柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<ちょ〜楽しみな全日本選手権…>
先日(4/21)全日本選手権に出場する佐藤和哉選手の激励会が静岡学園OB会主催で行われ、同級生の父兄と言うことでワシにも声がかかったんで出席させてもらった。現在181cm、118kg、最重量級としては小柄な部類だがヨーロッパオープンで優勝、全日本東京都大会で優勝、全日本選抜体重別では決勝をGSの末敗退したものの内容に大差はなく堂々の準優勝と言っていい結果を残した。嫌が応にも4/29の全日本選手権への期待は高まる。しかしながら体重無差別で行われるこの大会は体重別とは違った独特なものがある。必ずしも最重量級の選手が勝つとは限らない。しばしば二階級も下のしかもベテランが優勝したりするし、無名の選手が一回戦二回戦と勝ち進んでベテランを脅かしたりする。それだけに見応えのある魅力的な大会だ。毎年全国高段者大会の翌日は恒例となっていて五段昇段以来欠かすことなく観戦している。今年は特に楽しみだ。
![20190421_06.jpg](https://blog-imgs-127.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20190421_06s.jpg)
チャヤマせぇんせぇ〜…ピンボケだし…
<今月のお休み>
4/27(土)は高中体育館がバレーボール大会の会場になるってんでお休みになります。ご承知おきください。
<2019年度全柔連登録>
■全柔連登録料
・一般(指導者+審判員):7,600円→8,200円
・一般(競技者):3,100円→4,200円
・大学生 :3,100円→2,600円
・高校生 :2,100円
・中学生 :1,600円
・小学生 :1,100円
4/15登録申請した人
一般:オカザワさん。高校生:ヒロト。少年:カズキ、ユーキ。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●4/27(土):高校総体体重別男女個人戦中部予選/9:00〜/静岡県武道館
●4/28(日):全国高段者大会/講道館
●4/29(月祝):全日本選手権/日本武道館
●5/3(金祝):県中学会長杯男女団体/13:00〜/北部体育館
●5/4・5(土日):全国少年錬成会/講道館
●5/4(土):四・五段審査会/10:30〜/北部体育館
●5/4(土):理事会(決算)/13:00〜/北部体育館
●5/4(土):理事会(新理事)/14:30〜/北部体育館
●5/6(月振替):東海形講習会/9:45受付/愛知県武道館
●5/11(土):静岡市民大会(中学の部):8:00〜/北部体育館
●5/11(土):理事会・総務委員会/午後/北部体育館
●5/12(日):県柔道整復師大会/9:00〜/静岡県武道館
●5/14(火):全国警察大会/9:00〜/日本武道館
●5/18・19(土日):全国ベテランズ国際大会/福井
●5/19(日):全国学年別県予選/10:00〜/北部体育館
●5/19(日):東海学生柔道夏期優勝大会・東海Bライセンス試験/9:45〜/愛知県武道館
●5/25(土):県高校総体(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/26(日):広報委員会/10:00〜/県体協会館
●5/26(日):定時制・通信制県大会/9:00〜/浜松市武道館
●6/1・2(土日):マルちゃん杯柔道教室・大会/浜北グリーンアリーナ
<今日の計量>
●体重 :71.3kg
●体脂肪率 :15.7%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI :21.8
●基礎代謝量 :1667
●体内年齢 :40歳
高段者大会は73kgで申し込んじゃったのよねぇ〜…
今週末までに太らなきゃ…
先日(4/21)全日本選手権に出場する佐藤和哉選手の激励会が静岡学園OB会主催で行われ、同級生の父兄と言うことでワシにも声がかかったんで出席させてもらった。現在181cm、118kg、最重量級としては小柄な部類だがヨーロッパオープンで優勝、全日本東京都大会で優勝、全日本選抜体重別では決勝をGSの末敗退したものの内容に大差はなく堂々の準優勝と言っていい結果を残した。嫌が応にも4/29の全日本選手権への期待は高まる。しかしながら体重無差別で行われるこの大会は体重別とは違った独特なものがある。必ずしも最重量級の選手が勝つとは限らない。しばしば二階級も下のしかもベテランが優勝したりするし、無名の選手が一回戦二回戦と勝ち進んでベテランを脅かしたりする。それだけに見応えのある魅力的な大会だ。毎年全国高段者大会の翌日は恒例となっていて五段昇段以来欠かすことなく観戦している。今年は特に楽しみだ。
![20190421_06.jpg](https://blog-imgs-127.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20190421_06s.jpg)
チャヤマせぇんせぇ〜…ピンボケだし…
<今月のお休み>
4/27(土)は高中体育館がバレーボール大会の会場になるってんでお休みになります。ご承知おきください。
<2019年度全柔連登録>
■全柔連登録料
・一般(指導者+審判員):7,600円→8,200円
・一般(競技者):3,100円→4,200円
・大学生 :3,100円→2,600円
・高校生 :2,100円
・中学生 :1,600円
・小学生 :1,100円
4/15登録申請した人
一般:オカザワさん。高校生:ヒロト。少年:カズキ、ユーキ。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●4/27(土):高校総体体重別男女個人戦中部予選/9:00〜/静岡県武道館
●4/28(日):全国高段者大会/講道館
●4/29(月祝):全日本選手権/日本武道館
●5/3(金祝):県中学会長杯男女団体/13:00〜/北部体育館
●5/4・5(土日):全国少年錬成会/講道館
●5/4(土):四・五段審査会/10:30〜/北部体育館
●5/4(土):理事会(決算)/13:00〜/北部体育館
●5/4(土):理事会(新理事)/14:30〜/北部体育館
●5/6(月振替):東海形講習会/9:45受付/愛知県武道館
●5/11(土):静岡市民大会(中学の部):8:00〜/北部体育館
●5/11(土):理事会・総務委員会/午後/北部体育館
●5/12(日):県柔道整復師大会/9:00〜/静岡県武道館
●5/14(火):全国警察大会/9:00〜/日本武道館
●5/18・19(土日):全国ベテランズ国際大会/福井
●5/19(日):全国学年別県予選/10:00〜/北部体育館
●5/19(日):東海学生柔道夏期優勝大会・東海Bライセンス試験/9:45〜/愛知県武道館
●5/25(土):県高校総体(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/26(日):広報委員会/10:00〜/県体協会館
●5/26(日):定時制・通信制県大会/9:00〜/浜松市武道館
●6/1・2(土日):マルちゃん杯柔道教室・大会/浜北グリーンアリーナ
<今日の計量>
●体重 :71.3kg
●体脂肪率 :15.7%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI :21.8
●基礎代謝量 :1667
●体内年齢 :40歳
高段者大会は73kgで申し込んじゃったのよねぇ〜…
今週末までに太らなきゃ…
PR
この記事にコメントする