柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<終わった人…>
最近CMしてる内館牧子の小説を映画化したやつで、定年を迎えたエリートサラリーマンのお話。ワシも会社員ならあと三年で定年を迎える歳。まさに我々世代に刺さる内容のようだが、何よりもこのタイトルが刺さる。ワシの周りでもぼちぼちそんな話題が聞こえてくる。老後もまだまだ働きたい人もいるが、もう躍起になって働くのは勘弁って人もいる。ワシはどちらかと言えば後者だ。かといって経済的にそんな余裕はない。ちなみにこの主人公はエリートなんで多額の退職金もあればおそらく蓄えもあるだろう。そんな老人が暇を持て余し精神的に病む…なんて贅沢な悩みなんでしょう、共感できないね…と言いつつも、ちょっと見たい気もする。
http://www.owattahito.jp/
えーっと今夜も稽古ありまっせぇ〜っ!生涯スポーツとして定年後も楽しめるように安全柔道を心がけましょう!
<6/24昇段審査会>
来月の昇段審査の受付〆切は6/8(金)
初段受け:ガクイチ、ハラキくん、カイゾーさん、あと0.5点のシンヤくん
弐段受け:サイトーくん
参段受け:タケル、イワタくん、マルヤマさん
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
○6/8(金):6/24審査申込〆切
●6/9(土)・10(日):全日本実業団対抗柔道大会/久留米
●6/10(日):全日本ジュニア柔道選手権県予選/10:00〜/静岡県武道館
●6/10(日):創立70周年記念事業特別部会/静岡県武道館
●6/10(日):東海形協議会出場練習会/13:00〜/北部体育館
●6/14(木):関東警察大会・関東管区警学
●6/16(土)・17(日):東海高校総体/愛知県武道館
●6/23(土)・24(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/24(日):指導者形勉強会/8:30〜/北部体育館
●6/24(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 74.9kg
●体脂肪率: 17.2%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.9
●基礎代謝量: 1721
●体内年齢: 43歳
…
最近CMしてる内館牧子の小説を映画化したやつで、定年を迎えたエリートサラリーマンのお話。ワシも会社員ならあと三年で定年を迎える歳。まさに我々世代に刺さる内容のようだが、何よりもこのタイトルが刺さる。ワシの周りでもぼちぼちそんな話題が聞こえてくる。老後もまだまだ働きたい人もいるが、もう躍起になって働くのは勘弁って人もいる。ワシはどちらかと言えば後者だ。かといって経済的にそんな余裕はない。ちなみにこの主人公はエリートなんで多額の退職金もあればおそらく蓄えもあるだろう。そんな老人が暇を持て余し精神的に病む…なんて贅沢な悩みなんでしょう、共感できないね…と言いつつも、ちょっと見たい気もする。
http://www.owattahito.jp/
えーっと今夜も稽古ありまっせぇ〜っ!生涯スポーツとして定年後も楽しめるように安全柔道を心がけましょう!
<6/24昇段審査会>
来月の昇段審査の受付〆切は6/8(金)
初段受け:ガクイチ、ハラキくん、カイゾーさん、あと0.5点のシンヤくん
弐段受け:サイトーくん
参段受け:タケル、イワタくん、マルヤマさん
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
○6/8(金):6/24審査申込〆切
●6/9(土)・10(日):全日本実業団対抗柔道大会/久留米
●6/10(日):全日本ジュニア柔道選手権県予選/10:00〜/静岡県武道館
●6/10(日):創立70周年記念事業特別部会/静岡県武道館
●6/10(日):東海形協議会出場練習会/13:00〜/北部体育館
●6/14(木):関東警察大会・関東管区警学
●6/16(土)・17(日):東海高校総体/愛知県武道館
●6/23(土)・24(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/24(日):指導者形勉強会/8:30〜/北部体育館
●6/24(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 74.9kg
●体脂肪率: 17.2%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.9
●基礎代謝量: 1721
●体内年齢: 43歳
…
PR
<なんだかなぁ〜…>
例のアメフト危険反則行為について…いや反則行為そのものではなくて、
その報道や周りの反応になんか違和感を感じる。
何が正しくて何が正しくないのか…おおよその見当はつくが、
あくまで見当、つまり想像の域だわ…
<形の稽古:動画見ておいてね…>
それぞれ技の種類と名前、順番くらいは覚えておいてほしい。
●投の形 :https://youtu.be/foAuaSPzZ1I
●固めの形:https://youtu.be/M036031K8cI(礼法から観られるヤツ)
