柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<福村館長の通夜>
昨夜は福村先生の通夜。斎場はほんの二週間前に友人のお父様の葬儀をやったところ。まぁおそらくは30分程度だろう…と思いきや、三部屋+通路まで使うほど集まったんで、1時間以上かかった。現在在籍中の子どもたち全員が柔道着で祭壇の前にたち、今年卒業する6年生一人一人が涙ながらに館長にメッセージを贈った。改めて福村先生の人望の厚さに気付かされた。謹んでご冥福を祈る…。
<昨夜(3/1)の稽古>
…ってな訳で昨夜の稽古には大幅に遅れた。昨夜の稽古は、久々のコーシ、アオイ、久々のタケル、カズヒコ、カトウくん、久々のハラキくん、ウエダくん、オカザワさん、それから昨夜はまたヨシコ先生がコータロや子どもたちを連れて来てたんでそこそこにぎやかだった。いつも使っている稽古場が工事に入って使えないっちゅーことで、ここんとこ頻繁に参加してくれているが、稽古場が使えるようになっても是非参加してもらいたい。参加してくれてたおかげでウチの子たちにも明らかに刺激になっている。
<今度の稽古に体験入会者が…>
たった今師範から電話があり、今度の土曜日(3/4)の稽古に小3の子が体験入会に来るらしい。基本的に土曜日は自由参加だが、翌日の大会にエントリーしているのは4名だけだし、みんな集まってもらいたいね。
<全柔連登録・南柔会登録>
3/10(金)から29年度の全柔連登録が開始される。昨年は見込で登録して来られなくなっちまった方がいるので、今年は明解に登録更新の意思を示した人しか登録しないことにする。もちろん全柔連登録とは別に南柔会の登録更新にも明解な意思表明をくださいな。
<4月の昇段審査会>
対象者はタケル、コーシ、イシハラさん、マツダくん、タテバーシ(モチヅキだけど…)だ。
タケルは陸上の大会があるらしく今回は不参加。イシハラさんは一年半ぶりに出場。
その他エントリー希望者は申し出てほしい。
●平成依29年度 昇段審査会
・開催日:4/23(日)
・受付 :11:20開始
・開場 :北部体育館
・〆切 :4/7(金)必着
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●3/4(土):県形競技会/10:00〜/北部体育館
●3/4(土):県形講習会/13:00〜/北部体育館
●3/5(日):東海柔連理評会/午前/浜松市武道館
●3/5(日):全日本東海予選/午後/浜松市武道館
●3/5(日):第47回 静岡県柔道スポーツ少年団西部西部浜北大会/9:30開会式(8:30開場)/浜北グリーンアリーナ
●3/11(土):B級ライセンス試験/14:00〜/県体協
●3/19・20(土日):全日本高校選手権/日本武道館
●3/25・26(土日):近代柔道杯全国中学生大会/埼玉県武道館
●4/1・2(土日):全日本選抜体重別/福岡
●4/2(日):指導者講習会(審判講習会含む)/13:00〜/北部体育館
●4/9(日):小学生学年別中部地区予選/12l30〜/北部体育館
●4/9(日):全日本カデ/東和薬品RACTABドーム
●4/15(土):会長杯中学団体中部地区予選/8:30〜/北部体育館
●4/15(土):中部春期高校男女団体/13:00〜/北部体育館
●4/16(日):全日本女子選手権/横浜文化
●4/16(日):県監査・総務委員会/13:00〜/北部体育館
●4/16(日):中部低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●4/23(日):中部少年強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/23(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(金):全国高段者大会/講道館
●4/29(土祝):全日本選手権/日本武道館
●4/30(日):県高校総体男女個人/9:00〜/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重: 73.6kg
●体脂肪率: 17.9%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.5
●基礎代謝量: 1693
●体内年齢: 43歳
…
昨夜は福村先生の通夜。斎場はほんの二週間前に友人のお父様の葬儀をやったところ。まぁおそらくは30分程度だろう…と思いきや、三部屋+通路まで使うほど集まったんで、1時間以上かかった。現在在籍中の子どもたち全員が柔道着で祭壇の前にたち、今年卒業する6年生一人一人が涙ながらに館長にメッセージを贈った。改めて福村先生の人望の厚さに気付かされた。謹んでご冥福を祈る…。
<昨夜(3/1)の稽古>
…ってな訳で昨夜の稽古には大幅に遅れた。昨夜の稽古は、久々のコーシ、アオイ、久々のタケル、カズヒコ、カトウくん、久々のハラキくん、ウエダくん、オカザワさん、それから昨夜はまたヨシコ先生がコータロや子どもたちを連れて来てたんでそこそこにぎやかだった。いつも使っている稽古場が工事に入って使えないっちゅーことで、ここんとこ頻繁に参加してくれているが、稽古場が使えるようになっても是非参加してもらいたい。参加してくれてたおかげでウチの子たちにも明らかに刺激になっている。
<今度の稽古に体験入会者が…>
たった今師範から電話があり、今度の土曜日(3/4)の稽古に小3の子が体験入会に来るらしい。基本的に土曜日は自由参加だが、翌日の大会にエントリーしているのは4名だけだし、みんな集まってもらいたいね。
<全柔連登録・南柔会登録>
3/10(金)から29年度の全柔連登録が開始される。昨年は見込で登録して来られなくなっちまった方がいるので、今年は明解に登録更新の意思を示した人しか登録しないことにする。もちろん全柔連登録とは別に南柔会の登録更新にも明解な意思表明をくださいな。
<4月の昇段審査会>
対象者はタケル、コーシ、イシハラさん、マツダくん、タテバーシ(モチヅキだけど…)だ。
タケルは陸上の大会があるらしく今回は不参加。イシハラさんは一年半ぶりに出場。
その他エントリー希望者は申し出てほしい。
●平成依29年度 昇段審査会
・開催日:4/23(日)
・受付 :11:20開始
・開場 :北部体育館
・〆切 :4/7(金)必着
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●3/4(土):県形競技会/10:00〜/北部体育館
●3/4(土):県形講習会/13:00〜/北部体育館
●3/5(日):東海柔連理評会/午前/浜松市武道館
●3/5(日):全日本東海予選/午後/浜松市武道館
●3/5(日):第47回 静岡県柔道スポーツ少年団西部西部浜北大会/9:30開会式(8:30開場)/浜北グリーンアリーナ
●3/11(土):B級ライセンス試験/14:00〜/県体協
●3/19・20(土日):全日本高校選手権/日本武道館
●3/25・26(土日):近代柔道杯全国中学生大会/埼玉県武道館
●4/1・2(土日):全日本選抜体重別/福岡
●4/2(日):指導者講習会(審判講習会含む)/13:00〜/北部体育館
●4/9(日):小学生学年別中部地区予選/12l30〜/北部体育館
●4/9(日):全日本カデ/東和薬品RACTABドーム
●4/15(土):会長杯中学団体中部地区予選/8:30〜/北部体育館
●4/15(土):中部春期高校男女団体/13:00〜/北部体育館
●4/16(日):全日本女子選手権/横浜文化
●4/16(日):県監査・総務委員会/13:00〜/北部体育館
●4/16(日):中部低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●4/23(日):中部少年強化練習会/8:30〜/北部体育館
●4/23(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●4/28(金):全国高段者大会/講道館
●4/29(土祝):全日本選手権/日本武道館
●4/30(日):県高校総体男女個人/9:00〜/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重: 73.6kg
●体脂肪率: 17.9%
●内臓脂肪レベル:8
●BMI: 22.5
●基礎代謝量: 1693
●体内年齢: 43歳
…
PR
この記事にコメントする