柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<サッカーWC予選 アウェーで勝ったのにやたらムカついた試合…>
あんなにむかついた試合も久々だ。あれだけチャンスを逃してんのに選手交代させない意味が分からん。10番だって4番だって両サイドもFWもとっくに終わってんのにまぁ〜だピッチにいる…って後半ずっと思ってたわ。ゴール前ドフリーで打てばキーパーに当てるし、混戦で苦し紛れに打てばミートしないし、ミートしたボールは枠へ飛ばないどころかかすりもしない。オーシマくんは前の試合でPKを献上しちまったんで評価下げちまったが、キープ、パス共にチームの中では誰よりも効いていた。結果的に勝ったけど監督は交代した方がよくね?
<第5回 静岡県小学生学年別柔道選手権大会>
●と き:9/22(木祝)/9:30役員打合せ/10:00試合開始
●ところ:静岡県武道館
昨年同様エーイチとハルトが出場。
こちらも応援よろしくっすぅ〜!
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●9/10(土):A級ライセンス研修会/14:00〜/県体協
●9/10(土)〜11(日):全日本ジュニア体重別選手権大会/埼玉県武道館
●9/11(日):第3回 中部小学生低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●9/11(日):港・南柔会・柔清会etc合同練習会/13:00〜15:00/北部体育館
●9/18(日):四〜七段昇段審議会/10:00〜/北部体育館
●9/18(日):全国青年大会/10:00〜/北部体育館(大会終了後 総務委員会)
●9/18(月祝):マルちゃん全日本少年大会/東京武道館
●9/22(木祝):第5回 静岡県小学生学年別柔道選手権大会/10:00〜/静岡県武道館
●9/25(日):東海柔道特別審議会/浜松武道館
<今日の計量>
●体重: 73.7kg
●体脂肪率: 16.2%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.5
●基礎代謝量: 1707
●体内年齢: 42歳
…
あんなにむかついた試合も久々だ。あれだけチャンスを逃してんのに選手交代させない意味が分からん。10番だって4番だって両サイドもFWもとっくに終わってんのにまぁ〜だピッチにいる…って後半ずっと思ってたわ。ゴール前ドフリーで打てばキーパーに当てるし、混戦で苦し紛れに打てばミートしないし、ミートしたボールは枠へ飛ばないどころかかすりもしない。オーシマくんは前の試合でPKを献上しちまったんで評価下げちまったが、キープ、パス共にチームの中では誰よりも効いていた。結果的に勝ったけど監督は交代した方がよくね?
<第5回 静岡県小学生学年別柔道選手権大会>
●と き:9/22(木祝)/9:30役員打合せ/10:00試合開始
●ところ:静岡県武道館
昨年同様エーイチとハルトが出場。
こちらも応援よろしくっすぅ〜!
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●9/10(土):A級ライセンス研修会/14:00〜/県体協
●9/10(土)〜11(日):全日本ジュニア体重別選手権大会/埼玉県武道館
●9/11(日):第3回 中部小学生低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●9/11(日):港・南柔会・柔清会etc合同練習会/13:00〜15:00/北部体育館
●9/18(日):四〜七段昇段審議会/10:00〜/北部体育館
●9/18(日):全国青年大会/10:00〜/北部体育館(大会終了後 総務委員会)
●9/18(月祝):マルちゃん全日本少年大会/東京武道館
●9/22(木祝):第5回 静岡県小学生学年別柔道選手権大会/10:00〜/静岡県武道館
●9/25(日):東海柔道特別審議会/浜松武道館
<今日の計量>
●体重: 73.7kg
●体脂肪率: 16.2%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.5
●基礎代謝量: 1707
●体内年齢: 42歳
…
PR
この記事にコメントする