柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GW前半は柔道三昧だったっす。
●高校総体柔道体重別男女個人戦中部地区予選 4/28(土)9:30〜/静岡県武道館
↑タケル、やっぱりコゼキくんには勝てなかったっす。でもまぁ中三の時に何もできずに終わったことを思えば若干の成長と言えるかもっすけど・・。
●全国高段者大会 4/28(土)/講道館
↑昨年同様またしても引分でした。来年頑張るっす。その前に夏の東海大会っす。今年は県武っすからねぇ・・。シンタロウ先生は残念ながら昨年同様一本負けを喫してしまいました。山口のお嬢様>慰めてあげてくださいな。ちなみにその晩パチンコでシンタロウ先生が一人勝ちして二次会はごちそうになりました。
●全日本選手権大会 4/29(日)/日本武道館
↑オリンピック代表候補選手の不振は相当深刻っすけど、優勝した90kg級の加藤選手の試合は技が豊富でどれも見応えがあったっすね。アッシが注目していた七戸選手は残念ながら昨年ほどの勢いは感じられず三回戦敗退。静岡県では負けなしの増田選手は善戦したっすが残念ながら一回戦敗退。高校時代から注目されていた羽賀選手は鈴木桂治選手に判定負けしたっすけど、C級審判員のアッシの判定は羽賀選手でした。微妙っすけど・・。準優勝の石井選手は現時点では代表候補選手の誰よりも強いと思うので100kg超級の代表にしちゃえばいいじゃんって思うっすけど、たぶん世界ランクの基準に達していないんでしょうねぇ。まだ若いっすから今後の活躍に期待っすね。
●全柔連安全講習会 4/30(月)9:00〜/静岡市北部体育館
↑講道館で顔を合わせた先生方も、全日本に出場された増田選手も、お巡りさんも、学校の先生も、大勢の方が参加されて安全指導や練習方法などの講義を受けました。ためになったっす。
●昇段審査会 4/30(月)13:00〜/静岡市北部体育館
↑タケルとユウマと静学のヤマリョウ同輩とキョウイチ先輩とノリ後輩が受けました。レイカちゃんは見なかったっすねぇ。タケルは10点必要だと思っていたら初段をとってから1.5年以上経っていれば6点でよかったみたいで昨日3.5点とって前回との合計で7点。文句なしの合格点。でも試合が終わった後帰っちゃって、んでもって連絡がつかなくって、すったもんだの末なんとか筆記試験に間に合いことなきを得たっす。講道館から賞状が届いたらはれて二段っす。なんとか連絡をとってくれたノリ後輩には感謝っすぅ。筆記試験の試験管がハシグチ先生でよかったっすぅ、本当にありがとうございました。また大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。そもそも昇段からどれぐらい経っていたら何点で合格とか、アッシが知らなかったってことが問題っすね。それにしても前回にもまして二段受けの選手が少なく、同門対戦が二戦ってのもどうっすかねぇ。タケル、ヤマリョウ同輩、キョウイチ先輩、一般の選手、それから一昨日高校総体中部地区予選でタケルと初戦であたった選手。その5人の総当たり戦。ワタベ先生の配慮でレギュラー選手がとりにくる前に受けさせてくれたっすよねぇきっと・・。だって昨年の卒業生ん時は各学校のレギュラー同士のガチ試合でさながら県大会の決勝を見るようだったっす。あんな中でやってたらタケルなんていつまでたってもとれないっすからねぇ・・。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違いがあったら直しますので是非ご指摘ください。
●高校総体柔道体重別男女個人戦中部地区予選 4/28(土)9:30〜/静岡県武道館
↑タケル、やっぱりコゼキくんには勝てなかったっす。でもまぁ中三の時に何もできずに終わったことを思えば若干の成長と言えるかもっすけど・・。
●全国高段者大会 4/28(土)/講道館
↑昨年同様またしても引分でした。来年頑張るっす。その前に夏の東海大会っす。今年は県武っすからねぇ・・。シンタロウ先生は残念ながら昨年同様一本負けを喫してしまいました。山口のお嬢様>慰めてあげてくださいな。ちなみにその晩パチンコでシンタロウ先生が一人勝ちして二次会はごちそうになりました。
●全日本選手権大会 4/29(日)/日本武道館
↑オリンピック代表候補選手の不振は相当深刻っすけど、優勝した90kg級の加藤選手の試合は技が豊富でどれも見応えがあったっすね。アッシが注目していた七戸選手は残念ながら昨年ほどの勢いは感じられず三回戦敗退。静岡県では負けなしの増田選手は善戦したっすが残念ながら一回戦敗退。高校時代から注目されていた羽賀選手は鈴木桂治選手に判定負けしたっすけど、C級審判員のアッシの判定は羽賀選手でした。微妙っすけど・・。準優勝の石井選手は現時点では代表候補選手の誰よりも強いと思うので100kg超級の代表にしちゃえばいいじゃんって思うっすけど、たぶん世界ランクの基準に達していないんでしょうねぇ。まだ若いっすから今後の活躍に期待っすね。
●全柔連安全講習会 4/30(月)9:00〜/静岡市北部体育館
