柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日(6/3)は南柔会の稽古日。相変わらずのウザメール効果で平日ど真ん中にも関わらず5人の一般と3人の中学生が稽古に来ました。ここに来る一般のレベルはと言うと正直言って高いとは言えません。しかしながら最近稽古に来るメンバーのレベルが均衡してきた感があります。以前は数分の乱取りで一・二本投げていた人も気がついてみると最近は膝すら畳につけることができなくなっています。みんな体重はだいたい75〜80kgくらいで体重別で言うと-81kgクラスですが、それぞれ体格もことなり当然得意技も苦手なタイプも異なるので、結構バラエティーに富んでいて楽しめるんです。レベルが均衡して来ると有効でも技ありでもポイントをとることの価値観が高まって緊張感のある稽古ができてきたと思います。ポイントをとるコツは当然積極的に攻めること。必要なのは集中力とスタミナ・・ですね。【現在:身長182.3cm/体重78.75kg 食事制限しているんだけどなぁ・・。】
PR
この記事にコメントする