忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<昨夜(4/24)の稽古>
昨夜の稽古は、ユーキ、コーシ、アオイ、ハラキくん、サイトーくん、ウエダくん、カゲヤマ兄ちゃん、ヒトミさん。雨降ると少ないね。進撃の巨人は現れなかったが入会希望らしい。今月はこれでおしまい。GW明けは5/8(水)から再開する。

<GWは合同練習会が目白押し…>
GW明けには市民大会(中学の部)やら、柔道整復師大会やら、全国学年別県予選やら、立て続けに大会があるんで、出場選手はこの期間遊んでる場合じゃないってんで、合同練習会を行うところが多い。南柔会にもお声かけいただいているが、少年の部はそれぞれ家庭の事情ってもんがあるんで強制はしない。ちなみに5/2(木:9~12時)・3(金:9~15時)は県武で合同練習会があるが、中学生が大勢来るので南柔会の一般のみなさんに稽古つけていただきたいとお声かけいただいた。都合のつく方はできるだけ参加して欲しい。中高生にとっては公立中学の柔道部の連中と稽古できる格好の機会だと思う。ワシもできるだけ行こうと思っている。但し全て自己責任、行き帰りの足と弁当と怪我は自分持ちでね。

<今月のお休み>
4/27(土)は高中体育館がバレーボール大会の会場になるってんでお休みになります。ご承知おきください。

<2019年度全柔連登録>
全柔連登録はいったん打ち切るが希望があれば個々に連絡ください。
カズヒコ、ナンジョー、少年新人のイッサはどうすんのかしら?
■全柔連登録料
・一般(指導者+審判員):7,600円→8,200円
・一般(競技者):3,100円→4,200円
・大学生    :3,100円→2,600円
・高校生    :2,100円
・中学生    :1,600円
・小学生    :1,100円

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●4/27(土):高校総体体重別男女個人戦中部予選/9:00〜/静岡県武道館
●4/28(日):全国高段者大会/講道館
●4/29(月祝):全日本選手権/日本武道館
●5/3(金祝):県中学会長杯男女団体/13:00〜/北部体育館
●5/4・5(土日):全国少年錬成会/講道館
●5/4(土):四・五段審査会/10:30〜/北部体育館
●5/4(土):理事会(決算)/13:00〜/北部体育館
●5/4(土):理事会(新理事)/14:30〜/北部体育館
●5/6(月振替):東海形講習会/9:45受付/愛知県武道館
●5/11(土):静岡市民大会(中学の部):8:00〜/北部体育館
●5/11(土):理事会・総務委員会/午後/北部体育館
●5/12(日):県柔道整復師大会/9:00〜/静岡県武道館
●5/14(火):全国警察大会/9:00〜/日本武道館
●5/18・19(土日):全国ベテランズ国際大会/福井
●5/19(日):全国学年別県予選/10:00〜/北部体育館
●5/19(日):東海学生柔道夏期優勝大会・東海Bライセンス試験/9:45〜/愛知県武道館
●5/25(土):県高校総体(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/26(日):広報委員会/10:00〜/県体協会館
●5/26(日):定時制・通信制県大会/9:00〜/浜松市武道館
●6/1・2(土日):マルちゃん杯柔道教室・大会/浜北グリーンアリーナ

<今日の計量>
●体重     :71.1kg
●体脂肪率   :15.8%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI     :21.7
●基礎代謝量  :1662
●体内年齢   :40歳
ヤバい減量が止まらん…
やっぱ癌か…
WG明けにドック予約しよ、マジで…
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]