https://youtu.be/aAIVf3FnPkM(寄ったアングルから観られるヤツ)
<5/27一級審査・月次・形講習会>
■エントリー予定者
・一級審査:イトーくん・ヒトミさん
受付時間:8:45〜
受講料 :2,500円+教本代300円
・形講習会:マルヤマさん・ウチのタケル・イワタくん・サイトーくん
受付時間:12:45〜
受講料 :二段受け3,000円
三段受け4,000円
・月 次:ガクイチ・カイゾーさん・ハラキくん
受付時間:8:45〜
受講料 :初段受け2,500円
受付開始時間の30分前には着替えておきましょうね。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●5/26・27(土日):日本ベテランズ国際大会/愛媛
●5/26(土):高校総体県予選(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/27(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●5/27(日):形講習会(一級〜五段)/12:45〜/北部体育館
●6/2(土):マルちゃん杯少年柔道教室/松本市
●6/3(土):マルちゃん杯少年柔道大会/松本市
○6/8(金):6/24審査申込〆切
●6/9(土)・10(日):全日本実業団対抗柔道大会/久留米
●6/10(日):全日本ジュニア柔道選手権県予選/10:00〜/静岡県武道館
●6/10(日):創立70周年記念事業特別部会/静岡県武道館
●6/10(日):東海形協議会出場練習会/13:00〜/北部体育館
●6/14(木):関東警察大会・関東管区警学
●6/16(土)・17(日):東海高校総体/愛知県武道館
●6/23(土)・24(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/24(日):指導者形勉強会/8:30〜/北部体育館
●2/24(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 75.4kg
●体脂肪率: 17.6%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.0
●基礎代謝量: 1727
●体内年齢: 44歳
…
例のアメフト危険反則行為について…いや反則行為そのものではなくて、
その報道や周りの反応になんか違和感を感じる。
何が正しくて何が正しくないのか…おおよその見当はつくが、
あくまで見当、つまり想像の域だわ…
<形の稽古:動画見ておいてね…>
それぞれ技の種類と名前、順番くらいは覚えておいてほしい。
●投の形 :https://youtu.be/foAuaSPzZ1I
●固めの形:https://youtu.be/M036031K8cI(礼法から観られるヤツ)
https://youtu.be/aAIVf3FnPkM(寄ったアングルから観られるヤツ)
<5/27一級審査・月次・形講習会>
■エントリー予定者
・一級審査:イトーくん・ヒトミさん
受付時間:8:45〜
受講料 :2,500円+教本代300円
・形講習会:マルヤマさん・ウチのタケル・イワタくん・サイトーくん
受付時間:12:45〜
受講料 :二段受け3,000円
三段受け4,000円
・月 次:ガクイチ・カイゾーさん・ハラキくん
受付時間:8:45〜
受講料 :初段受け2,500円
受付開始時間の30分前には着替えておきましょうね。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●5/26・27(土日):日本ベテランズ国際大会/愛媛
●5/26(土):高校総体県予選(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/27(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●5/27(日):形講習会(一級〜五段)/12:45〜/北部体育館
●6/2(土):マルちゃん杯少年柔道教室/松本市
●6/3(土):マルちゃん杯少年柔道大会/松本市
○6/8(金):6/24審査申込〆切
●6/9(土)・10(日):全日本実業団対抗柔道大会/久留米
●6/10(日):全日本ジュニア柔道選手権県予選/10:00〜/静岡県武道館
●6/10(日):創立70周年記念事業特別部会/静岡県武道館
●6/10(日):東海形協議会出場練習会/13:00〜/北部体育館
●6/14(木):関東警察大会・関東管区警学
●6/16(土)・17(日):東海高校総体/愛知県武道館
●6/23(土)・24(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/24(日):指導者形勉強会/8:30〜/北部体育館
●2/24(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 75.4kg
●体脂肪率: 17.6%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.0
●基礎代謝量: 1727
●体内年齢: 44歳
