[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日(11/3)は小生が住んでいる八幡三丁目の運動会でした。朝7時集合で会場作りから午後3時終了後の後片付けまで・・・さすがに疲れました。運動会と言っても固定チームでの対抗戦ではなく、各競技ごと即席で適当に集まって作ったチームで競うと言うもの。つまりだれもチームの為に頑張るのではなく参加するだけ。と言うのも参加すれば必ずもらえる参加賞と最後に参加者全員に当たる福引きが目当てだから・・。それでも一応順位を決める協議なので結構頑張っちゃったりして・・・。賞品はどれも生活消耗品。だからしっかり者の主婦はほとんどの競技に参加してた〜くさんもらって帰るんです。男衆はと言いますと婦人部で用意した焼きそばやおでんなどをつまみに朝からいい調子で宴会気分。子どもたちにもわたがしやおしるこなどもあるので、誰もがそれぞれに楽しんでいました。これからずっとここに住むであろう我が家にとっては手っ取り早く地域にとけ込むいい機会となりました。
●体重:74.10kg
●体脂肪率:12.9%
●内臓脂肪レベル:8.5
●基礎代謝量:1787kcal
●体内年齢:23歳
●筋肉量:61.20
●推定骨量:3.3kg
※試合後はまたちょっと絞ろう・・。
<南柔会通信>
町内の運動会の後、我らが師範と11/29(日)に北部体育館で行なわれる「第38回中部地区少年柔道大会」の組み合わせの前準備作業をしました。ほとんど我らが師範が進めてくれてあったので2時間もかからず終わり近くの飲み屋で一杯。今後の南柔会についていろいろお話ししました。話の内容についてはまとめて書くと長くなるので小出しにここで書いて行きますが、取り急ぎ一つだけお伝えすると11/15(日)に行なわれる「柔道フェスタ」の後また鳥幸あたりで反省会をやりましょうってことになりました。詳細は決まり次第ウザメールにてお知らせします。