柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜から世界柔道が始まりましたね。世界の頂上決戦はやはり危機感が違いますね。優位な試合運びでもいつ逆転されてもおかしくない緊迫感で、見ている方も試合が終わるまで気を抜けません。番組の冒頭でもルールの改定について触れていましたが、昨夜の試合を見てもな〜んとなく以前の世界大会とは違って日本国内戦に近くなって来た感がありません?これって北京だったら一本だろう?ってのもあったし、な〜んか相手が積極的に攻めているように見えても実は防御姿勢でそれに対して指導をとったり・・・。昨夜の審判のジャッジは、技のスローモーションを見ても反則の判断に関しても、いつになく納得のジャッジだったように感じられました。結果は内柴選手は残念でしたが平岡選手は銀でも五輪に期待できる結果が残せたし、福見は文句なしの金だし、期待薄の大会だっただけに上々の滑り出しではないでしょうか。今日以降の階級にも期待しちゃいますね。
【現在:身長182.3cm/体重72.10kg もっと乱取りの時間を長くしよう。】
<南柔会通信>
今度の土曜日(8/29)は7月から延期された「安倍川の花火大会」ですが、南柔会の練習は予定通りあります。今週月曜から来てくれている中央のハヤカ○さんも来てくれるそうなので、家族サービスもあるかとは思いますが、なるべく参加してくださいね。
【現在:身長182.3cm/体重72.10kg もっと乱取りの時間を長くしよう。】
<南柔会通信>
今度の土曜日(8/29)は7月から延期された「安倍川の花火大会」ですが、南柔会の練習は予定通りあります。今週月曜から来てくれている中央のハヤカ○さんも来てくれるそうなので、家族サービスもあるかとは思いますが、なるべく参加してくださいね。
PR
この記事にコメントする