柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日の日曜日(1/10)は昇段審査会があり、息子にとっては二度目の挑戦でしたが残念ながら0点に終わりました。一人目の対戦相手は市民大会で優勝したサツカワくん。そのときは息子と二回戦目にあたり速攻の大内の餌食となり何も出来ないまま一本負けでしたが、今回はサツカワくんがバツグン連勝中の6人目で疲れていたこともあってか市民大会の時と同じ技にもよく耐えながら技も出ていて3分近くもってました。二巡目の相手は左右の背負いを武器とする公立中学の選手。右組み手からの左の一本背負いに屈し技ありを取られて敗退。前回同様代(ダイ)に出させてもらって3試合目は90kgくらいありそうな大きな相手でしたがこれと言って技はなく「これなら行けそう」と思いきや息子がかけ損じた背負いの後の離れ際に払い腰をみまい一本負け。この日は静学の高三の先輩達が二段受けに来ていたし、藤枝だったのでヨシコ先生も来ていたし、静学の同級生3人も来ていたし、静学の先生も見に来ていたし、当然我らが師範も来ていたしで周りは息子の勝利を願う人たちでいっぱいだったんですが、残念なが一勝もできませんでした。でもちょっとプレッシャーが大きすぎましたかね・・。次回は一月後の2/7(日)。会場はまた藤枝市武道館です。応援よろしくっす。
<今日の計量>
●体重:75.80kg
●体脂肪率:0.00%
●内臓脂肪レベル:0.0
●基礎代謝量:0000kcal
●体内年齢:00歳
●筋肉量:00.00
●推定骨量:0.0kg
※もう体重が減ることはないな・・。
<南柔会通信>
今回の昇段審査会にはモリくんはエントリーしていませんでした。次回(2/7)は出るのかな?
<今日の計量>
●体重:75.80kg
●体脂肪率:0.00%
●内臓脂肪レベル:0.0
●基礎代謝量:0000kcal
●体内年齢:00歳
●筋肉量:00.00
●推定骨量:0.0kg
※もう体重が減ることはないな・・。
<南柔会通信>
今回の昇段審査会にはモリくんはエントリーしていませんでした。次回(2/7)は出るのかな?
PR
この記事にコメントする