…
<Gibson破産…shock!>
我々の世代は中学の音楽の時間にちょっとだけギターを習った。フォークソング全盛期っちゅう時代背景もあって、クラスの男子の半分ぐらいは下手くそながら何かしらが弾ける(んじゃないかしら…)。ワシも御多分に洩れずギターを弾くが、当時からこれまで何本かギターを手にしてきた。姉のクラッシックギターから始まって、中三の時にお年玉で二万円ほどのフォークギターを買った。次に手にしたのは21才のころ職場の先輩から買ったTOKAIのテレキャス。小型アンプとセットで15,000円。それから静岡に戻って再就職した時に70,000円で買ったIbanez。しばらくしてFender USAのストラトを衝動買い。これは当時17万円もしたが、Fender USAではかなり安いモデル。んでもって衝動買いの極め付けは24万円のOvation。あれから30年、最近あるきっかけで高校時代のメンバーとバンドごっこを始めた。さぁそろそろ生涯最後のギターをと考えていた矢先に「Gibson破産」のニュース。これはショックだわ…。Gibsonほどの超有名メーカーになるといわゆるビンデージと呼ばれる中古品が高値で取引される。よって新品が売れない…っつーことなのかしらね。ワシは基本的に中古は買わない(先輩から買ったテレキャスは中古だけど…)。いわゆるビンテージってのは使い込んだ名器を言うが、所詮は人が使った中古品。やっぱ自分が使い込んでなんぼじゃね?…と思っていたが、今買ってもビンテージと呼ばれるようになるまで生きられんわな…。
![812750_207899266022469_949560859_o.jpg](https://blog-imgs-117.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/812750_207899266022469_949560859_os.jpg)
TOKAI
![1397631_350633578415703_82147173_o.jpg](https://blog-imgs-117.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/1397631_350633578415703_82147173_os.jpg)
Ibanez
![621532_127752160703847_1555106632_o.jpg](https://blog-imgs-117.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/621532_127752160703847_1555106632_os.jpg)
Fender USA
<GW稽古お休みのお知らせ>
今夜(5/2)も稽古お休みです。
来週の月曜日稽古(5/7)元気にお会いしましょう。
<5/27一級審査・月次・形講習会>
挑戦したい人はお申し出くださいな。
■エントリー予定者
・一級審査:イトーくん・ヒトミさん
・形講習会:マルヤマさん・ウチのタケル・イワタくん・サイトーくん
・月 次:ガクイチ・カイゾーさん・ハラキくん
申込〆切は5/11(金)だから休み明けに投函するよぉ〜。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●5/3(木祝):県中学会長杯(男女団体)/13:00〜/北部体育館
●5/4(金祝):全国少年錬成会/講道館
●5/5(土祝):全国少年大会/講道館
●5/5(土祝):県四・五段審査会/10:30〜/北部体育館
●5/5(土祝):県理事会/13:30〜/北部体育館
●5/6(日) :東海形講習会/10:30〜/愛知県武道館
●5/6(日) :中西部地区大会/9:00〜/静岡県武道館
◎5/11(金):5/27月次・一級審査・形講習会申込〆切
●5/12(土):静岡市民大会(中学の部)/13:00〜/北部体育館
●5/13(日):県柔道整復師大会/9:00〜/静岡県武道館
●5/19(土):高校総体県予選(男女個人)/10:00〜/静岡県武道館
●5/20(日):全国小学生学年別柔道大会県予選/10:00〜/北部体育館
●5/26・27(土日):日本ベテランズ国際大会/愛媛
●5/26(土):高校総体県予選(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/27(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●5/27(日):形講習会(一級〜五段)/12:45〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 74.8kg
●体脂肪率: 17.6%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.8
●基礎代謝量: 1717
●体内年齢: 43歳
…
