柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<今度の土日(11/26・27)はC指導者養成講習会>
今度の土日はC指導者養成講習会っすね。オカザワさん、モチヅキさん、カゲヤマ兄ちゃん、マユミちゃんはご準備くださいな。筆記用具と柔道着はお忘れなく。9:00からなんで8:30には受付を済ませておいてちょうだいな。ワシは役員でも何でもないんで当日会場へは行きませんが、大丈夫っすよね?
<2016忘年会>
今年の忘年会は12/23(金祝)。アピタんとこのセントラルスクエア別館 グルメ館2階 イタリアンバイキング「パパゲーノ」。会費や時間など詳細は決定次第お知らせします。ご予定くださいねぇ〜!
<昇段審査会・一級審査会・形講習会のエントリー受付>
●12/23(金祝)北部体育館で行われる月次試合・一級審査・形講習へエントリーを希望される方はお申し出ください。
〆切:12/9(金)必着
マツダくんとカゲヤマ兄ちゃんの参段受けが決定!「固めの形」を、
ヒロトが一級審査を受講するじょぉ〜!
他の皆さんも昇段を希望される方はここからっすよーっ。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●11/26(土)・27(日):県トレセン合宿/9:00〜/静岡県武道館
●11/26(土)・27(日):C指導者ライセンス取得講習会/9:00〜/北部体育館
●11/27(日):全国視覚障害者大会/講道館
●12/2(金)〜4(日):グランドスラム東京/東京体育館
●12/3(土):県大学高専秋季大会/10:30〜/静岡産業大学
●12/4(日):少柔協柔道教室(小学生)/9:30〜/北部体育館
●12/11(日):黒潮旗/東海翔洋高
●12/11(日)・18(日)・25(日):B指導者養成講習会/各9:00〜/北部体育館
●12/23(金祝):1級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●12/23(金祝):形講習会(1級〜五段)/13:00〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 76.2kg
●体脂肪率: 17.0%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.3
●基礎代謝量: 1746
●体内年齢: 44歳
寒くなってくると体重が増える…
今度の土日はC指導者養成講習会っすね。オカザワさん、モチヅキさん、カゲヤマ兄ちゃん、マユミちゃんはご準備くださいな。筆記用具と柔道着はお忘れなく。9:00からなんで8:30には受付を済ませておいてちょうだいな。ワシは役員でも何でもないんで当日会場へは行きませんが、大丈夫っすよね?
<2016忘年会>
今年の忘年会は12/23(金祝)。アピタんとこのセントラルスクエア別館 グルメ館2階 イタリアンバイキング「パパゲーノ」。会費や時間など詳細は決定次第お知らせします。ご予定くださいねぇ〜!
<昇段審査会・一級審査会・形講習会のエントリー受付>
●12/23(金祝)北部体育館で行われる月次試合・一級審査・形講習へエントリーを希望される方はお申し出ください。
〆切:12/9(金)必着
マツダくんとカゲヤマ兄ちゃんの参段受けが決定!「固めの形」を、
ヒロトが一級審査を受講するじょぉ〜!
他の皆さんも昇段を希望される方はここからっすよーっ。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●11/26(土)・27(日):県トレセン合宿/9:00〜/静岡県武道館
●11/26(土)・27(日):C指導者ライセンス取得講習会/9:00〜/北部体育館
●11/27(日):全国視覚障害者大会/講道館
●12/2(金)〜4(日):グランドスラム東京/東京体育館
●12/3(土):県大学高専秋季大会/10:30〜/静岡産業大学
●12/4(日):少柔協柔道教室(小学生)/9:30〜/北部体育館
●12/11(日):黒潮旗/東海翔洋高
●12/11(日)・18(日)・25(日):B指導者養成講習会/各9:00〜/北部体育館
●12/23(金祝):1級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●12/23(金祝):形講習会(1級〜五段)/13:00〜/北部体育館
<今日の計量>
●体重: 76.2kg
●体脂肪率: 17.0%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 23.3
●基礎代謝量: 1746
●体内年齢: 44歳
寒くなってくると体重が増える…
PR
この記事にコメントする