柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
術後あんまり積極的に歩くなと言われているので柔道着には着替えますが柔軟しかやってません。犬の散歩もちょー近場ですませて、朝のラヂオ体操も八幡山には登れないのでお休みしてます。手術の光景を内視鏡で撮影されたビデオを見せてもらったっすが、長年にわたって痛めつけられて来た半月板のささくれ立った部分が、大腿骨の接触部をも削り段差ができていました。大腿骨は治療のしようがないのでそのままっすが、半月板のささくれ立ちを小さなハサミのような物でチョキチョキと切って整えて行く光景が映っていました。半月板の削られた部分がなじむまでできるだけ安静にしなくてはならんのは素人考えでも理解できますが、日常生活でも結構歩くし階段も使います。増して週三回の東京出張なんか階段の応酬っす。まだ術前と同じように時々膝に激痛が走ります。だんだん痛みもなくなってくるとは言われてますが、なぁ〜んか治る気がしません。治るどころかむしろ悪くなりそうっす・・・。明日(7/27)抜糸っす。
<南柔会通信>
昨夜(7/25)の稽古は、少年の部:タケル、コテツ、レオン。一般の部:ユウマ、タイセイ後輩、タケル、コンドーさん、モリくん、ナガサワ奥様は今度の日曜日(7/31)に一級審査なのでまた別メニュー。
明日(7/27)も稽古ありまっせ〜。皆さん積極的にご参加くださいな。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●7/29(金) 中体連県予選(団体戦)/9:30〜北部体育館
●7/30(土) 中体連県予選(個人戦)/9:30〜北部体育館
●7/31(日) 一級審査会・月次/13:00〜北部体育館
↑ナガサワ奥様一級審査挑戦っす。
<今日の計量>
●体重:78.65kg
●体脂肪率:16.2%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1837kcal
●体内年齢:25歳
●筋肉量:62.50
●推定骨量:3.4kg
※運動不足っす・・・。
<南柔会通信>
昨夜(7/25)の稽古は、少年の部:タケル、コテツ、レオン。一般の部:ユウマ、タイセイ後輩、タケル、コンドーさん、モリくん、ナガサワ奥様は今度の日曜日(7/31)に一級審査なのでまた別メニュー。
明日(7/27)も稽古ありまっせ〜。皆さん積極的にご参加くださいな。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●7/29(金) 中体連県予選(団体戦)/9:30〜北部体育館
●7/30(土) 中体連県予選(個人戦)/9:30〜北部体育館
●7/31(日) 一級審査会・月次/13:00〜北部体育館
↑ナガサワ奥様一級審査挑戦っす。
<今日の計量>
●体重:78.65kg
●体脂肪率:16.2%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1837kcal
●体内年齢:25歳
●筋肉量:62.50
●推定骨量:3.4kg
※運動不足っす・・・。
PR
この記事にコメントする