忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日(11/4)は長女と長男がそれぞれ頭痛、喉の痛み、下痢、微熱を訴え帰って来たので、我が家でもいよいよかぁ?と一旦は覚悟しましたが、今朝はどちらも熱はなく食欲もあったようなので若干の喉の痛みはあるものの普通に登校して行きました。とりあえずインフルではなかったようです。南柔会のキヨハラさん家はとうとう家族全員に感染したようです。おだいじに・・・。
ところで当サイトは柔道とは無関係の方も見てくれています・・・いやはずです。以前所属していた会社の先輩や同僚。昔よく一緒にスキーに行っていた友達・・ナドナド。当ブログは南柔会HP管理人として書いているのでそう言った方々にはあまり興味深いネタではないと思うのですが、柔道普及活動として是非興味を持ってもらいたい。できればそう言った方々にご意見や質問などをカキコしていただければ柔道普及活動のヒントになるかも・・。是非ご協力を・・・。

●体重:74.15kg
●体脂肪率:12.3%
●内臓脂肪レベル:8.0
●基礎代謝量:1803kcal
●体内年齢:23歳
●筋肉量:61.65
●推定骨量:3.4kg
※順調に増えている・・。

<南柔会通信>
昨夜(11/4)の稽古はカゲロウさんとナンジョーくんと小生と中学生のモリくん・・。それからカゲロウさんとこのエーイチくん(3つ?)。先日我らが師範と一杯やった際に幼児から募集するのもOKをいただきました。今後小生の方で詳細をつめて行きますが、ある程度構想がまとまったところで皆さんにご意見を伺おうかと思いますのでご協力ください。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
どうなるやら・・
水曜日D行ったのですが・・
私が用事でいけないとこれです。
先生とも後からお話したんですが
わが息子ながら情けないです。
今日も私は浜松と沼津の友人が来てくれるので
稽古つきそえないんです。
Dにはもっと師匠に自分の気持ちを正直に話しなさいといってるんですが・・
本当に皆さんには申し訳ないです。
Dの母 2009/11/07(Sat)13:59:20 編集
無題
自分のトコはホノカを小学1年から、と考えていましたが、3人目の誕生により厳しい状況となっております・・・。
実際の話、子供の練習時間までに私が家に帰るのは無理なので、子供を通わせるのには嫁の協力が必要なのですが、そうなるとエーイチ(3才)、タケヒロ(0才)も道場に抱えて行かなければならない、家事との都合をどうつけさせるか、など等を考えると、難しい問題です。
カゲロウ 2009/11/07(Sat)17:56:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]