柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ひさ〜びさのサッカーの話題。スペインに勝ってしまったっすねぇ〜。どうっすかぁ。一人減ってもあれだけボールを支配されたら、まぁいつかやられるって思ったっすよね。個人技もパス回しも国内ではとんでもなく上手な連中がヘタクソに見えたくらい、スペインのそれはさすがに上手かったっすねぇ。増してあれだけの好機を見事に逃してたワントップってどうよ。あまりにもヘタクソ〜って思った人も少なくないと思うっすけど、がしかし!彼に与えられた仕事は前線でボールを追いかけ回すこと・・・できてたんじゃぁないっすかぁ。あれだけ走っていればフィニッシュまで保たないのは当然かもっすよ。点取ったのだって11対11の時だったし、試合全体見てもゴールエリアまで持ち込まれて本当に危険だったシュートは1〜2回だったっすから・・それと、なんと言ってもあれだけボールをまわされていながらファウルが少なかったことっすね。試合後のスペインの報道陣のコメントではあのレッドカードに対する批判が少なからずあるかと思ったっすけど、一切言わなかったっすねぇ。やっぱスペインにとっちゃぁ一人足りないぐらいで日本に負けるなんてこと自体が許されなかったんすねぇ。むしろ日本を讃えていたっすぅ〜。
<南柔会通信>
◎南部柔友会 柔道体験教室/8/4(土)・18(土)・25(土)19:00〜約1時間/静岡市立高松中学校柔道場
↑参加者募集中! 幼児(年長)〜大人まで、経験、未経験問わず、誰でも参加できます。柔道着着用は必須ではありません。運動のできる格好であればOK。基本的に初心者向けのメニューですが、経験者で余力のある方は後半の一般の稽古にご参加いただいてもかまいません。是非ご参加ください。
お申込みはこちら→nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
※南柔会関係者はお子さんはもとより、親、兄弟、甥っ子姪っ子、友達、同僚等を連れて、三回のうち必ずどれか一回は参加すべし!
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●中体連柔道大会中部地区予選(男女団体)/7/28(土)9:30〜/静岡市北部体育館
●中体連柔道大会中部地区予選(男女個人)/7/29(日)9:30〜/静岡市北部体育館
●ロンドン五輪/7/28(土)〜8/3(金)
◎南部柔友会 柔道教室/8/4(土)・18(土)・25(土)19:00〜約1時間/静岡市立高松中学校柔道場
<今日の計量>
●体重:77.00kg
●体脂肪率:16.6%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1782kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:60.90
●推定骨量:3.3kg
※・・・。
<南柔会通信>
◎南部柔友会 柔道体験教室/8/4(土)・18(土)・25(土)19:00〜約1時間/静岡市立高松中学校柔道場
↑参加者募集中! 幼児(年長)〜大人まで、経験、未経験問わず、誰でも参加できます。柔道着着用は必須ではありません。運動のできる格好であればOK。基本的に初心者向けのメニューですが、経験者で余力のある方は後半の一般の稽古にご参加いただいてもかまいません。是非ご参加ください。
お申込みはこちら→nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
※南柔会関係者はお子さんはもとより、親、兄弟、甥っ子姪っ子、友達、同僚等を連れて、三回のうち必ずどれか一回は参加すべし!
