柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<昨夜の稽古>
昨夜(3/3)の稽古は、少年の部:ガクイチとコドウとレオンだけ・・。休まず来るのはガクイチとコドウだけだわぁ〜。一般の部:コンドーさん、バカボン、キタジ、ユウマ、元プロボクサーだけぇ〜・・少なっ! ねぇ、最近カホちゃんが来ないんだけど・・
<南柔会 春の懇親会 ボウリング大会&食事会>
ユウマとカズキとウチのタケルがそれぞれ中学と高校を卒業するので、それにかこつけて父兄や子供達と柔道以外の場でのコミュニケーションってのを目的に「南柔会 春の懇親会」を開催します。以下の通りご予定くださいな。
●日時:3月21日(金祝)13:30からボウリング[コンコルドボウル]/17:30から食事会[旬ごよみ鳥幸]
詳細はチラシ参照↓
昨夜(3/3)の稽古は、少年の部:ガクイチとコドウとレオンだけ・・。休まず来るのはガクイチとコドウだけだわぁ〜。一般の部:コンドーさん、バカボン、キタジ、ユウマ、元プロボクサーだけぇ〜・・少なっ! ねぇ、最近カホちゃんが来ないんだけど・・
<南柔会 春の懇親会 ボウリング大会&食事会>
ユウマとカズキとウチのタケルがそれぞれ中学と高校を卒業するので、それにかこつけて父兄や子供達と柔道以外の場でのコミュニケーションってのを目的に「南柔会 春の懇親会」を開催します。以下の通りご予定くださいな。
●日時:3月21日(金祝)13:30からボウリング[コンコルドボウル]/17:30から食事会[旬ごよみ鳥幸]
詳細はチラシ参照↓
<お願い「柔道着が欲しい」>
南柔会の皆さんにちょいとお願いがあるっす。子供の使わなくなった柔道着を南柔会に寄付してほしいっす。新人さんが体験に来た時に貸し出したいっすけど、タケルんのは0号が一組しかなく。1号が無い。2号は2着ほどあるが、その上は3号と3.5号になってしまうっす。低学年で入って来る子は圧倒的に0号か1号っす。あと白帯がねぇっす。もちろん一般の申込みもあるので、大きいのもあれば嬉しいっす。もちろん親戚とか下の子とかが使うようであればけっこうっすよ。あくまでも使わなくなったものがあればっす。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●3/8(土):静岡県形競技会/10:00〜/北部体育館
●3/8(土):静岡県形講習会「講道館護身術」/13:00〜/北部体育館
●3/9(日):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●3/9(日):形講習会「一級〜五段」/13:00〜/北部体育館
●3/15(土):B級ライセンス試験/14:00〜/静岡県体協
●3/20(木)・21(金祝):全国高校選手権/日本武道館
●3/21(金祝):南柔会 ボウリング大会&食事会/詳細は追って・・
●3/23(日):中部地区少年柔道連盟役員会/9:00〜/北部体育館
●3/29(土)・30(日):近代柔道杯全国中学生大会
●3/9(日):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●3/9(日):形講習会「一級〜五段」/13:00〜/北部体育館
●3/15(土):B級ライセンス試験/14:00〜/静岡県体協
●3/20(木)・21(金祝):全国高校選手権/日本武道館
●3/21(金祝):南柔会 ボウリング大会&食事会/詳細は追って・・
●3/23(日):中部地区少年柔道連盟役員会/9:00〜/北部体育館
●3/29(土)・30(日):近代柔道杯全国中学生大会
<今日の計量>
●体重:79.55kg
●体脂肪率:17.2%
●内臓脂肪レベル:12.0
●基礎代謝量:1835kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:62.45
※がぁぁぁぁ・・・。
PR
この記事にコメントする