初段・弐段の部(男子):コンドーさん、カゲロウさん、カトウマモルくん、
バカボン、ユウイチ、コウイチ
2) 無段の部(男子):アメフトマン
4) 女子有段の部:マユミちゃん(やっぱダメっすかぁ・・)
・応募〆切り:9月10日(金)必着
みなさんエントリーしましょ!
●第38回静岡県中部地区招待柔道大会 選手募集
・と き:平成22年10月16日(土) 10:00試合開始
・ところ:静岡県武道館(藤枝市前島2-12-1/TEL054-636-2332)
・要 項:三人制(先鋒・中堅は二段以下、大将は段位問わず)
1団体1チーム、監督1名、選手3名、補員2名
先鋒:コンドーさん(初段)、中堅:バカボン(弐段)、大将:ナンジョーくん(参段)。
後補員2名:キヨハラさん(参段)、アメフトマン(無段)。で決まり!
補欠の補欠でオクツさん(弐段)。アッシは監督。
<近々行なわれる大会など>
●9/9,10,11,12,13 世界選手権大会/代々木第一体育館
●9/12(日) 四〜七段昇段審査会 北部体育館/10:00〜
↑これでアッシもやっと五段っす。
●9/18,19 全国ジュニア選手権大会/埼玉武道館
↑タケルの先輩達が出るっす。
●10/3(日) 一級審査・月次/北部体育館 13:00〜
●10/10(日) 静岡市民柔道大会/北部体育館 13:00〜
↑南柔会出場者募集中
●10/16(日) 中部招待試合/静岡県武道館 10:00〜
↑南柔会出場者募集中
<今日の計量>
●体重:77.00kg
●体脂肪率:13.4%
●内臓脂肪レベル:9.5
●基礎代謝量:1857kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:63.30
●推定骨量:3.4kg
※おぉぉ77kg・・・水だけでも太るらしいっす・・毎晩寝際に水分がぶ飲みっす。
<南柔会通信>
土曜日(9/4)に新人の方が現れたらしいっすがどうだったのかしら?結構少なかったらしいっすけど・・。今日(9/6)も稽古あるっすみなさん積極的にご参加ください。
お知らせ-----------------------------------------------
●第8回静岡市民柔道大会の出場募集
・日時:平成22年10月10日(日)/受付12:00〜・開会式13:00〜
・会場:静岡市北部体育館
・種別:1) 初段・弐段の部(男子)
2) 無段の部(男子)
3) 女子無段の部
4) 女子有段の部
・南柔会エントリー候補
1) 初段・弐段の部(男子):コンドーさん、カゲロウさん、カトウマモルくん、
バカボン、ユウイチ、コウイチ
2) 無段の部(男子):アメフトマン
4) 女子有段の部:マユミちゃん(やっぱダメっすかぁ・・)
・応募〆切り:9月10日(金)必着
みなさんエントリーしましょ!
●第38回静岡県中部地区招待柔道大会 選手募集
・と き:平成22年10月16日(土) 10:00試合開始
・ところ:静岡県武道館(藤枝市前島2-12-1/TEL054-636-2332)
・要 項:三人制(先鋒・中堅は二段以下、大将は段位問わず)
1団体1チーム、監督1名、選手3名、補員2名
先鋒:コンドーさん(初段)、中堅:バカボン(弐段)、大将:ナンジョーくん(参段)。
後補員2名:キヨハラさん(参段)、アメフトマン(無段)。で決まり!
補欠の補欠でオクツさん(弐段)。アッシは監督。
<近々行なわれる大会など>
●9/9,10,11,12,13 世界選手権大会/代々木第一体育館
●9/12(日) 四〜七段昇段審査会 北部体育館/10:00〜
↑これでアッシもやっと五段っす。
●9/18,19 全国ジュニア選手権大会/埼玉武道館
↑タケルの先輩達が出るっす。
●10/3(日) 一級審査・月次/北部体育館 13:00〜
●10/10(日) 静岡市民柔道大会/北部体育館 13:00〜
↑南柔会出場者募集中
●10/16(日) 中部招待試合/静岡県武道館 10:00〜
↑南柔会出場者募集中
<今日の計量>
●体重:77.00kg
●体脂肪率:13.4%
●内臓脂肪レベル:9.5
●基礎代謝量:1857kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:63.30
●推定骨量:3.4kg
※おぉぉ77kg・・・水だけでも太るらしいっす・・毎晩寝際に水分がぶ飲みっす。
改めまして仙丈ヶ岳登ってきましたぁ〜。天気にも恵まれ今年もタケルと共に楽しい時間を過ごして参りました。

