忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝(6/29)の朝刊(朝日新聞)に気になる記事が・・・。2004年2月、当時小学5年の生徒が校庭でサッカーゴールに向かってフリーキックの練習をしていたところ、ゴールをそれたボールが路上にころがり、それを避けようとしたバイクの老人が転倒。老人は足を骨折し入院。その後認知症の症状が出始め、翌年7月に食べ物を誤って気管支に入るなどでおきるナントカ肺炎のため死亡。この事件で地裁はその少年に「過失」があったと判断し、その子の親に遺族5人に対して1,500万円の賠償を命じた。(正確ではないかもだけどだいたいこんな感じの内容) 地裁は「ボールが道路に出て事故を起こす危険性を予測できた」としてますが、これはどうなんすかねぇ・・?「予測」はできたとしても小学5年生にその判断ができたかどうか・・。大人が「あぶないよねぇ」と問えば判断できると思うけどぉ・・。少年からすればそこにゴールがあるからシュート練習をしたまでで、しかも校庭っすからねぇ・・。それで「過失」っすかねぇ・・。また運が悪いというかなんと言うか、転倒→骨折→入院→認知症→食べ物を誤って・・→死亡。この間約一年半の時間が経っている訳で・・。亡くなられたご老人もお気の毒っすけど、ボールを蹴った現在19歳の男性も気の毒に思ってしまうのは間違ってますかねぇ・・。これって「学校側の管理責任」が問われる事件に発展するんじゃないかしら・・。

<南柔会通信>
今夜(6/29)も稽古ありまっせ〜っ!皆さんお誘い合わせの上積極的にご参加ください。
そう言えば中体連デビューの「ユウマ」の初戦の相手って第二シードに「チク君」ですって。ガンバレっ!

納涼会>>>
日 時:7月17日(日) 18:00より(アピタ東側より送迎バスあり17:30)
会 場:「旬ごよみ鳥幸」さつき町店
会 費:アルコール類の見放題3,500円/ノンアルコールドリンク飲み放題2,500円
三連休の中日で皆さんそれぞれご都合もあるかとは思いますが、全員のご都合を合わせるのはむずかしいのでご了承ください。
稽古時にチラシを配っておりますのでよろしくっす。

お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●7/2(土) 全日本ジュニア選手権県予選/10:00〜静岡県藤枝武道館
↑タケルが出るっす。性懲りもなく67kgしかないのにまた73kg級で・・。
●7/3(日) 東海高段者大会/10:00〜名張市武道館
↑アッシが出るっす。なんとか膝と腰が保てば・・・。
●7/3(日) 東海「形」協議会/午後 名張市武道館
●7/9(土) 中体連中部地区予選(団体戦)/10:45〜北部体育館
●7/10(日) 中体連中部地区予選(個人戦)/9:15〜北部体育館
↑ユウマが公式戦デビューっす。
●7/10(日) 中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜藤枝市武道館

<今日の計量>
●体重:77.40kg
●体脂肪率:15.0%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1830kcal
●体内年齢:25歳
●筋肉量:62.40
●推定骨量:3.4kg
※・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]