忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の土日(10/6、7)は市民大会でした。少年の部にエントリーしたタケルはベスト8。妙に堅くなっていたけどなんとか三回戦まで行けましたね。今度は一本をとって勝てるように頑張りましょう。一般無段の部にエントリーのムラオカくんはくじ運悪く一回戦負け。これまで二回の昇段試合オール一本勝ちで全勝中の実力から見てベスト4レベルはあったんじゃないかと・・残念。コンドーさんは一般初弐段の部で見事3位入賞。39歳で3回戦をフルに戦っての準決勝、現役バリバリの重量級を相手じゃぁそりゃぁ無理っすね。来週は中部招待。頑張って参りましょう。

2012.10.06 高校男子
20121006_01.JPG











2012.10.06 高校女子
20121006_02.JPG










2012.10.06 南柔会の稽古
翌日の市民大会を前に籠上の杉山くん兄弟がアップに来ました。
今の南柔会に稽古の相手できるヤツなんかいないのに・・。
少なそうに見えるけど、この後倍に増える・・。
20121006_03.JPG









2012.10.07 少年の部の前に最終チェック。
今回はエントリーしていないのに、
コーシとアオイが来てくれました。
20121007_01.JPG











2012.10.07 少年の部開会式
やっぱ少ないっすね。
もっともっと柔道布教活動をしなくちゃ・・。
20121007_02.JPG










隣のアリーナではミニバスをやってた。
ウチの娘二人がお世話になったチーム森下っす。
20121008_01.JPG










t_shirt20120928.jpg<南柔会通信>
試合の応援はやっぱしお揃いの南柔会オリジナルTシャツで!
10枚以上であれば前回同様の金額で作れますので、選手だけでなくご家族の分までまとめてご注文くださいな。メールでもかまいませんよー!

今のところ、アオイ、コーシ、ナガサワ奥様、ハラカワくんからオーダーをいただいております。あと6着で注文できます。お早めに・・

それから南柔会の保険に未加入の方はお申し出くださいな。







お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。

●全国高校選手権大会中部地区予選(個人戦)/10/13(土)9:30〜/静岡県武道館
●県警察少年練成大会/10/13(土)9:30~/草薙体育館
●中部招待大会/10/14(日)9:30~/静岡県武道館
●東海柔連特別審議会/10/14(日)/鈴鹿武道館
●第二回中部地区小学生低学年柔道教室/10/21(日)9:30〜/静岡市北部体育館
●全日本形競技大会/10/21(日)/講道館
●全国警察大会/10/22(月)/日本武道館
●全日本学生体重別団体優勝大会/10/27(土)・28(日)/ベイコム総合体育館
●昇段審査会/10/28(日)13:00〜/静岡市北部体育館
●八段形試験/10/28(日)/講道館

<今日の計量>
●体重:78.00kg
●体脂肪率:17.4%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1791cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:61.15
●推定骨量:3.3kg
※・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]