柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<5/25(土)高校総体団体県予選>
今度の土曜日は高校総体県予選の団体戦が県武で行われる。普通に考えれば男子個人4階級を決めたカトガクが有力だが、シズガクもハマショウも個人の雪辱を果たすべく気合い入れてくるだろうね。白熱した試合が観られそうだ。
<6/23(日)第一回中部低学年柔道教室だけど…>
6/23(日)の午後1時から今年度初めての中部低学年柔道教室が予定されているが、同日同所アリーナでは東海高校総体が行われる。低学年の柔道教室に参加する時間があったらそっちの方が観たいかもね…や、ウチの子らは教室がなければ来ないか…
<柔道衣の注文>
柔道衣の注文を取りに来週土曜日(5/25)にAPSの森さんが来てくれる。ほしい人はこの機会に!
<6/9(日):一級審査・月次・型講習会>
6/9の一級審査・月次・型講習会の申込み〆切は5/24(金)となっている。受講希望者は来週水曜日(5/21)の稽古ん時までにお申し出くださいな。今のところナカジョーくんから固の形の受講希望が出ている。ハルトとユーキは月次に参戦すると思うが、アオイはどうかしら?痛めた首の回復状況次第だが、稽古もしないとならんし…。カイゾーさんも出たいって言ってたな…。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●5/25(土):県高校総体(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/26(日):広報委員会/10:00〜/県体協会館
●5/26(日):定時制・通信制県大会/9:00〜/浜松市武道館
●6/1・2(土日):マルちゃん杯柔道教室・大会/浜北グリーンアリーナ
●6/8(土):全日本ジュニア男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●6/8(土):県公認指導者講習会②/静岡県武道館
●6/8(土)・9(日):全日本実業団柔道大会/高崎アリーナ
●6/9(日):一級審査・月次/8:45〜受付/北部体育館
●6/9(日):形講習会(1級〜五段)/12:45〜受付/北部体育館
●6/16(日):形東海出場練習会/13:00〜/北部体育館
●6/22(土)・23(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/22(土)・23(日):東海高校総体/静岡市北部体育館
○6/21(金):7/7(日)昇段審査会申込み〆切
●6/23(日):第一回中部低学年柔道教室/13:00〜/北部体育館
●6/29(土)・30(日):東海国立高専柔道大会/9:00〜/香綾武道館
●6/30(日):静岡柔道女子会/9:30〜/北部体育館
●6/30(日):東海「形」講習会/10:00〜/名張市武道交流館
●6/30(日):東海高段者大会/13:00〜/名張市武道交流館
<今日の計量>
●体重 :72.1kg
●体脂肪率 :15.8%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI :22.0
●基礎代謝量 :1680
●体内年齢 :40歳
…
今度の土曜日は高校総体県予選の団体戦が県武で行われる。普通に考えれば男子個人4階級を決めたカトガクが有力だが、シズガクもハマショウも個人の雪辱を果たすべく気合い入れてくるだろうね。白熱した試合が観られそうだ。
<6/23(日)第一回中部低学年柔道教室だけど…>
6/23(日)の午後1時から今年度初めての中部低学年柔道教室が予定されているが、同日同所アリーナでは東海高校総体が行われる。低学年の柔道教室に参加する時間があったらそっちの方が観たいかもね…や、ウチの子らは教室がなければ来ないか…
<柔道衣の注文>
柔道衣の注文を取りに来週土曜日(5/25)にAPSの森さんが来てくれる。ほしい人はこの機会に!
<6/9(日):一級審査・月次・型講習会>
6/9の一級審査・月次・型講習会の申込み〆切は5/24(金)となっている。受講希望者は来週水曜日(5/21)の稽古ん時までにお申し出くださいな。今のところナカジョーくんから固の形の受講希望が出ている。ハルトとユーキは月次に参戦すると思うが、アオイはどうかしら?痛めた首の回復状況次第だが、稽古もしないとならんし…。カイゾーさんも出たいって言ってたな…。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますのでご指摘ください。
●5/25(土):県高校総体(男女団体)/10:00〜/静岡県武道館
●5/26(日):広報委員会/10:00〜/県体協会館
●5/26(日):定時制・通信制県大会/9:00〜/浜松市武道館
●6/1・2(土日):マルちゃん杯柔道教室・大会/浜北グリーンアリーナ
●6/8(土):全日本ジュニア男女県予選/10:00〜/静岡県武道館
●6/8(土):県公認指導者講習会②/静岡県武道館
●6/8(土)・9(日):全日本実業団柔道大会/高崎アリーナ
●6/9(日):一級審査・月次/8:45〜受付/北部体育館
●6/9(日):形講習会(1級〜五段)/12:45〜受付/北部体育館
●6/16(日):形東海出場練習会/13:00〜/北部体育館
●6/22(土)・23(日):全日本学生優勝大会/日本武道館
●6/22(土)・23(日):東海高校総体/静岡市北部体育館
○6/21(金):7/7(日)昇段審査会申込み〆切
●6/23(日):第一回中部低学年柔道教室/13:00〜/北部体育館
●6/29(土)・30(日):東海国立高専柔道大会/9:00〜/香綾武道館
●6/30(日):静岡柔道女子会/9:30〜/北部体育館
●6/30(日):東海「形」講習会/10:00〜/名張市武道交流館
●6/30(日):東海高段者大会/13:00〜/名張市武道交流館
<今日の計量>
●体重 :72.1kg
●体脂肪率 :15.8%
●内臓脂肪レベル:7
●BMI :22.0
●基礎代謝量 :1680
●体内年齢 :40歳
…
PR
この記事にコメントする