忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと今日(4/30)は長いっすよぉ〜、でも記録だから・・・。

<4/27:高校総体柔道中部地区予選>
20130427_03.jpg予想通りヤハギくんに負けてタケルの青春は終わりました。
でも一回戦負けだけはなんとか避けられてよかったす。
タケルはヤハギくんとの対戦よりむしろそっちの方が恐かったらしいし・・。

それにしても翔洋は集めましたねぇ・・
見たことの無いゼッケンの選手が大勢いました。
それがまたみんな強ぇーっ!
広い意味で静岡県のレベルアップに繋がるといいっすね。


<4/28:全国高段者大会>
20130428_07.jpg柔道五段三年生のアッシは今大会三回目のエントリーにして、
やっと勝ち点「1」をもらうことができました。






20130428_08.jpgみなさん「見事な内股すかし」って言ってくれるっすけど、
相手の方が目測を誤っただけっす。
正直アッシの放った技は先制の足払い一手だけ・・。

でもまぁ勝ちは勝ちっす。




20130428_02.JPG翌日(4/29)の全日本選手権に高校生として
井上康生監督以来の出場となる我らがカズヤが講道館に来ていました。

アッシの試合直前に打込みを受けてもらいました。
これが効いたな・・・。







20130428_04.JPGこの日の打ち上げは宿泊地の浅草で・・。
キヨヒト先生やソネ先生達が毎年この場を設けてくださいます。
しょうーじきこのために毎年エントリーしてるっす。
いつもありがとうございます。





20130428_03.JPGマエダ先生とマスオカ先生夫妻。
アッシを境にお年を召したお仲間は、
お若い先生方と別れてパチンコ&二次会。
・・アレ?ミズノ先生はアッシより年上じゃなかったかしら??





20130428_05.JPG〆の定番「ラーメン」。
いつもはこんなことしないのに、
なんか調子に乗って食べたラーメン。
この瞬間は誠にうまかったぁ〜。

・・がぁしかぁ〜し!
翌日夜明け前からトイレにこもりっぱなしになりました。


<4/29:全日本選手権 我らがカズヤの応援>
20130429_02.JPGいよいよGWメーンイベント。
カズヤの応援っすぅ〜!
静学柔道部員、OB、父兄、OB父兄らの大応援団。
アッシ自身、久々にOBの方々に会えて嬉しかったっす。





20130429_01.JPG「受け」でカズヤに同行しているヤスヒロ。
この場で柔道着でいられるって、
受け要員と言えども選ばれし人。
誇らしいことっす。








20130429_03.JPG開会式。
一人一人名前と所属を読み上げられて登場。
我らがカズヤの時は静学応援団だけでなく、
会場の声援がひときわ大きかった気がしました。





84234925.jpegシードの百瀬選手相手に堂々の攻めを見せる我らがカズヤ!
涙が出たっすぅ〜!





・・・とまぁ幸せな三日間でした。
皆さんお疲れさまでした。
んでもってありがとうございました。

<南柔会通信>
体験入会や見学をご希望の方はこちらにメールくださいな。
また新人さんも連絡先のメアドなど送ってくださいな。
nanbu_juyukai@yahoo.co.jp

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。

●5/3(金祝):審判講習会/9:00〜/北部体育館
●5/3(金祝):昇段審査会/11:30〜/北部体育館
●5/3(金祝):静岡県大学高専練成大会/10:00〜/静岡産業大学
●5/4・5(土日):全日本少年柔道練成大会/講道館
●5/5(日):静岡県柔道祭/9:30〜/静岡県武道館
●5/11(土):静岡県中部地区少年柔道連盟平成25年度総会/10:00〜/北部体育館2F会議室
●5/11(土):中部地区小柔連盟主催「審判講習会」(予定)/10:30〜/北部体育館2F会議室
●5/11・12(土日):全日本選抜体重別/福岡
●5/12(日):四・五段審査会/10:00〜/東海大翔洋高校
●5/12(日):理事中央幹事会/13:00〜/東海大翔洋高校
●5/12(日):東海形講習会 名張市武道交流館
●5/18(土):高校総体県予選男女個人/10:00〜/静岡県武道館
●5/19(日):県柔道製復師大会/9:00〜/静岡県武道館
●5/19(日):東海学生夏季優勝大会・東海B級ライセンス試験/愛知県武道館
●5/25(土):高校総体県予選男女団体/10:00〜/静岡県武道館
●5/26(日):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●5/26(日):形講習会(一級のみ)/13:00〜/北部体育館

<今年最初の計量>
●体重:78.05kg
●体脂肪率:16.7%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1807al
●体内年齢:27歳
●筋肉量:61.60
●推定骨量:3.4
※昨日はゆるんだぁ〜・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]