柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆福岡家族旅行三日目(8/8)
三日目は静学の試合は無いので家族サービス。
海の中道マリンワールドへ・・。
でもこの日男子団体戦で波乱があったのねぇ〜・・
静岡のあの代表選手たちがどこまでやれたのかも、
ものすげぇ〜気になったし、
見たかったぁ・・。
いやいや気を取り直して家族サービスっ!
やたら暑かったけどこうして写真にすると、
どんより曇っているよりははるかにいい・・。
まぁお決まりのアシカとイルカのショー・・。
でもこれがなかなか面白い。
アシカやイルカの芸もさることながら、
ネエちゃんのベシャリもおじょーずぅ〜・・。
ラッコも水族館の定番だが、
これも見てて飽きない。
こっちを見ながら腹を上に向けてのんびり・・
こいつら何考えてんだろう・・
なんて誰もが思うことを普通に考えてしまう・・。
この時点でアッシの膝は限界なのに・・
前日にカズヤママから教わったキャナルシティへ・・
・・とその前に昼飯。
「一蘭総本店」にてまたラーメンを食す。
せっかく店の配慮で、
女性が替玉注文しやすいように、
メモとボタンだけで注文できるようになっているのに、
こいつらは大声で替玉注文していた・・。
しかしこの娘、相当気に入ったらしい・・
キャナルシティの中庭では噴水のショータイム。
涼しそう・・
しかし福岡はデパートやショッピングセンターが
バカデカイっ!ってかスケールがケタ違い。
どこに何のお店があるのか理解するのに一苦労・・。
まぁ結局のところダラダラ歩いて、
んでたまたま見つけたお店で買い物・・
・・ふぅ
夜は前日のもつ鍋やイカをもう一度食べたくて、
ホテル近くで別のお店を探して入るも、
前日のお店の方が旨かった気がした。
それでも充分、
旨かったわぁ〜。
次回「家族旅行2013福岡の旅(その四:8/9)」へ続く・・
南柔会へのメッセージ(ご意見、ご要望、見学・体験の申込みなど)は、
海の中道マリンワールドへ・・。
でもこの日男子団体戦で波乱があったのねぇ〜・・
静岡のあの代表選手たちがどこまでやれたのかも、
ものすげぇ〜気になったし、
見たかったぁ・・。
やたら暑かったけどこうして写真にすると、
どんより曇っているよりははるかにいい・・。
でもこれがなかなか面白い。
アシカやイルカの芸もさることながら、
ネエちゃんのベシャリもおじょーずぅ〜・・。
これも見てて飽きない。
こっちを見ながら腹を上に向けてのんびり・・
こいつら何考えてんだろう・・
なんて誰もが思うことを普通に考えてしまう・・。
前日にカズヤママから教わったキャナルシティへ・・
「一蘭総本店」にてまたラーメンを食す。
せっかく店の配慮で、
女性が替玉注文しやすいように、
メモとボタンだけで注文できるようになっているのに、
こいつらは大声で替玉注文していた・・。
しかしこの娘、相当気に入ったらしい・・
涼しそう・・
バカデカイっ!ってかスケールがケタ違い。
どこに何のお店があるのか理解するのに一苦労・・。
んでたまたま見つけたお店で買い物・・
・・ふぅ
ホテル近くで別のお店を探して入るも、
前日のお店の方が旨かった気がした。
それでも充分、
旨かったわぁ〜。
次回「家族旅行2013福岡の旅(その四:8/9)」へ続く・・
南柔会へのメッセージ(ご意見、ご要望、見学・体験の申込みなど)は、
↓こちらへどうぞ・・。
nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
(南部柔友会HP管理人宛)
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●8/13(火)〜16(金):9:30〜/静岡県武道館
