忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<少年柔道連盟の公式ページ作ろうよ>
やっぱさ、少年柔道連盟の公式ページ作ろうよ。大会要項や申し込みだってメールでやろうよ。宛名貼って郵送する手間が一度で済むし、それだけでも要項のプリント代から郵送費だって節約できる。ファイル無くしても公式ページにアップしておけば自由にいつでもDLできる。お知らせだってスケジュールだってタイムリーに見られるし。初期費用はそこそこかかるけど、その後は年間のドメイン管理料と若干の管理費で運営できるし、広告費もとれるかもしれない。そーすればもう少し柔道の認知度も上がるんじゃね?ってかなんといっても便利だよね。

<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●12/13(土):会長杯中学校柔道大会/9:30〜/北部体育館
●12/21(日):県小学生ウインターリーグ/9:30〜/北部体育館
●12/23(火祝):一級審査・月次/9:00〜/北部体育館
●12/23(火祝):形講習会/13:00〜/北部体育館

<今日の計量>
●体重:     77.4kg
●体脂肪率:   19.6%
●内臓脂肪レベル:9.0
●BMI:     23.6
●基礎代謝量:  1748
●体内年齢:   46歳
・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
その通りだと思います
確かに申込書も大会に出場する大事な契約書の一部だと考えたときに手書きした上で郵送するのが・・・とも考えられますが、先生のご提案のように簡単スピーディに申し込み処理できたほうが楽だと本当に思います。これらは次世代の我々がフォーマットを作っていかないといけないのかもしれませんね・・・・
沼津柔道会 広報担当 2015/02/11(Wed)13:26:46 編集
沼津柔道会 広報担当さま
カキコありがとうっすぅ〜!まだ公式じゃないっすけどぉ、来年度、静岡県少年柔道連絡協議会に公式ホームページ立ち上げのご提案をすることになりました。ワシも事務局のお手伝いをさせていただくことになりそうです。ちゃんとオリジナルドメインも取得する提案っす。頑張ります!
管理人 2015/02/11(Wed)13:48:18 編集
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]