忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<インハイ応援ツーリング ドタキャン>
やっぱ残念っすぅ〜、今こうしてブログ更新してるっすぅ〜、そろそろ始まっているっすぅ〜、でもここんとこの寝不足で350km耐久ツーリングはいずれにしても危険だったっすね。健闘を祈るっす。シュンペイママやカズヤママ、余裕があれば写メ送ってくださいな。ここに→nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
■早速送ってくれました。Photo by Shunpei_mama
nyujyo01.JPG








おっ?まずは初戦突破!
http://www.kirokukensaku.com/2012kagayaki/inter_index.html

残念!2回戦1-3で敗退。シュンペイやコースケ先輩がなんと一本負けっす。
県内では考えられないっすねぇ。やっぱ全国ってぇとこはすげぇってことっす。

<昨夜の稽古>
昨夜(8/1)の稽古にはアメリカ在住兄妹は来ませんでしたねぇ、土曜日からのデビューかな? 昨夜の稽古は南柔会にしては久々に集まった感じっすね。やっぱ少年の部が増えるとにぎやかになるっす。
少年の部:タケル、レオン、アオイとその弟(名前がわからん・・)、マユミちゃんも頑張ってます。一般の部:ユウマ、ドイくん、ムラオカさん、元プロボクサー、55kg級のヤマモトさん、キタジー、オカザワさんとアッシ。
 今度の土曜日は↓第一回夏休み柔道体験教室っすけど、今のところカゲロウさん家しか決まっていないっす。ドイくん家とアメリカ在住の兄妹も来るとは思うっすけど・・。オカザワさん家のカラテ兄弟は無理かなぁ・・・?後ウチの長女(サラ)になんとか見学だけでもさせようかと思ってます。

◎南部柔友会 柔道体験教室/8/4(土)・18(土)・25(土)19:00〜約1時間/静岡市立高松中学校柔道場
↑参加者募集中! 幼児(年長)〜大人まで、経験、未経験問わず、誰でも参加できます。柔道着着用は必須ではありません。運動のできる格好であればOK。基本的に初心者向けのメニューですが、経験者で余力のある方は後半の一般の稽古にご参加いただいてもかまいません。是非ご参加ください。
お申込みはこちら→nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
※南柔会関係者はお子さんはもとより、親、兄弟、甥っ子姪っ子、友達、同僚等を連れて、三回のうち必ずどれか一回は参加すべし!


お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●ロンドン五輪/7/28(土)〜8/3(金)
◎南部柔友会 柔道教室/8/4(土)・18(土)・25(土)19:00〜約1時間/静岡市立高松中学校柔道場
●高校総体/8/2(木)〜6(月)/小杉総合体育センター(富山)
●東海中学総体/8/8(水)9(金)/静岡市北部体育館
●高校柔道講習会/8/11(土)9:00〜/静岡県武道館
●全国教員大会/8/12(日)/講道館
●国体合宿/8/14(火)〜17(金)/静岡県武道館
●一級審査・月次/8/19(日)9:30〜/静岡市北部体育館
●一級〜五段 形講習会/8/19(日)13:00〜/静岡市北部体育館
●国体東海予選/8/19(日)10:00〜/愛知県武道館
●八段審査会/8/19(日)13:00〜/愛知県武道館
●東海柔道整復師大会/8/19(日)/三重県
●全国中学総体/8/21(火)〜24(金)/川崎とどろき
●全日本実業団個人/8/25(土)26(日)/尼崎市総合体育館
●全国小学生学年別柔道大会/8/26(日)/鹿児島アリーナ
●東海学生体重別/8/28(火)/愛知県武道館
●昇段審査会/9/2(日)13:00〜/静岡市北部体育館

<今日の計量>
●体重:76.65kg
●体脂肪率:15.7%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1793kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.30
●推定骨量:3.3kg
※・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]