忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<昨夜(7/25)の稽古>
昨夜の稽古は、ユーキ、カズヒコ、イトーくん、ハラキくん、カイゾーさん、イワタくん、サイトーくん、ウエダくん、カゲヤマ兄ちゃん。婦人部はヒトミさん。それから新人のカイくん。まだ入会願書をもらっていないんで仮入会状態だけど、本人はそのつもりでしょ。なかなか真面目で謙虚な態度で臨んでいる。受験生だけど背伸びして受けるんじゃなければ週二、三回の稽古はむしろ気分転換になる。是非黒帯を目指して欲しい。

<今週土曜日(7/28)は…台風かも…>
今度の土曜日は安倍川の花火大会っつーことで少年の部はお休みってことになっているけど、台風の影響で安部花が延期になったらやるらしい。一般は翌日(7/29)の形講習会・月次・一級審査会にエントリーしている人がいるんで普通に稽古あるよ。でも警報が出たら少年も一般もお休みになるんで当日17時の時点で微妙な場合はワシに問い合わせてみてちょうだいな。

<7/29(日)一級審査・月次・形講習会>
●一級審査
・受付開始:8:45〜
・費  用:静岡県柔道協会入会金:2,500円+受講料:2,500円+教本代:300円=合計5,300円
      (当日受付にて支払い)
・受講者 :ユーキ
●形講習会
・受付開始:12:45〜
・費  用:受講料(現一級):2,000円
・受講者 :投の形(手・腰・足)ヒトミさん・イトーくん。
●月次試合
・受付時間:8:45〜
・費  用:受講料(現一級):2,500円
・受講者 :ハラキくん。※カイゾーさんは怪我のため稽古不足と言うことで辞退。

<藤枝市柔道祭・藤枝市柔道選手権 参加者決定!>
やっぱこの日「納涼会」やりましょ!
■大会名 :第56回藤枝市柔道祭・第7回藤枝市柔道選手権大会
■開催日 :8月12日(日)10:00開会(9:30審判監督会議)
■会  場:静岡県武道館
■参加種別:<藤枝市柔道祭>
      ②小学1〜6年生の部:エーイチ、リューノスケ、ケータ、一年生 以外11名
      ⑨高校・一般男子無段の部:ハラキくん
■参加費 :一人500円
応援よろしく!

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●7/23(月)〜27(金):夏期講習会第二部/講道館
●7/29(日):一級審査・月次/8:45〜受付/北部体育館
●7/29(日):形講習会/12:45〜受付/北部体育館
●8/4(土):全国教員大会/講道館
●8/4(土)・5(日):東海中学総体/関市
●8/5(日):全国高校定通制大会/講道館
●8/5(日):県四〜七段審議会/13:00〜/静商
●8/8(水)〜12(日):全国高校総体/津市産業スポーツセンター
●8/12(日):藤枝市柔道祭/10:00〜/静岡県武道館
◎8/17(金):8/26(日)昇段審査会申込〆切
●8/17(金)〜20(月):全国中学総体/広島県総合体育館
●8/19(日):国体東海予選/大垣市武道館
●8/19(日):東海八段審議会/大垣市武道館
●8/19(日):アジア大会/インドネシア
●8/22(水):9/23六・七段審議会 東海連合申込〆切
●8/25(土)・26(日):全日本実業団個人選手権/ベイコム総合体育館
●8/25(土):「形」B候補練習会/9:30〜/北部体育館
●8/26(日):東海学生体重別/愛知県武道館
●8/26(日):全国小学生学年別大会/周南市
●8/26(日):昇段審査会/11:20〜受付/北部体育館

<今日の計量>
●体重:     74.9kg
●体脂肪率:   17.2%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI:     22.9
●基礎代謝量:  1721
●体内年齢:   43歳
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]