●8/18(日)〜21(水):全国中学総体/伊勢市県営サンアリーナ
●8/25(日):第二回中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●8/25(日):国体東海予選/10:00〜/静岡県武道館
●8/25(日):全国少年学年別大会/広島サンプラザ
●8/31(土):東海学生体重別/愛知県武道館
●8/31(土)〜9/1(日):全日本実業団個人選手権/ベイコム総合体育館
●8/25(日):第二回中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●8/25(日):国体東海予選/10:00〜/静岡県武道館
●8/25(日):全国少年学年別大会/広島サンプラザ
●8/31(土):東海学生体重別/愛知県武道館
●8/31(土)〜9/1(日):全日本実業団個人選手権/ベイコム総合体育館
<今日の計量>
●体重:78.25kg
●体脂肪率:15.8%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1833kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:62.50
●推定骨量:3.4
※月曜日から100gずつ上がっている・・・。
PR
◆福岡家族旅行二日目(8/7)
開会式当日、席取りの為に早朝5時に並ぶ・・
既に大勢いるわぁ〜
シュンペイパパママはなんと4時にはここにいたとか・・
恐れ入るわぁ〜・・。
でも開会式は9時・・。
応援団にもそれ相当の努力が必要なのだ・・・。
門は開いたが会場の扉の前でまた1時間以上待つ・・
ランもさすがに辛いわぁ〜
レギュラーと一緒に行動してたタケルとハヤセも、
応援席で合流・・
開会式。
とにかくここに並んだ選手全員県代表なわけで、
多少のレベルの差はあれど誰もが県ではNo,1・・
凡人じゃぁ来れねぇよぉ・・。
アッシのお目当ての一人めっけぇ〜。
東海大甲府のシミズケイザブロウくん。
この日は中堅で出場しベスト8
大したもんだ!
個人戦も100kg級でエントリー。
我らが静学の初戦の相手は強剛国士舘。
結果は1-4で敗退だったけど、
ケースケも有効なかったと思うし、
シュンペイもタザキくんから有効あったと思う・・
点差ほどの実力差はないと思うけどなぁ・・。
初戦敗退でも充実感かしら?
サッパリした表情のレギュラー陣。
カズヤ(奥)とシュンペイ(手前)
まだ個人戦があるカズヤ(左)と、
役目を終えて晴々のケースケ(右)。
静岡に戻ったら受験勉強だ。
体育館前には期間中すべての結果を掲示している。
やや唐突だがキヨハラさんちご家族。
この日は静学応援団でプチ打ち上げし、
続けてキヨハラさん家とお食事。
博多名物三昧でもう旨いし楽しいし・・。
ちなみに一番右の真っ黒クロスケが
南柔会で柔道やってたハルカちゃん。
今はサッカーに夢中。
お勉強も一番だとか・・素晴らしい!
その隣が妹のイロハちゃん。
静岡では柔道やってなかったけど、
福岡で始めて先日初の一勝を上げたそうだ。
次回「家族旅行2013福岡の旅(その参:8/8)」へ続く・・
南柔会へのメッセージ(ご意見、ご要望、見学・体験の申込みなど)は、
既に大勢いるわぁ〜
シュンペイパパママはなんと4時にはここにいたとか・・
恐れ入るわぁ〜・・。
でも開会式は9時・・。
応援団にもそれ相当の努力が必要なのだ・・・。
ランもさすがに辛いわぁ〜
応援席で合流・・
とにかくここに並んだ選手全員県代表なわけで、
多少のレベルの差はあれど誰もが県ではNo,1・・
凡人じゃぁ来れねぇよぉ・・。
東海大甲府のシミズケイザブロウくん。
この日は中堅で出場しベスト8
大したもんだ!
