柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<高校選手権団体戦県大会>
1/26(土)の新人戦団体県大会(男子)は我らが静学が三連覇。準決勝と決勝では大将のカズヤが余裕で二人抜いて文句無しの優勝だったっす。やっぱしカズヤの強さは別格・・・ってか別次元でした。来週はなんと高校生ながら全日本県予選に出場するっす。いくらカズヤでもさすがに県警の猛者が相手じゃぁ・・イヤもしかしたら・・絶対に応援に行くっす。
静学柔道部「おめでとう!」
この二人の行動が理解できない・・。
タクミとタケル。
タケルの後輩達。
一番奥のかわいいのがハシグチタケル。
<土曜日の稽古>
先週土曜日(1/26)の稽古は、少年の部:コーシ、アオイ、レオン。一般の部:オカザワさん、サカイ、キタジー、バカボン、タケル、シオリ、イッシキくん、タマキくん、ハラカワくん、とアッシ。投げの練習に入ったリュウヤ。そこそこ集まったっすね。でも月と水は相当少なかったらしい・・アッシもお休みしたからなんも言えんけど・・。今夜も稽古ありまっせ〜。
同い年トリオで記念撮影。
左からキタジー、サカイ、バカボン。
<中部地区少年強化練習会>
昨日(1/27)朝から北部体育館で行われた
「第四回中部地区少年強化練習会」
キョースケが5年強化選手に稽古をつけていました。
<南柔会通信>
来月(2/10[日])行われる「第五回静岡親善柔道大会」の募集要項
日時:平成25年2月10日(日)/受付:8時30分から/審判会議:9時から
会場:静岡市北部体育館
種別:①初段の部 ②二〜三段(18〜40未満)の部
③四〜五段(18〜40未満)の部 ④弐〜五段(40〜55未満)の部
※四段以下の人は昇段の公認点になります。
①にコンドーさん(39)、②タマキくん(29)、③イッシキくん(30)、④バカボン(29)がエントリーします。
2/24(日)13時より県武で行われる「静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合」も募集要項が来ています。対象は男子四段受け〜六段受けの人と女子参段受け〜四段受けの人。アッシも出るっすよ昇段の点数になるんで・・。
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は、3/17(日)9時〜12時で押さえました。
詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●2/2(土)10:00〜/全日本選手権県予選/静岡県武道館
●2/10(日)10:00〜/静岡親善大会/静岡市北部体育館
●2/9(土),10(日),11(月祝)/東海中学強化合宿/豊田市武道館
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
<今年最初の計量>
●体重:76.05kg
●体脂肪率:17.5%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1738cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:59.55
●推定骨量:3.2
※・・・。
1/26(土)の新人戦団体県大会(男子)は我らが静学が三連覇。準決勝と決勝では大将のカズヤが余裕で二人抜いて文句無しの優勝だったっす。やっぱしカズヤの強さは別格・・・ってか別次元でした。来週はなんと高校生ながら全日本県予選に出場するっす。いくらカズヤでもさすがに県警の猛者が相手じゃぁ・・イヤもしかしたら・・絶対に応援に行くっす。
タクミとタケル。
一番奥のかわいいのがハシグチタケル。
<土曜日の稽古>
先週土曜日(1/26)の稽古は、少年の部:コーシ、アオイ、レオン。一般の部:オカザワさん、サカイ、キタジー、バカボン、タケル、シオリ、イッシキくん、タマキくん、ハラカワくん、とアッシ。投げの練習に入ったリュウヤ。そこそこ集まったっすね。でも月と水は相当少なかったらしい・・アッシもお休みしたからなんも言えんけど・・。今夜も稽古ありまっせ〜。
左からキタジー、サカイ、バカボン。
<中部地区少年強化練習会>
「第四回中部地区少年強化練習会」
<南柔会通信>
来月(2/10[日])行われる「第五回静岡親善柔道大会」の募集要項
日時:平成25年2月10日(日)/受付:8時30分から/審判会議:9時から
会場:静岡市北部体育館
種別:①初段の部 ②二〜三段(18〜40未満)の部
③四〜五段(18〜40未満)の部 ④弐〜五段(40〜55未満)の部
※四段以下の人は昇段の公認点になります。
①にコンドーさん(39)、②タマキくん(29)、③イッシキくん(30)、④バカボン(29)がエントリーします。
2/24(日)13時より県武で行われる「静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合」も募集要項が来ています。対象は男子四段受け〜六段受けの人と女子参段受け〜四段受けの人。アッシも出るっすよ昇段の点数になるんで・・。
<第四回中部地区小学生低学年柔道教室>
次回(第四回)小学生低学年柔道教室は、3/17(日)9時〜12時で押さえました。
詳細はまたFAXにて各団体の評議員宛にお送りしますのでよろしくお願いいたします。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●2/2(土)10:00〜/全日本選手権県予選/静岡県武道館
●2/10(日)10:00〜/静岡親善大会/静岡市北部体育館
●2/9(土),10(日),11(月祝)/東海中学強化合宿/豊田市武道館
●2/16(土),17(日)9:00〜/県トレセン合宿/静岡県武道館
●2/24(日)10:00〜/全国少年柔道大会県予選/静岡県武道館
●2/24(日)13:00〜/静岡県参段〜五段、女子弐段〜参段試合/静岡県武道館
<今年最初の計量>
●体重:76.05kg
●体脂肪率:17.5%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1738cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:59.55
●推定骨量:3.2
※・・・。
PR
この記事にコメントする