忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<南柔会通信その一>
最近顔を見ていないハラカワ先生から昨日(8/22)メールをもらった。28日までJUDO王国(おフランスかしら?)へ新婚旅行だそうだ。31日(土)の稽古には参加するとのこと。歓迎の元立ちしてもらいましょ!

<南柔会通信その二>
20130803_08.JPG先日師範が言ってた南柔会道場内試合を企てている。日頃一緒に稽古している仲間と乱取りではなく試合で組むとなるとまた違ってくるでしょ。個人戦は年末にやることにして、さしあたり一日で全員が試合できるようにまずは紅白戦にしようかと・・。グルーピングは弐・参段チームと初段チーム。ちょうど10人対10人になる予定。一般的には弐・参段の方が強いはずだがウチは一概にそうとは言えない・・初段チームにはコンドーさんやキクチくん、サカイくんもいるのでけっこう面白いことになるはず。それぞれのチームで作戦を練りつつ順番を決めるのも面白いが、まずは体重順か年齢順で対戦させてみたい。その他「無段の部」と「女子の部」のリーグ戦をやろうと思う。日時は10月5日(土)の稽古時がいいかと・・。んで試合時間は3分ランニングで・・。勝敗は「有効」または「指導2」以上。・・どうっしょ?

■無段の部(リーグ戦):元プロボクサー/リュウヤ/アルちゃん/カズキ
■女子の部(リーグ戦):シオリちゃん/タカギママ/ナガサワ奥様/マユミちゃん(?)
■紅白戦:<初段チーム>ユウマ/ミズキ/オオタケ/キクチ/サカイ/イッシキ/ムラオカ/ドイ/ガクイチパパ/コンドー <弐段・参段の部>タケル/タテバーシ/カワサキ/ハスミ/ユウイチ/ハラカワ/バカボン/キタジ/ナンジョー/タマキ
◇大会委員長・審判長:師範 ◇審判員:オカザワ/モチヅキ/ウエダ/ダイちゃん/ヒナタさん/ヨシコ先生

<南柔会通信>
■第41回静岡県中部地区招待柔道大会<出場者募集>
日 時:10月13日(日)9:30〜審判会議、10時〜試合開始
会 場:静岡県武道館

南柔会へのメッセージ(ご意見、ご要望、見学・体験の申込みなど)は、
↓こちらへどうぞ・・。
nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
(南部柔友会HP管理人宛)
 
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●8/18(日)〜21(水):全国中学総体/伊勢市県営サンアリーナ
●8/25(日):第二回中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:45/静岡市北部体育館
●8/25(日):国体東海予選/10:00〜/静岡県武道館
●8/25(日):全国少年学年別大会/広島サンプラザ
●8/31(土):東海学生体重別/愛知県武道館
●8/31(土)〜9/1(日):全日本実業団個人選手権/ベイコム総合体育館
●9/1(日):昇段審査会/11:30〜/静岡市北部体育館
●9/6(金):全国警察選手権大会/日本武道館
●9/7(土):A級ライセンス研修会/14:00〜/県体協
●9/7(土)・8(日):全日本ジュニア体重別選手権大会/埼玉県武道館
●9/13(金):県警察柔道大会/草薙体育館
●9/15(日):四〜六段昇段審査会/静岡市北部体育館
●9/15(日):全国青年大会/11:00〜/静岡市北部体育館
●9/15(日):理事会/13:00〜/静岡市北部体育館
●9/16(月祝):全日本選抜少年大会/東京武道館
●9/23(月祝):県小学生学年別柔道大会/9:30〜/静岡県武道館
●9/23(月祝):全日本形競技会/講道館
●9/28(土)・29(日):全日本学生体重別選手権大会/日本武道館
●9/29(日):東海柔道と区別審議会/鈴鹿武道館
●9/29(日):一級審査・月次/9:00〜/静岡市北部体育館
●9/29(日):形講習会(1級〜五段)/13:00〜/静岡市北部体育館
 
<今日の計量>
●体重:76.85kg
●体脂肪率:16.8%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1773kcal
●体内年齢:27歳
●筋肉量:60.65
●推定骨量:3.3
※・・・。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]