我々の世代は中学の音楽の時間にちょっとだけギターを習った。フォークソング全盛期っちゅう時代背景もあって、クラスの男子の半分ぐらいは下手くそながら何かしらが弾ける(んじゃないかしら…)。ワシも御多分に洩れずギターを弾くが、当時からこれまで何本かギターを手にしてきた。姉のクラッシックギターから始まって、中三の時にお年玉で二万円ほどのフォークギターを買った。次に手にしたのは21才のころ職場の先輩から買ったTOKAIのテレキャス。小型アンプとセットで15,000円。それから静岡に戻って再就職した時に70,000円で買ったIbanez。しばらくしてFender USAのストラトを衝動買い。これは当時17万円もしたが、Fender USAではかなり安いモデル。んでもって衝動買いの極め付けは24万円のOvation。あれから30年、最近あるきっかけで高校時代のメンバーとバンドごっこを始めた。さぁそろそろ生涯最後のギターをと考えていた矢先に「Gibson破産」のニュース。これはショックだわ…。Gibsonほどの超有名メーカーになるといわゆるビンデージと呼ばれる中古品が高値で取引される。よって新品が売れない…っつーことなのかしらね。ワシは基本的に中古は買わない(先輩から買ったテレキャスは中古だけど…)。いわゆるビンテージってのは使い込んだ名器を言うが、所詮は人が使った中古品。やっぱ自分が使い込んでなんぼじゃね?…と思っていたが、今買ってもビンテージと呼ばれるようになるまで生きられんわな…。
![812750_207899266022469_949560859_o.jpg](https://blog-imgs-117.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/812750_207899266022469_949560859_os.jpg)
TOKAI
![1397631_350633578415703_82147173_o.jpg](https://blog-imgs-117.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/1397631_350633578415703_82147173_os.jpg)
Ibanez
![621532_127752160703847_1555106632_o.jpg](https://blog-imgs-117.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/621532_127752160703847_1555106632_os.jpg)
Fender USA
<GW稽古お休みのお知らせ>
今夜(5/2)も稽古お休みです。
来週の月曜日稽古(5/7)元気にお会いしましょう。
<5/27一級審査・月次・形講習会>
挑戦したい人はお申し出くださいな。
■エントリー予定者
・一級審査:イトーくん・ヒトミさん
・形講習会:マルヤマさん・ウチのタケル・イワタくん・サイトーくん
・月 次:ガクイチ・カイゾーさん・ハラキくん
申込〆切は5/11(金)だから休み明けに投函するよぉ〜。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●5/3(木祝):県中学会長杯(男女団体)/13:00〜/北部体育館
●5/4(金祝):全国少年錬成会/講道館
●5/5(土祝):全国少年大会/講道館
●5/5(土祝):県四・五段審査会/10:30〜/北部体育館
●5/5(土祝):県理事会/13:30〜/北部体育館
●5/6(日) :東海形講習会/10:30〜/愛知県武道館
●5/6(日) :中西部地区大会/9:00〜/静岡県武道館
◎5/11(金):5/27月次・一級審査・形講習会申込〆切
●5/12(土):静岡市民大会(中学の部)/13:00〜/北部体育館
●5/13(日):県柔道整復師大会/9:00〜/静岡県武道館
●5/19(土):高校総体県予選(男女個人)/10:00〜/静岡県武道館
●5/20(日):全国小学生学年別柔道大会県予選/10:00〜/北部体育館
●5/26・27(土日):日本ベテランズ国際大会/愛媛
●5/26(土):高校総体県予選(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/27(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●5/27(日):形講習会(一級〜五段)/12:45〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 74.8kg
●体脂肪率: 17.6%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.8
●基礎代謝量: 1717
●体内年齢: 43歳
…
<どーでもいい話…>
某政治家のセクハラ発言やら某県知事の女性問題やら…。まぁ〜た世論を煽るマスコミの報道の仕方とか…。こんなことが天下の国会で話題になるとか…。切なさ、やるせなさ、情けなさ、恥ずかしさ、憤り、怒り、もうなんとも言えないありとあらゆる不快感が入り混じる…って言うほどでもないけどもう…。
<5/27一級審査・月次・形講習会>
挑戦したい人はお申し出くださいな。
■エントリー予定者
・一級審査:イトーくん・ヒトミさん
・形講習会:マルヤマさん・ウチのタケル・イワタくん・サイトーくん
・月 次:ガクイチ・カイゾーさん・ハラキくん・シンヤくん
申込〆切は5/11(金)だからまだ時間はあるけどお早めに!