出発:9:35

五合目の分岐「大滝の頭」:11:30

山頂直下の山小屋「仙丈小屋」に到着:13:55

なななんと東京のお客さん「ヤスモトさん」と偶然の出会い。
登山家のご両親と三人で登ってこられたと言う事でしたが、
お互いにびっくり!
だってお互いにこんな趣味があるなんて知らなかったし、
わざわざ混合うピークを若干外してこんな時期に、
しかも日月でスケジュールを組んだのに・・・
同じ山に・・・。
なぁ〜んつぅ〜偶然!?

仙丈小屋から見た仙丈ヶ岳の有名なカール

翌朝仙丈ヶ岳登頂:4:55

山頂からご来光

後ろを向くと富士山の影が・・。

小屋に戻って朝食を済ませ小仙丈を目指す。:6:30

小仙丈を経由して下山:7:20

小仙丈から望む昨年登った甲斐駒ケ岳

無事北沢峠に帰還:9:20
めでたしめでたし・・。

来年はきっとあそこに・・・。

最後に恒例の温泉&ざるそば定食でしめ!
大満足っす!
<近々行なわれる大会など>
●9/5(日) 昇段審査会/北部体育館 13:00〜
●9/9,10,11,12,13 世界選手権大会/代々木第一体育館
●9/12(日) 四〜七段昇段審査会 北部体育館/10:00〜
↑これでアッシもやっと五段っす。
●9/18,19 全国ジュニア選手権大会/埼玉武道館
↑タケルの先輩達が出るっす。
<南柔会通信>
お知らせ-----------------------------------------------
[第38回静岡県中部地区招待柔道大会 選手募集]
と き:平成22年10月16日(土) 10:00試合開始
ところ:静岡県武道館(藤枝市前島2-12-1/TEL054-636-2332)
要 項:三人制(先鋒・中堅は二段以下、大将は段位問わず)
1団体1チーム、監督1名、選手3名、補員2名
今のところ、先鋒:コンドーさん(初段)、中堅:バカボン(弐段)、大将:キヨハラさん(参段)。
後補員2名登録しておきたいっす。できれば弐段以下で・・。
<今日の計量>
●体重:76.25kg
●体脂肪率:13.8%
●内臓脂肪レベル:9.5
●基礎代謝量:1827kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.35
●推定骨量:3.4kg
※・・・。
出発:9:35
五合目の分岐「大滝の頭」:11:30
山頂直下の山小屋「仙丈小屋」に到着:13:55
なななんと東京のお客さん「ヤスモトさん」と偶然の出会い。
登山家のご両親と三人で登ってこられたと言う事でしたが、
お互いにびっくり!
だってお互いにこんな趣味があるなんて知らなかったし、
わざわざ混合うピークを若干外してこんな時期に、
しかも日月でスケジュールを組んだのに・・・
同じ山に・・・。
なぁ〜んつぅ〜偶然!?
仙丈小屋から見た仙丈ヶ岳の有名なカール
翌朝仙丈ヶ岳登頂:4:55
山頂からご来光
後ろを向くと富士山の影が・・。
小屋に戻って朝食を済ませ小仙丈を目指す。:6:30
小仙丈を経由して下山:7:20
小仙丈から望む昨年登った甲斐駒ケ岳
無事北沢峠に帰還:9:20
めでたしめでたし・・。
来年はきっとあそこに・・・。
最後に恒例の温泉&ざるそば定食でしめ!
大満足っす!
<近々行なわれる大会など>
●9/5(日) 昇段審査会/北部体育館 13:00〜
●9/9,10,11,12,13 世界選手権大会/代々木第一体育館
●9/12(日) 四〜七段昇段審査会 北部体育館/10:00〜
↑これでアッシもやっと五段っす。
●9/18,19 全国ジュニア選手権大会/埼玉武道館
↑タケルの先輩達が出るっす。
<南柔会通信>
お知らせ-----------------------------------------------
[第38回静岡県中部地区招待柔道大会 選手募集]
と き:平成22年10月16日(土) 10:00試合開始
ところ:静岡県武道館(藤枝市前島2-12-1/TEL054-636-2332)
