柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<静岡親善大会って中止だった?>
南柔会からはだぁ〜れもエントリーしなかったんで、ワシも審判はなかったんだけど興味があったんで昨日(1/31)北部体育館に行ってみた…が…やってなかった??昨日だったよね?北部体育館だったよね?極端にエントリーが少なかったとか?
<柔道のあるある…>
昨日BS1で「ぼくらは漫画で強くなった」ってなやつをやってた。柔道やってたら誰もが読んだであろう「柔道部物語」。かの名選手もバイブルにしていた。理にかなった技の描写もさることながら、随所にちりばめられた"柔道あるある"が柔道経験者の共感を呼ぶ。今度は女子柔道部の物語を出すらしい。楽しみだ。
![20160131_05.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_05s.jpg)
![20160131_01.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_01s.jpg)
![20160131_02.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_02s.jpg)
![20160131_06.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_06s.jpg)
![20160131_04.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_04s.jpg)
![20160131_03.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_03s.jpg)
●月次試合・形講習会
2/14(日)は午前中月次試合で午後は形講習会。
アオイが午後の形講習会にエントリーした。
●低学年柔道教室
2/21(日)午前中に北部体育館で行われる。
こちらは強化練習ではないので全員参加しても大丈夫。
幼年:リノン、チズル。1年生:クルミ。2年生:ミズキ。3年生:エーイチ、スズカ。
●合同練習会
んでもって2/21(日)の午後はまた港さんとの合同練習会。
中学生までが対象なんでアオイも参加できる。
午前中の低学年柔道教室にエントリーされた団体には一通り声かけるつもり。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●2/6(土):全日本選手権男女県予選/静岡県武道館/10:00〜
●2/14(日):月次試合/9:00〜/北部体育館
●2/14(日):形講習会/13:00〜/北部体育館
●2/21(日):第四回低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●2/21(日):南柔会、港、他 合同練習会/13:00〜15:00/北部体育館
●2/27(土):県中学会長杯/10:00〜/北部体育館
●2/27(土):県協会理事会/13:00〜/北部体育館
●2/28(日):全国少年団体選手権県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/28(日):三、四、五段試合/13:00〜/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重: 77.4kg
●体脂肪率: 18.0%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.6
●基礎代謝量: 1760
●体内年齢: 45歳
…。
南柔会からはだぁ〜れもエントリーしなかったんで、ワシも審判はなかったんだけど興味があったんで昨日(1/31)北部体育館に行ってみた…が…やってなかった??昨日だったよね?北部体育館だったよね?極端にエントリーが少なかったとか?
<柔道のあるある…>
昨日BS1で「ぼくらは漫画で強くなった」ってなやつをやってた。柔道やってたら誰もが読んだであろう「柔道部物語」。かの名選手もバイブルにしていた。理にかなった技の描写もさることながら、随所にちりばめられた"柔道あるある"が柔道経験者の共感を呼ぶ。今度は女子柔道部の物語を出すらしい。楽しみだ。
![20160131_05.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_05s.jpg)
![20160131_01.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_01s.jpg)
![20160131_02.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_02s.jpg)
![20160131_06.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_06s.jpg)
![20160131_04.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_04s.jpg)
![20160131_03.jpg](http://blog-imgs-86.fc2.com/n/a/n/nanbujuyukai/20160131_03s.jpg)
●月次試合・形講習会
2/14(日)は午前中月次試合で午後は形講習会。
アオイが午後の形講習会にエントリーした。
●低学年柔道教室
2/21(日)午前中に北部体育館で行われる。
こちらは強化練習ではないので全員参加しても大丈夫。
幼年:リノン、チズル。1年生:クルミ。2年生:ミズキ。3年生:エーイチ、スズカ。
●合同練習会
んでもって2/21(日)の午後はまた港さんとの合同練習会。
中学生までが対象なんでアオイも参加できる。
午前中の低学年柔道教室にエントリーされた団体には一通り声かけるつもり。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●2/6(土):全日本選手権男女県予選/静岡県武道館/10:00〜
●2/14(日):月次試合/9:00〜/北部体育館
●2/14(日):形講習会/13:00〜/北部体育館
●2/21(日):第四回低学年柔道教室/9:00〜/北部体育館
●2/21(日):南柔会、港、他 合同練習会/13:00〜15:00/北部体育館
●2/27(土):県中学会長杯/10:00〜/北部体育館
●2/27(土):県協会理事会/13:00〜/北部体育館
●2/28(日):全国少年団体選手権県予選/10:00〜/静岡県武道館
●2/28(日):三、四、五段試合/13:00〜/静岡県武道館
<今日の計量>
●体重: 77.4kg
●体脂肪率: 18.0%
●内臓脂肪レベル:9
●BMI: 23.6
●基礎代謝量: 1760
●体内年齢: 45歳
…。
PR
この記事にコメントする