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●4/22(日):全日本女子選手権/横浜文化体育館
●4/22(日):中部少年強化練習会/8:30〜11:00/北部体育館
●4/22(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(土):全国柔道高段者大会/講道館
●4/29(日祝):全日本選手権/日本武道館
●4/30(月祝):高校総体個人中部予選/9:00〜/静岡県武道館
●5/3(木祝):県中学会長杯(男女団体)/10:00〜/北部体育館
●5/4(金祝):全国少年錬成会/講道館
●5/5(土祝):全国少年大会/講道館
●5/5(土祝):県四・五段審査会/10:30〜/北部体育館
●5/5(土祝):県理事会/13:30〜/北部体育館
●5/6(日):東海形講習会/10:30〜/愛知県武道館
●5/6(日):中西部地区大会/9:00〜/静岡県武道館
◎5/11(金):5/27月次・一級審査・形講習会申込〆切
●5/12(土):静岡市民大会(中学の部)/13:00〜/北部体育館
●5/13(日):県柔道整復師大会/9:00〜/静岡県武道館
●5/19(土):高校総体県予選(男女個人)/10:00〜/静岡県武道館
●5/20(日):全国小学生学年別柔道大会県予選/10:00〜/北部体育館
●5/26・27(土日):日本ベテランズ国際大会/愛媛
●5/26(土):高校総体県予選(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/27(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●5/27(日):形講習会(一級〜五段)/12:45〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 75.2kg
●体脂肪率: 18.0%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.0
●基礎代謝量: 1721
●体内年齢: 44歳
…
某政治家のセクハラ発言やら某県知事の女性問題やら…。まぁ〜た世論を煽るマスコミの報道の仕方とか…。こんなことが天下の国会で話題になるとか…。切なさ、やるせなさ、情けなさ、恥ずかしさ、憤り、怒り、もうなんとも言えないありとあらゆる不快感が入り混じる…って言うほどでもないけどもう…。
<5/27一級審査・月次・形講習会>
挑戦したい人はお申し出くださいな。
■エントリー予定者
・一級審査:イトーくん・ヒトミさん
・形講習会:マルヤマさん・ウチのタケル・イワタくん・サイトーくん
・月 次:ガクイチ・カイゾーさん・ハラキくん・シンヤくん
申込〆切は5/11(金)だからまだ時間はあるけどお早めに!
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●4/22(日):全日本女子選手権/横浜文化体育館
●4/22(日):中部少年強化練習会/8:30〜11:00/北部体育館
●4/22(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(土):全国柔道高段者大会/講道館
●4/29(日祝):全日本選手権/日本武道館
●4/30(月祝):高校総体個人中部予選/9:00〜/静岡県武道館
●5/3(木祝):県中学会長杯(男女団体)/10:00〜/北部体育館
●5/4(金祝):全国少年錬成会/講道館
●5/5(土祝):全国少年大会/講道館
●5/5(土祝):県四・五段審査会/10:30〜/北部体育館
●5/5(土祝):県理事会/13:30〜/北部体育館
●5/6(日):東海形講習会/10:30〜/愛知県武道館
●5/6(日):中西部地区大会/9:00〜/静岡県武道館
◎5/11(金):5/27月次・一級審査・形講習会申込〆切
●5/12(土):静岡市民大会(中学の部)/13:00〜/北部体育館
●5/13(日):県柔道整復師大会/9:00〜/静岡県武道館
●5/19(土):高校総体県予選(男女個人)/10:00〜/静岡県武道館
●5/20(日):全国小学生学年別柔道大会県予選/10:00〜/北部体育館
●5/26・27(土日):日本ベテランズ国際大会/愛媛
●5/26(土):高校総体県予選(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/27(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●5/27(日):形講習会(一級〜五段)/12:45〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 75.2kg
●体脂肪率: 18.0%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.0
●基礎代謝量: 1721
●体内年齢: 44歳
…
<市民スポーツ欄>
大会後はいつも不安になる。新聞掲載までがワシの仕事だからね。投稿しても返事があるわけではないので、載らないと送られてないんじゃないかとか、書式が間違っていたのかとか心配でいられなくなる。大会当日に送ったからと言って翌日に載るとは限らんし、遅い時は一週間後ってこともある。今朝、先日(2/11)の中部少年の結果が無事載った。名前や漢字が間違っていなければ良いが…。とりあえずミズキの名前はあった。中部地区の大会は静岡新聞だけで良いのだが、県大会の結果は中日新聞にも投稿しなきゃならん。西の方では結構読まれているらしい。しかしながらこればっかしは投稿が確認できない。何曜日に掲載されるかもわからんし、なんてコーナーで紹介されているかもわからん。一度駅のキオスクで買ってみたがその日は確認できなかった。でもまぁ今んとこクレームはないんで大丈夫かなと…。いつか「市民スポーツ欄」じゃなくて全国版の「スポーツ欄」に載るやつが出てこないかしらね。