要 項:三人制(先鋒・中堅は二段以下、大将は段位問わず)
1団体1チーム、監督1名、選手3名、補員2名
今のところ、先鋒:コンドーさん(初段)、中堅:バカボン(弐段)、大将:キヨハラさん(参段)。
後補員2名登録しておきたいっす。できれば弐段以下で・・。
<今日の計量>
●体重:76.25kg
●体脂肪率:13.8%
●内臓脂肪レベル:9.5
●基礎代謝量:1827kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.35
●推定骨量:3.4kg
※・・・。
仙丈ヶ岳登ってきましたぁ〜。いっぱい書きたい事や見せたい写真があるけど時間がないのでまた今度・・。
<近々行なわれる大会など>
●9/5(日) 昇段審査会/北部体育館 13:00〜
●9/9,10,11,12,13 世界選手権大会/代々木第一体育館
●9/12(日) 四〜七段昇段審査会 北部体育館/10:00〜
↑これでアッシもやっと五段っす。
●9/18,19 全国ジュニア選手権大会/埼玉武道館
↑タケルの先輩達が出るっす。
<南柔会通信>
お知らせ-----------------------------------------------
[第38回静岡県中部地区招待柔道大会 選手募集]
と き:平成22年10月16日(土) 10:00試合開始
ところ:静岡県武道館(藤枝市前島2-12-1/TEL054-636-2332)
要 項:三人制(先鋒・中堅は二段以下、大将は段位問わず)
1団体1チーム、監督1名、選手3名、補員2名
今のところ、先鋒:コンドーさん(初段)、中堅:バカボン(弐段)、大将:キヨハラさん(参段)。
後補員2名登録しておきたいっす。できれば弐段以下で・・。
キクチくんは腰痛療養中っすかぁ〜。んじゃぁこれで決まりかなぁ・・?アッシも補欠で登録しておこうかなぁ?キヨハラさんの代わりにしかならんけど・・。やっぱコウイチっしょぉ〜。あんにゃろ〜まだ初段だしぃ〜・・。
<今日の計量>
●体重:75.95kg
●体脂肪率:12.9%
●内臓脂肪レベル:9.0
●基礎代謝量:1839kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.75
●推定骨量:3.4kg
※昨夜は稽古の後仙丈登頂を記念してささやかな宴・・・。
<近々行なわれる大会など>
●9/5(日) 昇段審査会/北部体育館 13:00〜
●9/9,10,11,12,13 世界選手権大会/代々木第一体育館
●9/12(日) 四〜七段昇段審査会 北部体育館/10:00〜
↑これでアッシもやっと五段っす。
●9/18,19 全国ジュニア選手権大会/埼玉武道館
↑タケルの先輩達が出るっす。
<南柔会通信>
お知らせ-----------------------------------------------
[第38回静岡県中部地区招待柔道大会 選手募集]
と き:平成22年10月16日(土) 10:00試合開始
ところ:静岡県武道館(藤枝市前島2-12-1/TEL054-636-2332)
要 項:三人制(先鋒・中堅は二段以下、大将は段位問わず)
1団体1チーム、監督1名、選手3名、補員2名
今のところ、先鋒:コンドーさん(初段)、中堅:バカボン(弐段)、大将:キヨハラさん(参段)。
後補員2名登録しておきたいっす。できれば弐段以下で・・。
キクチくんは腰痛療養中っすかぁ〜。んじゃぁこれで決まりかなぁ・・?アッシも補欠で登録しておこうかなぁ?キヨハラさんの代わりにしかならんけど・・。やっぱコウイチっしょぉ〜。あんにゃろ〜まだ初段だしぃ〜・・。
<今日の計量>
●体重:75.95kg
●体脂肪率:12.9%
●内臓脂肪レベル:9.0
●基礎代謝量:1839kcal
●体内年齢:24歳
●筋肉量:62.75
●推定骨量:3.4kg
※昨夜は稽古の後仙丈登頂を記念してささやかな宴・・・。