個人戦も100kg級でエントリー。
結果は1-4で敗退だったけど、
ケースケも有効なかったと思うし、
シュンペイもタザキくんから有効あったと思う・・
点差ほどの実力差はないと思うけどなぁ・・。
サッパリした表情のレギュラー陣。
カズヤ(奥)とシュンペイ(手前)
役目を終えて晴々のケースケ(右)。
静岡に戻ったら受験勉強だ。
この日は静学応援団でプチ打ち上げし、
続けてキヨハラさん家とお食事。
博多名物三昧でもう旨いし楽しいし・・。
ちなみに一番右の真っ黒クロスケが
南柔会で柔道やってたハルカちゃん。
今はサッカーに夢中。
お勉強も一番だとか・・素晴らしい!
その隣が妹のイロハちゃん。
静岡では柔道やってなかったけど、
福岡で始めて先日初の一勝を上げたそうだ。
次回「家族旅行2013福岡の旅(その参:8/8)」へ続く・・
南柔会へのメッセージ(ご意見、ご要望、見学・体験の申込みなど)は、
↓こちらへどうぞ・・。
nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
(南部柔友会HP管理人宛)
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●8/13(火)〜16(金):9:30〜/静岡県武道館
●8/18(日)〜21(水):全国中学総体/伊勢市県営サンアリーナ
●8/25(日):第二回中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●8/25(日):国体東海予選/10:00〜/静岡県武道館
●8/25(日):全国少年学年別大会/広島サンプラザ
●8/31(土):東海学生体重別/愛知県武道館
●8/31(土)〜9/1(日):全日本実業団個人選手権/ベイコム総合体育館
●8/25(日):第二回中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●8/25(日):国体東海予選/10:00〜/静岡県武道館
●8/25(日):全国少年学年別大会/広島サンプラザ
●8/31(土):東海学生体重別/愛知県武道館
●8/31(土)〜9/1(日):全日本実業団個人選手権/ベイコム総合体育館
<今日の計量>
●体重:78.15kg
●体脂肪率:16.3%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1819kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:62.00
●推定骨量:3.4
※またアベレージ上がっちまったかも・・・。
◆福岡家族旅行一日目(8/6)
朝6:50のヒカリで出発。
名古屋で博多行きののぞみに乗り換え。
朝弱ぁ〜いこの二人がみょぉ〜にテンション高っ!
末娘のラン(右)は中三で163cmのいい体格・・
柔道やらせたかった・・
ちなみにノブコ(左)も柔道をやっていれば
世界を狙えたに違いない立派な体格・・
この人のふくらはぎはパネェ・・。
11時前に博多に着いちまったんで、
この日は観光旅行らしく「太宰府天満宮」へ・・
なんとそこにはケースケママとパパが・・!
ケースケママはいつも元気な人だわ・・
この人なら今からでも世界を狙える・・きっと・・。
ケースケママパパは
翌日のインハイ団体戦の必勝祈願。
さすがレギュラーの親。
ウチはタケルとランがダブル受験なんで合格祈願。
ものすげぇ〜暑かったけど
怠るとご利益にひびくかと頂上まで登って来た。
実際は大した距離ではないが、
なんせこの日は暑かった。
大胆な造りで有名な太宰府のスタバ。
涼もうと思ったが混んでて入れんかったわ・・。
夜は一昨年の3月まで南柔会で一緒に稽古していた
キヨハラさん(左)の案内で「明道館」さんへ・・。
少年の部は小中学生が20名ほど・・羨ましい!
その中にキヨハラさんの次女イロハちゃんが元気に稽古していた。
自由乱取り中だったけど誰一人無駄話せず、
黙々と相手を見つけて稽古してた。
先生が大きな声を出さなくても自然と緊張感が漂っていた。
いやウチの師範がどうとかじゃなくて・・
こぉ〜んな写真が掲げてあるほど
由緒正しい道場なんす・・
それもこぉ〜んなにたくさん・・。
キヨハラさんも若い強者に挑んで・・
何度も撃沈されながらいかにも楽しんでるわ・・。
ちなみにアッシもちょいと乱取りさせてもらったが、
二人目の払い巻き込みを堪えて右内股の付け根を肉離れ・・
あっという間に稽古終了。
それにしてもこの道場・・暑かったぁ・・
稽古の後ホテルまで送ってもらって、
近くの屋台で一杯。
ビールをどれだけ飲んでも身体が吸い込んでしまう。
いやっでも楽しかったわぁ〜!
