柔道を中心に管理人の周りにおこった出来事を気まぐれに書き綴る日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<国体予選>
先々週のジュニア予選に引き続き一昨日の国体予選も見に行けなかった・・行かなかった・・見たかった。各階級をいつものようにお巡りさんが占める中、最軽量60kg級は流経大のユウキくんが優勝した。大したもんだ。男女共に大学生も里帰りエントリーする中、日大のカズヤはエントリーしていないのはなぜかしら? 視線の先にあるのは世界だからか・・。
<土曜日の稽古>
先週土曜日(7/5)の稽古は、少年の部はガクイチとエーイチだけ・・。一般はリュウヤ、カズキ、ユウマ、コンドーさん、モチヅキさん、カゲヤマ兄ちゃん、元プロボクサー、ナンジョー。いじめっ子一味が来なかった割にはまぁまぁ集まったかなっちゅー感じ・・。
久々のユウマも楽しんでたねぇ〜・・。
リュウヤもモチヅキさんに稽古つけてもらってた。
元プロボクサーはナンジョー相手に左の技を練習中。
カズキは柔道部を辞めサッカー部へ転身。柔道部の同級生はゼロ、数少ない先輩達もほとんど稽古に来ないっちゅう訳でやむなく・・。サッカー部は同級生だけで20人はいるらしい。なんとも極端だがこれが現実、「柔道」危うしっ!
PS)今夜の稽古にアルちゃんが挨拶に来るって・・いよいよ東京へ進出するらしい。皆さん拍手で送りだしてあげましょ。
<東海高段者大会>
東海高段者大会で大垣市武道館に行って来たわぁ〜。東海大会の会場は東海四県で持回りなので、五段四年生のワシはこれで東海四県をちょうど一周した。試合結果は「引分け」とりあえず0.5点は死守した。なんとか順当に5点を貯めているが、柔清会のスギヤマ先生は昨日も見事な背負いで一本勝ち、6年生なのに既に10.25点を獲得している。ホントにすげぇ〜わっ!
先々週のジュニア予選に引き続き一昨日の国体予選も見に行けなかった・・行かなかった・・見たかった。各階級をいつものようにお巡りさんが占める中、最軽量60kg級は流経大のユウキくんが優勝した。大したもんだ。男女共に大学生も里帰りエントリーする中、日大のカズヤはエントリーしていないのはなぜかしら? 視線の先にあるのは世界だからか・・。
<土曜日の稽古>
先週土曜日(7/5)の稽古は、少年の部はガクイチとエーイチだけ・・。一般はリュウヤ、カズキ、ユウマ、コンドーさん、モチヅキさん、カゲヤマ兄ちゃん、元プロボクサー、ナンジョー。いじめっ子一味が来なかった割にはまぁまぁ集まったかなっちゅー感じ・・。
久々のユウマも楽しんでたねぇ〜・・。
リュウヤもモチヅキさんに稽古つけてもらってた。
元プロボクサーはナンジョー相手に左の技を練習中。
カズキは柔道部を辞めサッカー部へ転身。柔道部の同級生はゼロ、数少ない先輩達もほとんど稽古に来ないっちゅう訳でやむなく・・。サッカー部は同級生だけで20人はいるらしい。なんとも極端だがこれが現実、「柔道」危うしっ!
PS)今夜の稽古にアルちゃんが挨拶に来るって・・いよいよ東京へ進出するらしい。皆さん拍手で送りだしてあげましょ。
<東海高段者大会>
東海高段者大会で大垣市武道館に行って来たわぁ〜。東海大会の会場は東海四県で持回りなので、五段四年生のワシはこれで東海四県をちょうど一周した。試合結果は「引分け」とりあえず0.5点は死守した。なんとか順当に5点を貯めているが、柔清会のスギヤマ先生は昨日も見事な背負いで一本勝ち、6年生なのに既に10.25点を獲得している。ホントにすげぇ〜わっ!
↑この人達は午後の「形競技会」にも県代表としてエントリーしている・・が、このリラックスムードはある意味さすがっ!
↑手前からサノ先生、オカムラ先生、マエダ先生、トモちゃん、ナガシマ先生。
マエダ先生はエントリーしていないのに「形競技会」に県代表としてエントリーしているオカムラ五段・サノ五段の応援にはるばる同行された。
<近々行なわれる大会など>
※間違っていても責任は取れませんのでご容赦。
でも間違ってたら直しますので是非ご指摘ください。
●7/12(土):静岡市中体連柔道大会(男女団体)/10:45〜/静岡市北部体育館
●7/13(日):静岡市中体連柔道大会(男女個人)/9:00〜/静岡市北部体育館
●7/13(日):ジュニア東海大会/名張交流館
●7/17(木)〜23(水):夏期講習会第一部「形」/講道館
●7/19(土)〜21(月祝):東海小学生強化合宿/豊田市武道館
●7/22(火)〜24(木):金鷲旗大会/マリンメッセ福岡
●7/26(土):中体連県大会男女団体/9:30〜/静岡市北部体育館
●7/27(日):中体連県大会男女個人/9:30〜/静岡市北部体育館
●7/27(日):東海柔道整復師大会/岐阜県
●7/31(木):教科指導者講習会/講道館
●7/13(日):静岡市中体連柔道大会(男女個人)/9:00〜/静岡市北部体育館
●7/13(日):ジュニア東海大会/名張交流館
●7/17(木)〜23(水):夏期講習会第一部「形」/講道館
●7/19(土)〜21(月祝):東海小学生強化合宿/豊田市武道館
●7/22(火)〜24(木):金鷲旗大会/マリンメッセ福岡
●7/26(土):中体連県大会男女団体/9:30〜/静岡市北部体育館
●7/27(日):中体連県大会男女個人/9:30〜/静岡市北部体育館
●7/27(日):東海柔道整復師大会/岐阜県
●7/31(木):教科指導者講習会/講道館
<今日の計量>
●体重:79.05kg
●体脂肪率:16.3%
●内臓脂肪レベル:11.5
●基礎代謝量:1842kcal
●体内年齢:28歳
●筋肉量:62.75
●推定骨量:3.4
※・・・。
PR
この記事にコメントする