柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
凸凹坂さん、キ○ハラさん昨日の記事にカキコありがとう!凸凹坂さんの趣味は結果的に全て柔道の肥やしになっているんですね。そう言う考えもありますよね。キ○ハラさんのジョギングってのも柔道のためだったりしません?筋力を落とさずに身体をシェイプする。メタボ対策もかねてだとは思いますが・・。お二人とも柔道がおスキでいらしてからに・・・。小生はメタボ対策が主な目的だったのと着る服のほとんどがそろそろきつくなって来たこと、それから長い時間をかけて努力を持続させる自信が無かったことから、短期間で結果を出しやすい極端な食事制限の方法をとりました。結果はご存知の通りです。でもそろそろ昼食は元に戻して若干運動を増やそうと・・・。9月には中部親善試合もありますし、このままじゃ誰にも勝てそうもありませんので・・。キ○ハラさんはジョギングのタイムを記録しているようですがこれって柔道のトレーニングからマラソンという趣味に移行する可能性もありますね。身体を絞るために走る→記録が伸びる→やめられなくなる→益々記録が伸びる→距離をのばす→益々記録が伸びる→ちょっと試してみたくなって桜マラソンにエントリーする→そこそこの記録でゴールする→目標ができる→毎年エントリーする・・ってな感じ。
昨日の記事には書きませんでしたが、小生登山も趣味でやっていた時代があります。昨年夏休みの最後に一週間だけ息子も休みがとれたので甲斐駒ケ岳に挑戦したんです。息子は当然初めてで小生も十数年ぶりでしたが、それより天気が最悪で寝ている間に二人ともビショビショになってモチベーションは下がるし寒くて身体は動かないしで結局山頂は拝めませんでした。でも下山して奈良田温泉の湯船に浸かった時の気持ちよさは忘れられません。まさに身体が溶けていく感じ・・。今年も息子とリベンジを誓って再挑戦する予定です。
【現在:身長182.3cm/体重71.6kg 記録が伸びる→やめられなくなる・・・。】
<南柔会通信>
今日も通常通り稽古があります、皆さん来てくださいね。
昨日の記事には書きませんでしたが、小生登山も趣味でやっていた時代があります。昨年夏休みの最後に一週間だけ息子も休みがとれたので甲斐駒ケ岳に挑戦したんです。息子は当然初めてで小生も十数年ぶりでしたが、それより天気が最悪で寝ている間に二人ともビショビショになってモチベーションは下がるし寒くて身体は動かないしで結局山頂は拝めませんでした。でも下山して奈良田温泉の湯船に浸かった時の気持ちよさは忘れられません。まさに身体が溶けていく感じ・・。今年も息子とリベンジを誓って再挑戦する予定です。
【現在:身長182.3cm/体重71.6kg 記録が伸びる→やめられなくなる・・・。】
<南柔会通信>
今日も通常通り稽古があります、皆さん来てくださいね。
PR
この記事にコメントする