次回「家族旅行2013福岡の旅(その二:8/7)」へ続く・・
名古屋で博多行きののぞみに乗り換え。
朝弱ぁ〜いこの二人がみょぉ〜にテンション高っ!
末娘のラン(右)は中三で163cmのいい体格・・
柔道やらせたかった・・
ちなみにノブコ(左)も柔道をやっていれば
世界を狙えたに違いない立派な体格・・
この人のふくらはぎはパネェ・・。
この日は観光旅行らしく「太宰府天満宮」へ・・
なんとそこにはケースケママとパパが・・!
ケースケママはいつも元気な人だわ・・
この人なら今からでも世界を狙える・・きっと・・。
翌日のインハイ団体戦の必勝祈願。
さすがレギュラーの親。
ウチはタケルとランがダブル受験なんで合格祈願。
怠るとご利益にひびくかと頂上まで登って来た。
実際は大した距離ではないが、
なんせこの日は暑かった。
涼もうと思ったが混んでて入れんかったわ・・。
キヨハラさん(左)の案内で「明道館」さんへ・・。
その中にキヨハラさんの次女イロハちゃんが元気に稽古していた。
自由乱取り中だったけど誰一人無駄話せず、
黙々と相手を見つけて稽古してた。
先生が大きな声を出さなくても自然と緊張感が漂っていた。
いやウチの師範がどうとかじゃなくて・・
由緒正しい道場なんす・・
何度も撃沈されながらいかにも楽しんでるわ・・。
ちなみにアッシもちょいと乱取りさせてもらったが、
二人目の払い巻き込みを堪えて右内股の付け根を肉離れ・・
あっという間に稽古終了。
それにしてもこの道場・・暑かったぁ・・
近くの屋台で一杯。
ビールをどれだけ飲んでも身体が吸い込んでしまう。
いやっでも楽しかったわぁ〜!
次回「家族旅行2013福岡の旅(その二:8/7)」へ続く・・
昨夜(11/20)から我が家のガレージに紺色の「JAGUAR」がとまってるっす。フフフ・・アッシもとうとう・・なんちって・・。実はアッシの愛車「ディフェンダー」を車検に出したので、その代車っすぅ。ランドローバーとジャガーが一緒になってしまったので(ランドローバージャパンがジャガーに吸収されたのかな・・?)「車検はジャガーへ・」って案内が来ていたっす。でもすごいでしょ、ジャガーで一番小さいヤツとは言え、あのボッコの「ディフェンダー」の代車が「JAGUAR」っすよぉ。正直アッシにとってはその魅力も豚に真珠っすけど、我々の時代の連中にとってはやはりそのステータスは別格だったっすからねぇ〜。な〜んか気恥ずかしくて乗れないっすぅ。昨夜乗って帰って来たときも近所の目が気になったっすぅ・・・でもそれより気がかりなのはあのボロボロのディフェンダーの車検がいくらかかるかっちゅうことっすけど・・。
<南柔会通信>
先週土曜日(11/19)は警報が出ていたため稽古はお休みでした。先週は月曜日も水曜日も「ウザメール」を出しそびれてしまったので、久々に出したら誤った情報を流してしまいました。すんません。明後日(11/23)は稽古お休みっすけど、本日(11/21)は稽古ありまっせ〜!
