柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<昨夜(7/13)の稽古>
昨夜の稽古は、ヒロト、タケル、アオイ、ウエダくん、コンドーさん、バカボン、ガッちゃん、オーノくん。やっぱし集まりが悪いかぁ〜…と思っていたが結果的にはそこそこ集まった。今週土曜日と来週月曜日は稽古がお休みとなるんで、7/31(日)の形講習会にエントリーしている三人は来週から形の稽古に入らんと間に合わんぞ。アオイは今度の月次試合で合格点に達したいから来週は追い込みだ。
<第44回中部招待柔道大会(団体戦)>
●と き:9/4(日)/9:30役員打合せ/10:00試合開始
●ところ:静岡県武道館
●カテゴリー:
・一般:三人制(三人合わせて参段・高校三年生可)
・男子中学の部・高校の部:どちらも二年生以下/五人制
・女子中学の部:二年生以下/三人制
・小学生高学年の部:五人制(先鋒・次鋒五年生/中堅・副将・大将六年生)
・小学生て学年の部:三人制(先鋒二年生/中堅三年生/大将四年生)
※小学生の部はそれぞれ下級生の代用を認める
※一般の部は勝てば昇段の公認点になる
●申込み〆切:8/7(日)必着
一般の部にエントリー希望の方はお申し出くださいな。
対象は自ずと現初段の方のみと言うことになるが、
石原さんが挑戦されるんなら二段の方もOKってことになる。
ガッちゃんは出る気満々。コンドーさんはもう勘弁。イッシキくんはどう?
後、初段って言ったらオータケくんか、静大のスズキくん、それに
もう半年以上来ていないドイくんなんかがいるが…
<南柔会恒例BBQ大会>
南柔会恒例のBBQ大会を7/17(日)の午後1時から「大浜荘」ってとこで行います。
一般の部で参加されるのは、ウエダくん、ナンジョー、オカザワさん、モチヅキさん、ハラカワ一家。
基本的に手ぶらでかまいませんが、差し入れ大歓迎っす!
昨夜(7/11)オクツさんがビールを一ケース差し入れてくれた。毎度毎度ありがとうっす。
当日は日焼け止めと虫除けが必須。
![16_07BBQ.jpg](http://blog-imgs-92.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/16_07BBQs.jpg)
<今週土曜日(7/16)と来週月曜日(7/18)の稽古はお休み>
7/16(土)は女子バレーボール大会(中体連中部地区大会かな?)のため体育館が使えません。
また、7/18(月祝)は祝日のためお休みです。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●7/15(金)〜20(水):夏期講習会一部「形」/講道館
●7/16(土)〜18(月祝):東海小学生強化合宿/豊田市武道館
●7/17(日):第二回中部地区低学年柔道教室/9:00〜12:00/北部体育館
●7/18(月祝):県青年体重別選手権/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(月祝):八段審査会/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(月祝):総務委員会/大会終了後/静岡県武道館
●7/22(金)〜24(日):金鷲旗/マリンメッセ福岡
●7/23(土):中体連男女団体県予選/9:30〜/北部体育館
●7/24(日):中体連男女個人県予選/9:30〜/北部体育館
●7/30(土)・31(日):全国高校総体/島根県出雲
●7/31(日):一級審査・月次/8:30(受付)/北部体育館
●7/31(日):形講習会(1級〜五段)/12:30(受付)/北部体育館
●7/31(日):東海柔道整復師大会/三重県サンアリーナ
●7/31(日):全日本少年少女練成大会/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 73.8kg
●体脂肪率: 16.9%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.5
●基礎代謝量: 1703
●体内年齢: 42歳
…
昨夜の稽古は、ヒロト、タケル、アオイ、ウエダくん、コンドーさん、バカボン、ガッちゃん、オーノくん。やっぱし集まりが悪いかぁ〜…と思っていたが結果的にはそこそこ集まった。今週土曜日と来週月曜日は稽古がお休みとなるんで、7/31(日)の形講習会にエントリーしている三人は来週から形の稽古に入らんと間に合わんぞ。アオイは今度の月次試合で合格点に達したいから来週は追い込みだ。
<第44回中部招待柔道大会(団体戦)>
●と き:9/4(日)/9:30役員打合せ/10:00試合開始
●ところ:静岡県武道館
●カテゴリー:
・一般:三人制(三人合わせて参段・高校三年生可)
・男子中学の部・高校の部:どちらも二年生以下/五人制
・女子中学の部:二年生以下/三人制
・小学生高学年の部:五人制(先鋒・次鋒五年生/中堅・副将・大将六年生)
・小学生て学年の部:三人制(先鋒二年生/中堅三年生/大将四年生)
※小学生の部はそれぞれ下級生の代用を認める
※一般の部は勝てば昇段の公認点になる
●申込み〆切:8/7(日)必着
一般の部にエントリー希望の方はお申し出くださいな。
対象は自ずと現初段の方のみと言うことになるが、
石原さんが挑戦されるんなら二段の方もOKってことになる。
ガッちゃんは出る気満々。コンドーさんはもう勘弁。イッシキくんはどう?
後、初段って言ったらオータケくんか、静大のスズキくん、それに
もう半年以上来ていないドイくんなんかがいるが…
<南柔会恒例BBQ大会>
南柔会恒例のBBQ大会を7/17(日)の午後1時から「大浜荘」ってとこで行います。
一般の部で参加されるのは、ウエダくん、ナンジョー、オカザワさん、モチヅキさん、ハラカワ一家。
基本的に手ぶらでかまいませんが、差し入れ大歓迎っす!
昨夜(7/11)オクツさんがビールを一ケース差し入れてくれた。毎度毎度ありがとうっす。
当日は日焼け止めと虫除けが必須。
![16_07BBQ.jpg](http://blog-imgs-92.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/16_07BBQs.jpg)
<今週土曜日(7/16)と来週月曜日(7/18)の稽古はお休み>
7/16(土)は女子バレーボール大会(中体連中部地区大会かな?)のため体育館が使えません。
また、7/18(月祝)は祝日のためお休みです。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●7/15(金)〜20(水):夏期講習会一部「形」/講道館
●7/16(土)〜18(月祝):東海小学生強化合宿/豊田市武道館
●7/17(日):第二回中部地区低学年柔道教室/9:00〜12:00/北部体育館
●7/18(月祝):県青年体重別選手権/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(月祝):八段審査会/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(月祝):総務委員会/大会終了後/静岡県武道館
●7/22(金)〜24(日):金鷲旗/マリンメッセ福岡
●7/23(土):中体連男女団体県予選/9:30〜/北部体育館
●7/24(日):中体連男女個人県予選/9:30〜/北部体育館
●7/30(土)・31(日):全国高校総体/島根県出雲
●7/31(日):一級審査・月次/8:30(受付)/北部体育館
●7/31(日):形講習会(1級〜五段)/12:30(受付)/北部体育館
●7/31(日):東海柔道整復師大会/三重県サンアリーナ
●7/31(日):全日本少年少女練成大会/日本武道館
<今日の計量>
●体重: 73.8kg
●体脂肪率: 16.9%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.5
●基礎代謝量: 1703
●体内年齢: 42歳
…
PR
この記事にコメントする