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●中体連柔道大会中部地区予選(男女団体)/7/28(土)9:30〜/静岡市北部体育館
●中体連柔道大会中部地区予選(男女個人)/7/29(日)9:30〜/静岡市北部体育館
●ロンドン五輪/7/28(土)〜8/3(金)
◎南部柔友会 柔道教室/8/4(土)・18(土)・25(土)19:00〜約1時間/静岡市立高松中学校柔道場
<今日の計量>
●体重:77.00kg
●体脂肪率:16.6%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1782kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:60.90
●推定骨量:3.3kg
※・・・。
PR
今ニュースで話題の「東電社員殺害事件」で元被告が釈放された件っすけど、これって再審して冤罪が確定すると、んじゃぁ真犯人は?ってだけじゃなくて当時の検察官や第二審の裁判長などの責任まで問われることになるのかしら?・・でも元被告がその訴えを起こさなければ基本的にはおとがめ無し?・・でも世間が黙っていないのでは・・? いずれにしても冤罪がほぼ晴れた形になって再審が決まり釈放されたことで家族も大喜び、世間もそのこと自体は「よかったねメデタシメデタシ・・」と素直に共感されているかとは思うっすけどぉ・・。おそらくはこの元被告、害者と関係があったことはあった訳でして・・つまり強制送還された後、家族から執拗な攻撃を受けてむしろ地獄を見ることに・・。またその複数の関係をもっていたであろう害者ってどんな人??奇しくも今なお重大問題の渦中にあるかの東電の社員とは?・・・なんて不謹慎ながらもちょいと週刊誌ネタ的に興味を持ってしまったのはアッシだけではないはず・・。
<納涼会のお知らせ>
●日 時:6月24日(日)18:30〜20:30
※時間制限がございますので、遅れないようにご参加ください。
●送迎バス :当日6時15分アピタ東側に送迎バスがまいります。
※人数に制限がございますのでご利用をご希望される方は事前にお申し出ください。
●会 場:旬ごよみ鳥幸
静岡市駿河区さつき町6-10/TEL:054-289-5630
●参 加 費:お酒を飲まれる方3,500円(アルコール類飲み放題)
お酒を飲まない方2,500円(ウーロン茶・ジュース類飲み放題)
●お 申 込:アッシの携帯メール(ここには書けない)か
南柔会のPCアドレス(nanbu_juyukai@yahoo.co.jp)
稽古時に直接お申し出ください。
●お申込〆切:6月20日(水)稽古終了まで
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●県小学生学年別柔道大会 6/10(日)10:00〜/静岡市北部体育館
●全柔連安全講習会 6/10(日)13:00〜/静岡市北部体育館
●東海高校総体柔道 6/16(土)17(日)/大垣市武道館
●全日本学生優勝大会 6/23(土)24(日)/日本武道館
●指導者形講習会 6/24(日)9:00〜/静岡市北部体育館
●昇段審査会 6/24(日)13:00〜/静岡市北部体育館
●南柔会「納涼会」 6/24(日)18:30〜/旬ごよみ鳥幸
●第24回マルちゃん杯中部少年柔道大会 6/23(土)24(日)/松本市総合体育館
●全日本ジュニア県予選 6/30(土)10:00〜/静岡県武道館
●東海高段者大会・東海形大会 7/1(日)/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重:77.65kg
●体脂肪率:15.3%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1829kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:62.35
●推定骨量:3.4kg
※・・・。
<納涼会のお知らせ>
●日 時:6月24日(日)18:30〜20:30
※時間制限がございますので、遅れないようにご参加ください。
●送迎バス :当日6時15分アピタ東側に送迎バスがまいります。
※人数に制限がございますのでご利用をご希望される方は事前にお申し出ください。
●会 場:旬ごよみ鳥幸
静岡市駿河区さつき町6-10/TEL:054-289-5630
●参 加 費:お酒を飲まれる方3,500円(アルコール類飲み放題)
お酒を飲まない方2,500円(ウーロン茶・ジュース類飲み放題)
●お 申 込:アッシの携帯メール(ここには書けない)か
南柔会のPCアドレス(nanbu_juyukai@yahoo.co.jp)
稽古時に直接お申し出ください。
●お申込〆切:6月20日(水)稽古終了まで
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●県小学生学年別柔道大会 6/10(日)10:00〜/静岡市北部体育館
●全柔連安全講習会 6/10(日)13:00〜/静岡市北部体育館
●東海高校総体柔道 6/16(土)17(日)/大垣市武道館
●全日本学生優勝大会 6/23(土)24(日)/日本武道館
●指導者形講習会 6/24(日)9:00〜/静岡市北部体育館
●昇段審査会 6/24(日)13:00〜/静岡市北部体育館
●南柔会「納涼会」 6/24(日)18:30〜/旬ごよみ鳥幸
●第24回マルちゃん杯中部少年柔道大会 6/23(土)24(日)/松本市総合体育館
●全日本ジュニア県予選 6/30(土)10:00〜/静岡県武道館
●東海高段者大会・東海形大会 7/1(日)/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重:77.65kg
●体脂肪率:15.3%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1829kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:62.35
