忍者ブログ
柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日(10/28)は北部体躯館で午前中は少年柔道強化練習会。午後は昇段審査会だったっす。午前中の強化練習は前回から3年生も参加できるようになったので、南柔会からはレオンに加えてタケルも参加したっすが、我らが師範が民政のお仕事で来れなかったのでまぁユルユルだったっすねぇ〜。マユミちゃんから我らが師範にどう報告したか分からんすが、今夜の稽古は荒れるかもっすね。

20121028_01.jpg午後の昇段審査会っす。今回は150名以上がエントリー。今回0点だった人もめげずに頑張って続けてもらいたいっすね。









20121028_02.JPG今回で三回目のドイくん。初回に二敗して10点取るにはもう一敗もできないことから、我らが師範の配慮によって「乱取り審査」で合格と聞かされ、やる気満々で来ただけに複雑な心境を隠せず放心状態。この後弐段受けの人と「乱取り審査」だったっすが、どうすれば良いか分からない二人はガチ乱取りをしてしまい、初段の相手を支えで投げていたっす。少しは心はれたかしら・・?








20121028_03.JPG奥が3回の昇段試合オール一本勝ちのパーフェクトで終えた本番にはめっぽう強いムラオカくん。なんで稽古ではすぐにヘロヘロになっちゃうのかしら・・?? その手前がやはり「乱取り審査」で一足お先に初段になったタカギママ。毎回応援に来てくれているが、そんな暇があったら勉強しなさいっ! んで一番手前が本人やや不本意ながら「乱取り審査」で合格したドイくん。その煮え切らない気持ちは稽古で晴らせ。








t_shirt20120928.jpg<南柔会通信>
試合の応援はやっぱしお揃いの「南柔会オリジナルTシャツ」で!
今のところコーシ、アオイ、ハラカワくん、ムラオカくん、ナガサワ奥様、マユミちゃんとこ、ドイくん、元プロボクサー、タカギママの9名。あと1着で注文できるっすぅ〜。

南柔会の保険に未加入の方はお申し出くださいな。






お知らせ-----------------------------------------------
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
 でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。

●中部地区少年柔道連盟役員会11/3(土)9:00〜/北部体育館(2階研修室)
●第41回中部地区少年柔道大会 準備委員会11/3(土)10:00〜/北部体育館(2階研修室)
●静岡県大学高専秋季大会/11/3(土)10:00〜/北部体育館
●全国高校選手権大会中部地区予選(男女団体戦)/11/3(土)9:30〜/静岡県武道館
●全国青年大会/11/10(土)/講道館
●講道館杯全日本体重別選手権大会/11/10(土)・11(日)/千葉ポートアリーナ
●柔道フェスタ/11/11(日)/13:00〜/北部体育館
●東海学生冬季優勝大会(男子)/11/18(日)/愛知県武道館
●全日本産業別大会/11/23(金祝)/講道館

<今日の計量>
●体重:78.50kg
●体脂肪率:16.5%
●内臓脂肪レベル:11.0
●基礎代謝量:1825cal
●体内年齢:26歳
●筋肉量:62.15
●推定骨量:3.4
※すこぉ〜しずつ増えているっすね・・・。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]