柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<土曜日(7/13)の稽古>
先週土曜日の稽古は、エーイチ、ユーキ、ソータ、ナカジョーくん、ウチのタケル、カワサキくん、イワタくん、サイトーくん、コンドーさん、カゲヤマ兄ちゃん、オカザワさん、モチヅキさん、ヒトミさん。それから久々に新人のスズキさんが現れた。夏場は忙しいらしくこの日も遅くなってからの参加になった。まぁ仕事優先だから仕方がない、反復練習でみっちり受身を身につけましょ。
<中西部地区合同練習会に参加させていただいた>
日曜日(7/14)は港さんのお誘いで小・中学生を対象にした合同練習会に参加した。ウチからは小学生9名と中学生1名が参加。午前中は試合形式でひたすら実践練習、午後も寝技乱取りと立ち技乱取りで実践練習、要するに一日みっちり実践練習。6年生はカズキ、ミズキ、ヒジリの3名、こいつらはもう例の強豪チームのあのしゃがみこむ背負いに乗ることはない、十分対等に渡り合えるだけのパフォーマンスは持っているね。この日なかなか頑張っていたのは中学の部に参加したユーキ。最初の試合形式での対戦では7本中2本の一本勝ちがあった。一方は大外刈りで投げて一本勝ち、もう一方は技有りから抑え込んで一本勝ち。とにかく相手が誰であれ自分から攻める姿勢は評価できる。その後もサボることなくずっと実践練習に参加していた。あの雰囲気じゃサボれないわな。それから昨日はチズルが自ら手を上げて元立ちをやった。まだまだやられる回数の方が多いが、こうして積極的になれたのは嬉しい限りだ。また今週末一日合同練習会がある。今回とはまた違った団体も参加するらしい。こういう機会に多くの人とたくさん対戦して、自分なりに新たな発見をしてそれを吸収できたらいいね。
<7/28(日)月次試合>
7/28の月次、南柔会からのエントリーはありません。
8/25(日)の昇段審査は頑張りましょう!
申込み〆切は8/9(金)です。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●7/20(土):柔好会合同練習会/9:00〜16:00/静岡県武道館
●7/21(日):東海柔道整復師大会/静岡県武道館
●7/22(月)・23(火)・24(水):金鷲旗大会/福岡市総合体育館
●7/25(木):県中学総体(男女団体)/北部体育館
●7/26(金):県中学総体(男女個人)/北部体育館
●7/28(日):全日本少年少女錬成大会/日本武道館
●7/28(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●7/28(日):形講習会(一級〜五段)/12/45〜/北部体育館
●8/4(日):全国高校定通制大会/講道館
●8/6・7(火水):東海中学総体/三重・亀山
○8/9(金):8/25の昇段審査会申込み〆切
●8/9(金)〜13(火):全高校総体/鹿児島アリーナ
●8/11(日):全国小学生学年別大会/愛媛県武道館
●8/17(土)〜20(火):全国中学総体/兵庫県立武道館
●8/18(日):国体東海予選/愛知県武道館
●8/25(日):四〜六段審査会/9:00〜/北部体育館
●8/25(日):中部昇段審査会/12:20〜/北部体育館
●8/25(日):全国実業団個人選手権/ベイコム総合体育館
●8/25(日)〜9/1(日):世界選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重 :73.8kg
●体脂肪率 :15.4%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI :22.5
●基礎代謝量 :1714
●体内年齢 :41歳
…
先週土曜日の稽古は、エーイチ、ユーキ、ソータ、ナカジョーくん、ウチのタケル、カワサキくん、イワタくん、サイトーくん、コンドーさん、カゲヤマ兄ちゃん、オカザワさん、モチヅキさん、ヒトミさん。それから久々に新人のスズキさんが現れた。夏場は忙しいらしくこの日も遅くなってからの参加になった。まぁ仕事優先だから仕方がない、反復練習でみっちり受身を身につけましょ。
<中西部地区合同練習会に参加させていただいた>
日曜日(7/14)は港さんのお誘いで小・中学生を対象にした合同練習会に参加した。ウチからは小学生9名と中学生1名が参加。午前中は試合形式でひたすら実践練習、午後も寝技乱取りと立ち技乱取りで実践練習、要するに一日みっちり実践練習。6年生はカズキ、ミズキ、ヒジリの3名、こいつらはもう例の強豪チームのあのしゃがみこむ背負いに乗ることはない、十分対等に渡り合えるだけのパフォーマンスは持っているね。この日なかなか頑張っていたのは中学の部に参加したユーキ。最初の試合形式での対戦では7本中2本の一本勝ちがあった。一方は大外刈りで投げて一本勝ち、もう一方は技有りから抑え込んで一本勝ち。とにかく相手が誰であれ自分から攻める姿勢は評価できる。その後もサボることなくずっと実践練習に参加していた。あの雰囲気じゃサボれないわな。それから昨日はチズルが自ら手を上げて元立ちをやった。まだまだやられる回数の方が多いが、こうして積極的になれたのは嬉しい限りだ。また今週末一日合同練習会がある。今回とはまた違った団体も参加するらしい。こういう機会に多くの人とたくさん対戦して、自分なりに新たな発見をしてそれを吸収できたらいいね。
<7/28(日)月次試合>
7/28の月次、南柔会からのエントリーはありません。
8/25(日)の昇段審査は頑張りましょう!
申込み〆切は8/9(金)です。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●7/20(土):柔好会合同練習会/9:00〜16:00/静岡県武道館
●7/21(日):東海柔道整復師大会/静岡県武道館
●7/22(月)・23(火)・24(水):金鷲旗大会/福岡市総合体育館
●7/25(木):県中学総体(男女団体)/北部体育館
●7/26(金):県中学総体(男女個人)/北部体育館
●7/28(日):全日本少年少女錬成大会/日本武道館
●7/28(日):一級審査・月次/8:45〜/北部体育館
●7/28(日):形講習会(一級〜五段)/12/45〜/北部体育館
●8/4(日):全国高校定通制大会/講道館
●8/6・7(火水):東海中学総体/三重・亀山
○8/9(金):8/25の昇段審査会申込み〆切
●8/9(金)〜13(火):全高校総体/鹿児島アリーナ
●8/11(日):全国小学生学年別大会/愛媛県武道館
●8/17(土)〜20(火):全国中学総体/兵庫県立武道館
●8/18(日):国体東海予選/愛知県武道館
●8/25(日):四〜六段審査会/9:00〜/北部体育館
●8/25(日):中部昇段審査会/12:20〜/北部体育館
●8/25(日):全国実業団個人選手権/ベイコム総合体育館
●8/25(日)〜9/1(日):世界選手権/日本武道館
<今日の計量>
●体重 :73.8kg
●体脂肪率 :15.4%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI :22.5
●基礎代謝量 :1714
●体内年齢 :41歳
…
PR
この記事にコメントする