柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<小ネタ集>
1) 「兼八(一升)」の栓(正確にはそのカバーと言うべきか・・)、これって金属じゃなくてビニールでできていてとっても安全。日本酒の栓を抜く際に気をつけているつもりでも指を切ったりするよねぇ〜・・。
2) 朝日新聞朝刊に掲載の四コマ漫画「ののちゃん」は、本当にオモシロいっ!よくもまぁ毎日毎日こうも身近なあるあるネタが尽きないと感心する。某地方紙のそれも頑張っているのだが、大変失礼ながら・・・。
3) 県立美術館でやってる「佐伯祐三とパリ」。中学の時の美術の教科書で知った日本の油絵画家だわ。是非見に行きたいと思いつつも今度の日曜日(5/25)で終わっちまう。土曜日は高校総体団体県予選だし、日曜日は小学生学年別の県予選がある。行けるかしら・・美術館って早く終わっちまうんだよねぇ〜・・。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6180b1c19286afc90acc1d8caa75a479/1400631598?w=150&h=200)
1) 「兼八(一升)」の栓(正確にはそのカバーと言うべきか・・)、これって金属じゃなくてビニールでできていてとっても安全。日本酒の栓を抜く際に気をつけているつもりでも指を切ったりするよねぇ〜・・。
2) 朝日新聞朝刊に掲載の四コマ漫画「ののちゃん」は、本当にオモシロいっ!よくもまぁ毎日毎日こうも身近なあるあるネタが尽きないと感心する。某地方紙のそれも頑張っているのだが、大変失礼ながら・・・。
3) 県立美術館でやってる「佐伯祐三とパリ」。中学の時の美術の教科書で知った日本の油絵画家だわ。是非見に行きたいと思いつつも今度の日曜日(5/25)で終わっちまう。土曜日は高校総体団体県予選だし、日曜日は小学生学年別の県予選がある。行けるかしら・・美術館って早く終わっちまうんだよねぇ〜・・。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●5/24(土):高校総体県予選男女団体/10:00〜/静岡県武道館
●5/25(日):全国小学生学年別柔道大会県予選/10:00〜/北部体育館
●5/31(土):第9回静岡市中学生体重別柔道大会/9:15〜監督会議/北部体育館
●5/31(土)・6/1(日):マルちゃん杯柔道教室・大会/岐阜ヒマラヤ
●6/1(日):1級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●6/1(日):形講習会(1級のみ)/13:00〜/北部体育館
●5/25(日):全国小学生学年別柔道大会県予選/10:00〜/北部体育館
●5/31(土):第9回静岡市中学生体重別柔道大会/9:15〜監督会議/北部体育館
●5/31(土)・6/1(日):マルちゃん杯柔道教室・大会/岐阜ヒマラヤ
●6/1(日):1級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●6/1(日):形講習会(1級のみ)/13:00〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重:78.55kg
●体脂肪率:15.7%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1842kcal
●体内年齢:28歳
●筋肉量:62.80
●推定骨量:3.4
※・・・。
PR
この記事にコメントする