●推定骨量:3.4kg
※・・・。
昨日(9/21)の台風でアッシの会社のお向かいさん家のカーポートがぶっ飛んだっす。んで夜犬の散歩に行ったタケルと女房の話しによると森下公園の木々が根こそぎぶっ倒れたり、裂けたりしていたらしいっす。みなさんの回りではいかがでしたでしょうか?台風で肝を冷やしたのって久々っすね。
<南柔会通信>
昨夜(9/21)は稽古お休みで残念だったすね。土曜日(9/24)はその鬱憤を晴らすべく元気に柔道やりましょう!アッシはできないけど・・。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●体重:78.35kg(・・・)
●体脂肪率:17.7%(・・・)
●内臓脂肪レベル:11.5(・・・)
●基礎代謝量:1795kcal(・・・)
●体内年齢:25歳(・・・)
●筋肉量:61.20(・・・)
●推定骨量:3.3kg(・・・)
※・・・。
<南柔会通信>
昨夜(9/21)は稽古お休みで残念だったすね。土曜日(9/24)はその鬱憤を晴らすべく元気に柔道やりましょう!アッシはできないけど・・。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●9/25(日) 4〜6段昇段審議会/10:00〜静岡市北部体育館
●10/2(日) 一級審査・月次/13:00〜静岡市北部体育館
●10/8(日) 全国高校選手権中部地区予選(個人戦)/9:30〜静岡県藤枝武道館
●10/15(日) 一級〜五段形講習会/9:30〜静岡市北部体育館
●10/23(日) 中部招待大会/9:30〜静岡県藤枝武道館
●10/29(土) 全国高校選手権中部地区予選(団体戦)/9:30〜静岡県藤枝武道館
●10/30(日) 昇段審査会/13:00〜静岡市北部体育館
<今日の計量>●10/2(日) 一級審査・月次/13:00〜静岡市北部体育館
●10/8(日) 全国高校選手権中部地区予選(個人戦)/9:30〜静岡県藤枝武道館
●10/15(日) 一級〜五段形講習会/9:30〜静岡市北部体育館
●10/23(日) 中部招待大会/9:30〜静岡県藤枝武道館
●10/29(土) 全国高校選手権中部地区予選(団体戦)/9:30〜静岡県藤枝武道館
●10/30(日) 昇段審査会/13:00〜静岡市北部体育館
●体重:78.35kg(・・・)
●体脂肪率:17.7%(・・・)
●内臓脂肪レベル:11.5(・・・)
●基礎代謝量:1795kcal(・・・)
●体内年齢:25歳(・・・)
●筋肉量:61.20(・・・)
●推定骨量:3.3kg(・・・)
※・・・。
今朝(6/29)の朝刊(朝日新聞)に気になる記事が・・・。2004年2月、当時小学5年の生徒が校庭でサッカーゴールに向かってフリーキックの練習をしていたところ、ゴールをそれたボールが路上にころがり、それを避けようとしたバイクの老人が転倒。老人は足を骨折し入院。その後認知症の症状が出始め、翌年7月に食べ物を誤って気管支に入るなどでおきるナントカ肺炎のため死亡。この事件で地裁はその少年に「過失」があったと判断し、その子の親に遺族5人に対して1,500万円の賠償を命じた。(正確ではないかもだけどだいたいこんな感じの内容) 地裁は「ボールが道路に出て事故を起こす危険性を予測できた」としてますが、これはどうなんすかねぇ・・?「予測」はできたとしても小学5年生にその判断ができたかどうか・・。大人が「あぶないよねぇ」と問えば判断できると思うけどぉ・・。少年からすればそこにゴールがあるからシュート練習をしたまでで、しかも校庭っすからねぇ・・。それで「過失」っすかねぇ・・。また運が悪いというかなんと言うか、転倒→骨折→入院→認知症→食べ物を誤って・・→死亡。この間約一年半の時間が経っている訳で・・。亡くなられたご老人もお気の毒っすけど、ボールを蹴った現在19歳の男性も気の毒に思ってしまうのは間違ってますかねぇ・・。これって「学校側の管理責任」が問われる事件に発展するんじゃないかしら・・。
<南柔会通信>
今夜(6/29)も稽古ありまっせ〜っ!皆さんお誘い合わせの上積極的にご参加ください。
そう言えば中体連デビューの「ユウマ」の初戦の相手って第二シードに「チク君」ですって。ガンバレっ!
納涼会>>>
日 時:7月17日(日) 18:00より(アピタ東側より送迎バスあり17:30)
会 場:「旬ごよみ鳥幸」さつき町店
会 費:アルコール類の見放題3,500円/ノンアルコールドリンク飲み放題2,500円
三連休の中日で皆さんそれぞれご都合もあるかとは思いますが、全員のご都合を合わせるのはむずかしいのでご了承ください。
稽古時にチラシを配っておりますのでよろしくっす。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●7/2(土) 全日本ジュニア選手権県予選/10:00〜静岡県藤枝武道館
↑タケルが出るっす。性懲りもなく67kgしかないのにまた73kg級で・・。
●7/3(日) 東海高段者大会/10:00〜名張市武道館
↑アッシが出るっす。なんとか膝と腰が保てば・・・。
●7/3(日) 東海「形」協議会/午後 名張市武道館
●7/9(土) 中体連中部地区予選(団体戦)/10:45〜北部体育館
●7/10(日) 中体連中部地区予選(個人戦)/9:15〜北部体育館
↑ユウマが公式戦デビューっす。
●7/10(日) 中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜藤枝市武道館
<今日の計量>
●体重:77.40kg
●体脂肪率:15.0%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1830kcal
●体内年齢:25歳
●筋肉量:62.40
●推定骨量:3.4kg
※・・・。
<南柔会通信>
今夜(6/29)も稽古ありまっせ〜っ!皆さんお誘い合わせの上積極的にご参加ください。
そう言えば中体連デビューの「ユウマ」の初戦の相手って第二シードに「チク君」ですって。ガンバレっ!
