柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
<大晦日>
大晦日は例年同様タケルの同級生が集まって宴会。下では娘らがガキツカと紅白でチャンネルを譲らんので、二階でタケルの同級生達と格闘技を観戦したわぁ〜。大学へ行った奴らはタケル以外みんな柔道部に所属しているが、高校時代と違って楽しめる程度にやっているらしい。そんな理由からか顔つきが穏やかになっていたわぁ〜。ケースケ、シュンペイ、ヤマリョウ、タクミ、カマタくんとタケル。カズヤは残念ながら来られなかったようだ。でも年末の静学の稽古には全日本チャンピオンのハラサワ選手を連れてきたそうだ。
![20151231_01.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20151231_01s.jpg)
![20160101_06.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_06s.jpg)
タケルは昨年10月から始めたサークルとやらでとんでもなくマッチョになっていた。
![20160101_05.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_05s.jpg)
タケルの同級生で唯一就職したタクミからいただいたハニーカステラ。ごちそうさんでやんす。深夜にみんなでスキヤへ夜食を喰いにいったときは、全員の代金を払ったそうだ。大人だ…。
<初詣>
![20160101_01.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_01s.jpg)
今年も平和に娘らと八幡神社へ初詣
<恒例の雄叫び>
![20160101_04.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_04s.jpg)
今年の雄叫びは静学柔道部の主将を務めるオカモトリュウジ。細いっ!でも強いっ!
<初日の出>
![20160101_02.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_02s.jpg)
![20160101_03.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_03s.jpg)
ワシはいつものように犬を連れて八幡山で初日の出を拝む
町内の集まりでお神酒をいただいて万歳三唱
良い年でありますように…
南柔会の稽古初めは1/6(水)。
皆さん忘年会で語った目標に向かっての第一歩っすよ。
是非顔を出してね。
待ってます!
<少年の柔道イベント>
静岡県内で催される主なイベント(大会を含む)は・・・
1/17(日):第3回 中部地区少年強化練習会
1/24(日):静岡少年錬成大会
2/21(日):第4回 中部地区低学年柔道教室(午前)
2/21(日):合同練習会(午後)
2/28(日):全国少年県予選(団体)
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/9(土):武道始/12:30〜/静岡県武道館
●1/9(土)〜11(月祝):東海ブロック中学生強化合宿・豊田市武道館
●1/10(日):鏡開式・講道館
●1/16(土):全国高校選手権男女個人県予選/10:00〜/静岡県武道館
●1/16(土):A級ライセンス実技試験/10:00〜・静岡県武道館
●1/17(日):中部少年強化練習会/8:30〜/北部体育館
●1/17(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
南柔会からはマユミちゃんとガッちゃんがエントリー
●1/24(日):全国高校選手権男女団体県予選/10:00〜/静岡県武道館
●1/24(日):静岡少年錬成大会/8:00集合/北部体育館
●1/31(日):静岡親善大会/10:00〜/北部体育館
<1/2(2016初計量)>
●体重: 76.9kg
●体脂肪率: 18.9%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.5
●基礎代謝量: 1744
●体内年齢: 46歳
<今日の計量>
●体重: 78.7kg
●体脂肪率: 18.1%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 24
●基礎代謝量: 1784
●体内年齢: 46歳
重かったわぁ〜…。
今年もよろしくお願いいたします。
<大晦日>
大晦日は例年同様タケルの同級生が集まって宴会。下では娘らがガキツカと紅白でチャンネルを譲らんので、二階でタケルの同級生達と格闘技を観戦したわぁ〜。大学へ行った奴らはタケル以外みんな柔道部に所属しているが、高校時代と違って楽しめる程度にやっているらしい。そんな理由からか顔つきが穏やかになっていたわぁ〜。ケースケ、シュンペイ、ヤマリョウ、タクミ、カマタくんとタケル。カズヤは残念ながら来られなかったようだ。でも年末の静学の稽古には全日本チャンピオンのハラサワ選手を連れてきたそうだ。
![20151231_01.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20151231_01s.jpg)
![20160101_06.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_06s.jpg)
タケルは昨年10月から始めたサークルとやらでとんでもなくマッチョになっていた。
![20160101_05.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_05s.jpg)
タケルの同級生で唯一就職したタクミからいただいたハニーカステラ。ごちそうさんでやんす。深夜にみんなでスキヤへ夜食を喰いにいったときは、全員の代金を払ったそうだ。大人だ…。
<初詣>
![20160101_01.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_01s.jpg)
今年も平和に娘らと八幡神社へ初詣
<恒例の雄叫び>
![20160101_04.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_04s.jpg)
今年の雄叫びは静学柔道部の主将を務めるオカモトリュウジ。細いっ!でも強いっ!
<初日の出>
![20160101_02.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_02s.jpg)
![20160101_03.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160101_03s.jpg)
ワシはいつものように犬を連れて八幡山で初日の出を拝む
町内の集まりでお神酒をいただいて万歳三唱
良い年でありますように…
南柔会の稽古初めは1/6(水)。
皆さん忘年会で語った目標に向かっての第一歩っすよ。
是非顔を出してね。
待ってます!
<少年の柔道イベント>
静岡県内で催される主なイベント(大会を含む)は・・・
1/17(日):第3回 中部地区少年強化練習会
1/24(日):静岡少年錬成大会
2/21(日):第4回 中部地区低学年柔道教室(午前)
2/21(日):合同練習会(午後)
2/28(日):全国少年県予選(団体)
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●1/9(土):武道始/12:30〜/静岡県武道館
●1/9(土)〜11(月祝):東海ブロック中学生強化合宿・豊田市武道館
●1/10(日):鏡開式・講道館
●1/16(土):全国高校選手権男女個人県予選/10:00〜/静岡県武道館
●1/16(土):A級ライセンス実技試験/10:00〜・静岡県武道館
●1/17(日):中部少年強化練習会/8:30〜/北部体育館
●1/17(日):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
南柔会からはマユミちゃんとガッちゃんがエントリー
●1/24(日):全国高校選手権男女団体県予選/10:00〜/静岡県武道館
●1/24(日):静岡少年錬成大会/8:00集合/北部体育館
●1/31(日):静岡親善大会/10:00〜/北部体育館
<1/2(2016初計量)>
●体重: 76.9kg
●体脂肪率: 18.9%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.5
●基礎代謝量: 1744
●体内年齢: 46歳
<今日の計量>
●体重: 78.7kg
●体脂肪率: 18.1%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 24
●基礎代謝量: 1784
●体内年齢: 46歳
重かったわぁ〜…。
PR
この記事にコメントする