忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日(6/19)は高校総体東海大会を見に行って参りました。我らが静学男子はリーグトップと同率ながら内容僅差で2位に甘んじ残念ながら決勝トーナメント(ベスト4)進出ならず。静岡勢で予選突破したのは浜商のみ。全国はもとより東海の壁もなかなか分厚いっすね。決勝は大成が大垣日大を5-0で降して優勝。女子は男子とは真逆の展開で翔洋・順心・静学がベスト4進出。我らが静学は県大会同様に翔洋に破れ3位。決勝では順心が翔洋を代表戦まで持ち込み勝利。県大会の雪辱を果たす結果となりました。往々にして県大会で二番手に甘んじた選手やチームが東海大会では結果を出したりするもんなんすよね。当人は当然精一杯やっているんだとは思いますが、全国出場が決まっている者と東海大会で今大会が終わる者とではごく微量ながらモチベーションに差があるのかもしれませんね。ちなみに男子個人戦60kg級でベスト4に残ったのは全員各県2位の選手でした(たぶん・・)。

<南柔会通信>
お知らせ>>>
別にまだそんなに暑い訳ではありませんが恒例の「納涼会」を行いたいと思います。
日 時:7月17日(日) 18:00より
会 場:「旬ごよみ鳥幸」さつき町店
会 費:未定
三連休の中日で皆さんそれぞれご都合もあるかとは思いますが、全員のご都合を合わせるのはむずかしいのでご了承ください。またチラシを配りますのでよろしくっす。

お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
●6/27(日) 昇段審査会/13:00〜静岡市北部体育館
●7/2(土) 全日本ジュニア選手権県予選/10:00〜静岡県藤枝武道館
↑タケルが出るっす。性懲りもなく67kgしかないのにまた73kg級で・・。
●7/3(日) 東海高段者大会/10:00〜名張市武道館
↑アッシが出るっす。なんとか膝と腰が保てば・・・。
●7/3(日) 東海「形」協議会/午後 名張市武道館
●7/9(土) 中体連中部地区予選(団体戦)/10:45〜北部体育館
●7/10(日) 中体連中部地区予選(個人戦)/9:15〜北部体育館
●7/10(日) 中部地区小学生低学年柔道教室/9:00〜藤枝市武道館

<今日の計量>
●体重:78.00kg
●体脂肪率:15.3%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1840kcal
●体内年齢:25歳
●筋肉量:62.65
●推定骨量:3.4kg
※・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]