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●体重:79.60kg(・・・)
●体脂肪率:17.4%(・・・)
●内臓脂肪レベル:11.5(・・・)
●基礎代謝量:1834kcal(・・・)
●体内年齢:25歳(・・・)
●筋肉量:62.35(・・・)
●推定骨量:3.4kg(・・・)
※昨夜(11/20)は長女の合格祝いで「道頓堀」の食い放題・・・。
<南柔会通信>
先週土曜日(11/19)は警報が出ていたため稽古はお休みでした。先週は月曜日も水曜日も「ウザメール」を出しそびれてしまったので、久々に出したら誤った情報を流してしまいました。すんません。明後日(11/23)は稽古お休みっすけど、本日(11/21)は稽古ありまっせ〜!
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●11/23(水祝) 全柔連少年柔道講習会/9:30〜静岡市北部体育館
●11/27(日) 第40回中部地区少年柔道大会/9:30〜静岡市北部体育館
<今日の計量>●11/27(日) 第40回中部地区少年柔道大会/9:30〜静岡市北部体育館
●体重:79.60kg(・・・)
●体脂肪率:17.4%(・・・)
●内臓脂肪レベル:11.5(・・・)
●基礎代謝量:1834kcal(・・・)
●体内年齢:25歳(・・・)
●筋肉量:62.35(・・・)
●推定骨量:3.4kg(・・・)
※昨夜(11/20)は長女の合格祝いで「道頓堀」の食い放題・・・。
先日ちょいとお仕事で紹介された駿河区中村町にある「アジアンダイニング サイゴン」ってお店に家族で行って来ました。和洋中ならなんとなく料理の名前も味も想像がつきますが、ベトナム料理は名前も見た目もあまりなじみないのでワクワク感があって新鮮でした。初めてで何を頼んだらいいのか分からなかったんで無謀にも全員コースを頼んでみたっす。一番安いコースとは言え2,625円(税込み)(だったかな??)は我が家の晩飯としてはかなり贅沢。しかしながら味も香りも新鮮で美味しかったっすぅ。特に生春巻きなんかぶっとくてボリュームあったし、揚げ春巻きもキュウリとオオバと一緒にサンチュで包んでチリソースでいただくとこれが絶品!メインディッシュは5品目から選べるので欲張り家族はそれぞれ別々の5品目を頼んで回し食いしたっす。ボリュームあり、新食感あり、激辛あり、経済的な面を除けば味、量、共に大満足でした。次はタケルの誕生日にでも・・・。
<南柔会通信>
今夜(9/14)も稽古ありまっせ〜。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●体重:78.40kg(おぉぉぉ今週は78kgを割らんのか・・・)
●体脂肪率:16.8%(・・・)
●内臓脂肪レベル:11.0(・・・)
●基礎代謝量:1816kcal(・・・)
●体内年齢:25歳(まったく当てにならん・・)
●筋肉量:61.85(・・・)
●推定骨量:3.4kg(・・・)
※やばやばやばやばやばやばやばやばやばやばやばやば・・。
<南柔会通信>
今夜(9/14)も稽古ありまっせ〜。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●9/16(金) 県下警察柔道大会/9:00〜草薙体育館
●9/18(日) 東海小学生大会/愛知県武道館
●9/18(日) 黒潮旗武道大会/東海大翔洋高校
●9/19(月/祝) 全日本選抜少年大会/東京武道館
●9/25(日) 4〜6段昇段審議会/10:00〜静岡市北部体育館
<今日の計量>●9/18(日) 東海小学生大会/愛知県武道館
●9/18(日) 黒潮旗武道大会/東海大翔洋高校
●9/19(月/祝) 全日本選抜少年大会/東京武道館
●9/25(日) 4〜6段昇段審議会/10:00〜静岡市北部体育館
●体重:78.40kg(おぉぉぉ今週は78kgを割らんのか・・・)
●体脂肪率:16.8%(・・・)
●内臓脂肪レベル:11.0(・・・)
●基礎代謝量:1816kcal(・・・)
●体内年齢:25歳(まったく当てにならん・・)
●筋肉量:61.85(・・・)
●推定骨量:3.4kg(・・・)
※やばやばやばやばやばやばやばやばやばやばやばやば・・。