納涼会>>>
日 時:7月17日(日) 18:00より(アピタ東側より送迎バスあり17:30)
会 場:「旬ごよみ鳥幸」さつき町店
会 費:アルコール類の見放題3,500円/ノンアルコールドリンク飲み放題2,500円
三連休の中日で皆さんそれぞれご都合もあるかとは思いますが、全員のご都合を合わせるのはむずかしいのでご了承ください。
稽古時にチラシを配っておりますのでよろしくっす。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●7/2(土) 全日本ジュニア選手権県予選/10:00〜静岡県藤枝武道館
↑タケルが出るっす。性懲りもなく67kgしかないのにまた73kg級で・・。
●7/3(日) 東海高段者大会/10:00〜名張市武道館
↑アッシが出るっす。なんとか膝と腰が保てば・・・。
●7/3(日) 東海「形」協議会/午後 名張市武道館
●7/9(土) 中体連中部地区予選(団体戦)/10:45〜北部体育館
●7/10(日) 中体連中部地区予選(個人戦)/9:15〜北部体育館
↑ユウマが公式戦デビューっす。
●7/10(日) 中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜藤枝市武道館
<今日の計量>
●体重:77.40kg
●体脂肪率:15.0%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1830kcal
●体内年齢:25歳
●筋肉量:62.40
●推定骨量:3.4kg
※・・・。
タケルがお世話になっているワタベ先生って「第22回全日本サンボ選手権大会」の1996年62kg級のチャンピオンだったって知ってましたぁ?アッシは昨日(5/24)初めて知りました。ちょっと訳あって調べものをしていたら偶然見つけたっす。恐ろしい人だ・・・15年前っすけど・・・。
ウチノさんカキコありがとう。久々にアンタと飲めて楽しかったっす。ところで南柔会への見学はいつ来る?今度の土曜日(5/28)来てみない?19時までに来れば体験入会して子供たちと一緒にでんぐり返りくらいやれるゼッ。カズミちゃん強くなると思うんだけどナッ。
<南柔会通信>
今夜(5/23)の稽古は、少年の部の人数がマックスになる予定の日っす。:センタロウ、ミノリ、コテツ、タケル、レオン、シオリ、シュン、カエ、それから先週飛び入りで体験入会した4年と6年の兄弟。総勢10名! ぜ〜ったいやめさせません! んねっマユミ先生、凸凹坂先生。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●5/28(土) 高校総体県大会 男/女団体戦/10:00〜静岡県武道館
●5/29(日) 中部地区少年柔道指導者講習会/9:30〜静岡市北部体育館
●5/29(日) 一級審査会・月次/13:00〜静岡市北部体育館
●5/29(日) 中部地区柔道協会総会/16:00〜静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:78.15kg
●体脂肪率:15.7%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1835kcal
●体内年齢:25歳
●筋肉量:62.50
●推定骨量:3.4kg
※・・・。
ウチノさんカキコありがとう。久々にアンタと飲めて楽しかったっす。ところで南柔会への見学はいつ来る?今度の土曜日(5/28)来てみない?19時までに来れば体験入会して子供たちと一緒にでんぐり返りくらいやれるゼッ。カズミちゃん強くなると思うんだけどナッ。
<南柔会通信>
今夜(5/23)の稽古は、少年の部の人数がマックスになる予定の日っす。:センタロウ、ミノリ、コテツ、タケル、レオン、シオリ、シュン、カエ、それから先週飛び入りで体験入会した4年と6年の兄弟。総勢10名! ぜ〜ったいやめさせません! んねっマユミ先生、凸凹坂先生。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●5/28(土) 高校総体県大会 男/女団体戦/10:00〜静岡県武道館
●5/29(日) 中部地区少年柔道指導者講習会/9:30〜静岡市北部体育館
●5/29(日) 一級審査会・月次/13:00〜静岡市北部体育館
●5/29(日) 中部地区柔道協会総会/16:00〜静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:78.15kg
●体脂肪率:15.7%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1835kcal
●体内年齢:25歳
●筋肉量:62.50
●推定骨量:3.4kg
※・・・。