忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<ピンチだらけのイラク戦>
20130611-00000102-spnannex-000-thumb.jpg ここであんまり言いたかぁにゃぁが、昨夜(6/11)のイラク戦はしょぼかったぁ〜・・なんとか勝てたから良かったけどぉ〜・・「主力温存したってちゃんと勝てまっせぇ〜っ!」って・・ボールキープできるのって遠藤と香川くらいだったっしょぉ。あれじゃぁ本田依存症って言われたってしゃぁ〜ないわな。後半は疲れちまってスローインも積極的にもらいに行くヤツいなかったし、だれかがせっかくインターセプトしたって足止まっちまってだぁ〜れも動き出さんし、シュート枠行かねぇ〜し、相手のワンツーぜ〜んぶ通してたし、途中入った前田なんか一回もボール触ってなくね?(あっこれ前田が悪いとかってことじゃなく・・)確かにディフェンスにいいプレーがたくさんあったけどそれ相当に攻められてたからだし、1対1バカ弱ぇ〜し、ご本人達もおっしゃってるように「個の力」ってのを高めていただかんとぉ・・ふぅ〜・・もう言わんっ!、なんやかんや言いながら五大会連続出場てぇのはもうワールドカップ常連の域。あのドーハの悲劇までのこと考えたらとんでもない飛躍だし、コンフェデでもう一度ウミを出して本番までの一年で更なる飛躍を・・頑張れニッポン!

 それにしてもBS-1で解説してた山本さんはできてるっ!ホントは誰より言いたいことあるんだろうけど、選手の失敗を一切責めることなく良いところだけを解説してた。解説なんだから当然と言えば当然だが・・その精神我らが師範にも・・あっいや我々柔道指導者にも・・。

<サカイくんの肩の怪我>
 先日(6/8)稽古中に肩を怪我したサカイくんからメールが届きました。
「とりあえず肩は肩鎖関節脱臼とのことです。骨折はありません。1〜2週間ほど安静で、二ヶ月ほどは乱取り稽古はできません。復帰できたらまた顔を出します。」とのこと、皆さんも怪我には細心の注意を心掛け、楽しく柔道しましょ!

<南柔会恒例「納涼会」のお知せ>
◆と き:6/23(日)18:30〜
◆ところ:「たいち」〒422-8042 静岡県静岡市駿河区石田3-5-25
     TEL:054-283-3749

◆会 費:未定(たぶん4,000円くらい)
一般の部のみなさんと少年の部の保護者と我らが師範との、
道場外での貴重なコミュニケーションの場ですので、
是非ご参加ください。

南柔会へのメッセージ(ご意見、ご要望、見学・体験の申込みなど)は、
↓こちらへどうぞ・・。
nanbu_juyukai@yahoo.co.jp
(南部柔友会HP管理人宛)

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。

●6/23(日):指導者形講習会/9:00〜/北部体育館
●6/23(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●6/29(土):全日本ジュニア県予選/静岡県武道館/10:00〜
●6/30(日):東海高段者大会・「形」競技会/愛知県武道館
●7/6(土):国体予選/10:00〜/静岡県武道館
●7/7(日):ジュニア東海予選/名張武道交流館
●7/13(土):静岡中学総体柔道大会(団体戦)/10:00〜/静岡市北部体育館
●7/14(日):静岡中学総体柔道大会(個人戦)/8:30〜/静岡市北部体育館
●7/13(土)〜15(月):東海小学生強化合宿/豊田市武道館
●7/22(月)〜24(水):金鷲旗高校柔道大会/福岡
●7/27(土):中学総体県予選(団体戦)/9:30〜/静岡市北部体育館
●7/28(日):中学総体県予選(個人戦)/9:30〜/静岡市北部体育館

<今年最初の計量>
●体重:77.70kg
●体脂肪率:15.3%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1829al
●体内年齢:27歳
●筋肉量:62.40
●推定骨量:3.4
※・・・。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
まあ、イライラする試合でしたね〜(苦笑)しかし、34℃の中でやってたらあぁなるんでしょう。自分だったら5分で息上がりますから(笑)取りあえず勝っただけの試合でしたね。
ウチノ 2013/06/12(Wed)10:26:06 編集
ワシもそう思う・・
もちろんワシもそう思いますよ。
管理人 2013/06/12(Wed)12:30:05 編集
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]