柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<'15中体連、団体しか見られんかったわぁ〜>
今年の中体連は土曜日(7/11)の団体しか見られんかったわぁ〜。個人戦見たかったわぁ〜!キョースケ準優勝だっちゅぅー話だわ・・いろいろ聞きてぇ〜っ・・今夜の稽古は絶対に来いっ!

<久々に大勢集まって楽しかったわぁ〜>
土曜日(7/11)の稽古は、久々に大勢集まって楽しかったわぁ〜。先週は身体休めようと思ったけどあんにゃろーが来たんでドォーしてもやりたくなっちまったわぁ〜!


あんにゃろーってのはこんにゃろー↓





またおいでぇ〜!
<足払いは大技っ!>
持田先生の柔道教室は本当にいい勉強になりやんした。送り足払いで相手を目の高さまで舞い上げる・・立派な大技だわぁ〜っ!




前に南柔会に遊びに来てくれたバカボンファミリーのモチヅキくんも重量級の子の相手をしてくれたわぁ〜!ありがとうっ!



<少年の柔道イベント>
静岡県内で催される主なイベント(大会を含む)は・・・
7/19(日):第一回 中部地区小学生低学年柔道教室(午後は中学生まで含めての合同練習会)
8/23(日):第二回 中部地区小学生低学年柔道教室
8/30(日):第二回 中部地区少年強化練習会
9/23(水祝):静岡県少年学年別柔道大会
10/12(月祝):中部招待大会(低学年・高学年 団体戦)
11/1(日):中部少年柔道大会(個人・団体)
11/29(日):親子体験柔道教室(幼児・小学生初心者対象)
12/6(日):静岡県小学生柔道教室
1/17(日):第三回 中部地区少年強化練習会
2/28(日):全国少年県予選(団体)
その他
静岡柔道クラブ主催の小学生錬成大会、市民大会などがある。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●7/16(木)〜22(水):夏期講習会第一部(形)/講道館
●7/18(土)〜20(月祝):東海小学生強化合宿/豊田市武道館
●7/18(土):静岡県体重別選手権/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(土):総務委員会/大会終了後
●7/19(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:30/北部体育館
●7/22(水)〜24(金):金鷲旗/マリンメッセ福岡
●7/25(土):中体連県予選男女団体/9:30〜/北部体育館
●7/26(日):中体連県予選男女個人/9:30〜/北部体育館
●7/26(日):東海柔道整復師大会/浜北グリーンアリーナ
●7/26(日):教科指導者講習会/講道館
<今日の計量>
●体重: 77.7kg
●体脂肪率: 17.6%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.7
●基礎代謝量: 1770
●体内年齢: 45歳
・・・。
今年の中体連は土曜日(7/11)の団体しか見られんかったわぁ〜。個人戦見たかったわぁ〜!キョースケ準優勝だっちゅぅー話だわ・・いろいろ聞きてぇ〜っ・・今夜の稽古は絶対に来いっ!

<久々に大勢集まって楽しかったわぁ〜>
土曜日(7/11)の稽古は、久々に大勢集まって楽しかったわぁ〜。先週は身体休めようと思ったけどあんにゃろーが来たんでドォーしてもやりたくなっちまったわぁ〜!


あんにゃろーってのはこんにゃろー↓





またおいでぇ〜!
<足払いは大技っ!>
持田先生の柔道教室は本当にいい勉強になりやんした。送り足払いで相手を目の高さまで舞い上げる・・立派な大技だわぁ〜っ!




前に南柔会に遊びに来てくれたバカボンファミリーのモチヅキくんも重量級の子の相手をしてくれたわぁ〜!ありがとうっ!



<少年の柔道イベント>
静岡県内で催される主なイベント(大会を含む)は・・・
7/19(日):第一回 中部地区小学生低学年柔道教室(午後は中学生まで含めての合同練習会)
8/23(日):第二回 中部地区小学生低学年柔道教室
8/30(日):第二回 中部地区少年強化練習会
9/23(水祝):静岡県少年学年別柔道大会
10/12(月祝):中部招待大会(低学年・高学年 団体戦)
11/1(日):中部少年柔道大会(個人・団体)
11/29(日):親子体験柔道教室(幼児・小学生初心者対象)
12/6(日):静岡県小学生柔道教室
1/17(日):第三回 中部地区少年強化練習会
2/28(日):全国少年県予選(団体)
その他
静岡柔道クラブ主催の小学生錬成大会、市民大会などがある。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●7/16(木)〜22(水):夏期講習会第一部(形)/講道館
●7/18(土)〜20(月祝):東海小学生強化合宿/豊田市武道館
●7/18(土):静岡県体重別選手権/10:00〜/静岡県武道館
●7/18(土):総務委員会/大会終了後
●7/19(日):中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜11:30/北部体育館
●7/22(水)〜24(金):金鷲旗/マリンメッセ福岡
●7/25(土):中体連県予選男女団体/9:30〜/北部体育館
●7/26(日):中体連県予選男女個人/9:30〜/北部体育館
●7/26(日):東海柔道整復師大会/浜北グリーンアリーナ
●7/26(日):教科指導者講習会/講道館
<今日の計量>
●体重: 77.7kg
●体脂肪率: 17.6%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.7
●基礎代謝量: 1770
●体内年齢: 45歳
・・・。
PR
この記事にコメントする