↑講道館で顔を合わせた先生方も、全日本に出場された増田選手も、お巡りさんも、学校の先生も、大勢の方が参加されて安全指導や練習方法などの講義を受けました。ためになったっす。
●昇段審査会 4/30(月)13:00〜/静岡市北部体育館
↑タケルとユウマと静学のヤマリョウ同輩とキョウイチ先輩とノリ後輩が受けました。レイカちゃんは見なかったっすねぇ。タケルは10点必要だと思っていたら初段をとってから1.5年以上経っていれば6点でよかったみたいで昨日3.5点とって前回との合計で7点。文句なしの合格点。でも試合が終わった後帰っちゃって、んでもって連絡がつかなくって、すったもんだの末なんとか筆記試験に間に合いことなきを得たっす。講道館から賞状が届いたらはれて二段っす。なんとか連絡をとってくれたノリ後輩には感謝っすぅ。筆記試験の試験管がハシグチ先生でよかったっすぅ、本当にありがとうございました。また大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。そもそも昇段からどれぐらい経っていたら何点で合格とか、アッシが知らなかったってことが問題っすね。それにしても前回にもまして二段受けの選手が少なく、同門対戦が二戦ってのもどうっすかねぇ。タケル、ヤマリョウ同輩、キョウイチ先輩、一般の選手、それから一昨日高校総体中部地区予選でタケルと初戦であたった選手。その5人の総当たり戦。ワタベ先生の配慮でレギュラー選手がとりにくる前に受けさせてくれたっすよねぇきっと・・。だって昨年の卒業生ん時は各学校のレギュラー同士のガチ試合でさながら県大会の決勝を見るようだったっす。あんな中でやってたらタケルなんていつまでたってもとれないっすからねぇ・・。
お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違いがあったら直しますので是非ご指摘ください。
●静岡県大学高専練成大会 5/3(木)10:00〜/静岡市北部体育館
↑なぜか今年は審判の要請が来なかったっす・・。
●全日少年練成 5/4(金)/講道館
●全日少年大会 5/5(土)/講道館
●静岡県柔道祭 5/6(日)9:30〜/静岡県武道館
●全日本選抜体重別 5/12(土)・13(日)/福岡
↑ロンドンオリンピック代表の最終選考会になるっす。
●四・五段審査会 5/13(日)10:00〜/静岡西高校
●理事中央幹事会 5/13(日)13:00〜/静岡西高校
●高校総体県大会男女個人戦 5/19(土)10:00〜/静岡県武道館
↑いつも県大会は審判の要請がないので清々試合を見れたっすけど、今回はなぜか審判の要請があったっす。
●第七回 中学体重別柔道大会 5/20(日)/静岡市北部体育館
↑中体連のシード決めを兼ねた大会っす。
●第19回(社)静岡県柔道製復師会少年・少女柔道大会 5/20(日)9:30〜/静岡県武道館
↑レオンが出るっす。
●高校総体男女団体県予選 5/26(土)10:00〜/静岡県武道館
↑タケルが出るはずだった・・・ウソ。
●1級審査・月次 5/27(日)13:00〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:76.80kg
●体脂肪率:15.2%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1808kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.75
●推定骨量:3.4kg
※GW期間、毎日飲み続けている割には・・・。
↑なぜか今年は審判の要請が来なかったっす・・。
●全日少年練成 5/4(金)/講道館
●全日少年大会 5/5(土)/講道館
●静岡県柔道祭 5/6(日)9:30〜/静岡県武道館
●全日本選抜体重別 5/12(土)・13(日)/福岡
↑ロンドンオリンピック代表の最終選考会になるっす。
●四・五段審査会 5/13(日)10:00〜/静岡西高校
●理事中央幹事会 5/13(日)13:00〜/静岡西高校
●高校総体県大会男女個人戦 5/19(土)10:00〜/静岡県武道館
↑いつも県大会は審判の要請がないので清々試合を見れたっすけど、今回はなぜか審判の要請があったっす。
●第七回 中学体重別柔道大会 5/20(日)/静岡市北部体育館
↑中体連のシード決めを兼ねた大会っす。
●第19回(社)静岡県柔道製復師会少年・少女柔道大会 5/20(日)9:30〜/静岡県武道館
↑レオンが出るっす。
●高校総体男女団体県予選 5/26(土)10:00〜/静岡県武道館
↑タケルが出るはずだった・・・ウソ。
●1級審査・月次 5/27(日)13:00〜/静岡市北部体育館
<今日の計量>
●体重:76.80kg
●体脂肪率:15.2%
●内臓脂肪レベル:10.5
●基礎代謝量:1808kcal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.75
●推定骨量:3.4kg
※GW期間、毎日飲み続けている割には・・・。
PR
この記事にコメントする