![20180214_01.jpg](https://blog-imgs-118.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180214_01s.jpg)
<県柔道協会中部支部主催 親子柔道教室>
■と き:2/18(日)10:00〜11:30
■ところ:静岡市北部体育館
■対 象:小学1〜3年生の子供とその親(特にお母さん)※先着30組限定
■参加費:無料(柔道衣無料貸出あり)
■〆 切:2/14(水)まで
<第38回 静岡県少年柔道団体選手権>
■と き:2/25(日)9:30〜打合せ
■ところ:静岡県武道館
■〆 切:1/27(土)厳守
■参加費:1チーム4,000円
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●2/18(日):中部支部親子柔道教室/10:00〜11:30/北部体育館
○2/23(金):3/11一級審査・月次・形講習会申込〆切
●2/24(土):会長杯/静岡県武道館
●2/25(日):少年団体県予選/9:30〜審判監督会議/静岡県武道館
●2/25(日):三・四・五段試合/13:00〜/静岡県武道館
●3/3(土):静岡県形競技会/10:00〜/北部体育館
●3/3(土):静岡県形講習会/13:00〜/北部体育館
●3/4(日):東海柔連理評会/午前中/浜松市武道館
●3/4(日):全日本東海予選(男女)/午後/浜松市武道館
●3/10(土):中部少年低学年柔道教室/9:00〜11:45/北部体育館
●3/10(土):B級ライセンス試験/14:00〜/静岡県体協
●3/11(日):一級審査・月次/8:45〜受付/北部体育館
●3/11(日):形講習会/12:45〜受付/北部体育館
●3/20(火)・21(水祝):全日本高校選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 75.5kg
●体脂肪率: 19.0%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.0
●基礎代謝量: 1719
●体内年齢: 45歳
…
大会後はいつも不安になる。新聞掲載までがワシの仕事だからね。投稿しても返事があるわけではないので、載らないと送られてないんじゃないかとか、書式が間違っていたのかとか心配でいられなくなる。大会当日に送ったからと言って翌日に載るとは限らんし、遅い時は一週間後ってこともある。今朝、先日(2/11)の中部少年の結果が無事載った。名前や漢字が間違っていなければ良いが…。とりあえずミズキの名前はあった。中部地区の大会は静岡新聞だけで良いのだが、県大会の結果は中日新聞にも投稿しなきゃならん。西の方では結構読まれているらしい。しかしながらこればっかしは投稿が確認できない。何曜日に掲載されるかもわからんし、なんてコーナーで紹介されているかもわからん。一度駅のキオスクで買ってみたがその日は確認できなかった。でもまぁ今んとこクレームはないんで大丈夫かなと…。いつか「市民スポーツ欄」じゃなくて全国版の「スポーツ欄」に載るやつが出てこないかしらね。
![20180214_01.jpg](https://blog-imgs-118.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20180214_01s.jpg)
<県柔道協会中部支部主催 親子柔道教室>
■と き:2/18(日)10:00〜11:30
■ところ:静岡市北部体育館
■対 象:小学1〜3年生の子供とその親(特にお母さん)※先着30組限定
■参加費:無料(柔道衣無料貸出あり)
■〆 切:2/14(水)まで
<第38回 静岡県少年柔道団体選手権>
■と き:2/25(日)9:30〜打合せ
■ところ:静岡県武道館
■〆 切:1/27(土)厳守
■参加費:1チーム4,000円
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●2/18(日):中部支部親子柔道教室/10:00〜11:30/北部体育館
○2/23(金):3/11一級審査・月次・形講習会申込〆切
●2/24(土):会長杯/静岡県武道館
●2/25(日):少年団体県予選/9:30〜審判監督会議/静岡県武道館
●2/25(日):三・四・五段試合/13:00〜/静岡県武道館
●3/3(土):静岡県形競技会/10:00〜/北部体育館
●3/3(土):静岡県形講習会/13:00〜/北部体育館
●3/4(日):東海柔連理評会/午前中/浜松市武道館
●3/4(日):全日本東海予選(男女)/午後/浜松市武道館
●3/10(土):中部少年低学年柔道教室/9:00〜11:45/北部体育館
●3/10(土):B級ライセンス試験/14:00〜/静岡県体協
●3/11(日):一級審査・月次/8:45〜受付/北部体育館
●3/11(日):形講習会/12:45〜受付/北部体育館
●3/20(火)・21(水祝):全日本高校選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 75.5kg
●体脂肪率: 19.0%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.0
●基礎代謝量: 1719
●体内年齢: 45歳
…